どうもノッティーです!
昨日のポン円は下げましたね。
今週は水曜日まではドル円の上げの影響で爆上げでしたが、昨日の木曜日はドル円の上げが弱まり、更にはポンドルが大きく下げたため、ポン円も比較的大き目の陰線が確定しています。
とは言ってもまだまだ203円台。
まだまだ高値圏ですね。
ポン円相場は大きく上げてはいるものの、僕がトレードしている時間帯はそれほど恩恵が無いというか、むしろ停滞することが多いですね・・・。
今日で10月10日になりますが、1日に始まったアメリカの政府機関の一部閉鎖が続いています。
市場はまだ反応はありませんが、重要指標の発表が延期になっているのは残念?ですね。
一部閉鎖が長期になってくると影響が大きくなるので、流石に決着はつくとは思いますが、閉鎖が解かれたら株価は上げそうな感じがします。
10月9日分のトレーディング
1回目:1.9pips
2回目:0.6pips
最初の目線は上。
トレード開始から勢いよく上げてきたので1回目は積極的なロング。
しかし、天井付近から急に下げたところで利食いしたため、含み益のほとんどを吐き出すことに。
その後は地味に下げて途中からショート目線に。
その中でショートをしたものの、こっちでも含み益を吐き出して利食い・・・・。
なかなか合わないなぁ・・・と思っていると、18時以降はレンジな流れに。
21時から地味に上げていきましたが、狙えそうな動きでもなかったので終了となりました。
コメント