相場分析 暴落後の相場分析 どうもノッティーです!前の記事でも報告した通り、7月終盤から10日ほど相場から離れていたんですが・・・一気に流れが変わりましたね。7月31日の日銀の追加利上げに加えて8月の雇用統計は非常に悪い結果となり、一気に円高ドル安の動きになりました。... 2024.08.08 相場分析
相場分析 日銀の介入か? どうもノッティーです。先週後半からGW&介入が近いであろう・・・と言うことでトレードを休んでおります。昨日、介入っぽいものが来ましたねぇ。午前中からドル円が上げまくりで160円を突破。同じタイミングでポン円も200円を突破。それからしばらく... 2024.04.30 相場分析
相場分析 2023年相場の振り返りと展望 どうもノッティーです!クリスマスが過ぎて、年末感が漂う雰囲気となりました。僕はもう先週から今年のトレードは終了していて、1年間のトレードの見直し等をやっているところです。毎年ながら「今年も生き残れたか・・・」という気持ちでいっぱいです。今は... 2023.12.26 相場分析
相場分析 2023年の相場予測と目標 どうもノッティーです。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ということで、2023年も始まったわけですが、年明けは動きますねぇ。クリスマスから年末にかけても良く動きましたし、昨年拡大したボラが今年も続いてくれればと思っ... 2023.01.05 相場分析
相場分析 今週は日銀の介入に注意しよう どうもノッティーです!少し久しぶりの更新となりました。先週の木曜日から昨日の月曜日までトレードを休んでいたので、少しウラシマ状態です。(最近、トレード以外のことで忙しいんですよ・・・)その中でも、ドル円が145円を再度ブレイクして、146円... 2022.10.11 相場分析
相場分析 今週のトレードプラン まだレンジ? どうもノッティーです!早いもので11月も20日を過ぎて終盤ですね。来週にはもう12月ですから・・・。これから年末の準備等を考えると超めんどくさいっす。さてさて相場の方ですが、先週金曜日は想定外に下げましたね。それまで153円台~154円台前... 2021.11.22 相場分析
相場分析 節目を抜けてきたポン円の相場分析 どうもノッティーです!今年は夏から秋らしくて過ごしやすい時期を通り越して一気に冬になった感じですね。今月の頭までは本当に暑くて冷房をガンガン使っていたんですが、先週頃から一気に寒くなって朝晩は暖房を使う現状です。ホント変な気候ですよね・・・... 2021.10.25 相場分析
相場分析 8月の相場予測 どうもノッティーです!8月に入りましたねぇ。7月中旬からかなり暑い日が続いており、コロナの感染者数も爆発的に増加しています。熱中症警戒アラートが発表される中でマスクをして自粛要請。なのにオリンピックはやるとのことで、もうカオスな状況が続いて... 2021.08.02 相場分析
相場分析 ポン円はまだ高値を更新していきそう どうもノッティーです!5月も後半に入って一気に暑くなった感じですねぇ。今月の最初の方はまだ肌寒い日もあったんですけど、先週あたりから気温が上昇して夏が近いことを感じます。そして今年は梅雨入りが異様に早くなりそうで、全国的に5月に梅雨が始まる... 2021.05.17 相場分析
相場分析 3月3週目の相場分析 今週こそは押しが入るか? どうもノッティーです!土日に外出してしまったために花粉症でボロボロです。一応、薬を飲んではいるんですけど、今年はどうも症状が重くてきついです。鼻がムズムズしてクシャミが止まらず、目も痒くて鼻水が止まらない・・・。今はヴィックスヴェポラップを... 2021.03.15 相場分析
相場分析 ポン円日足のATRが歴史的低水準。大胆な予測をしてみる どうもノッティーです!月曜日の早朝にしては珍しく相場がガンガン動いていますね。ポン円は少し下窓スタートでしたが、すぐに窓を埋めて急上昇し、先週金曜日の高値を上抜けて現在は145円70銭ほどです。先週は超低ボラのクソ相場に悩まされたわけですが... 2021.02.15 相場分析
相場分析 2021年2月1週目の相場分析と展望 どうもノッティーです!早いもので2月に入りましたね。ようやく2021年が馴染んできた感じがします。相変わらず新型コロナのおかげで世界的な自粛ムード。アメリカの大統領は変わったものの、バイデンさんはトランプさんよりもは存在感が無く、イギリスも... 2021.02.01 相場分析
相場分析 2021年の期待と展望 どうもノッティーです!明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。2021年が始まりましたね。昨年は新型コロナの影響が大きすぎて、生活スタイルが変わるレベルでしたね。マスクをしないと変な人に見られる世の中になってしまいました... 2021.01.04 相場分析
相場分析 ポン円の日足~年足のチャート分析 どうもノッティーです!クリスマスも終わって、年末感半端ないですねぇ。僕も何とか先週で1年のトレードの見直しも終わって、良い感じで年明けを迎えられそうです。それにしても先週のポン円はクリスマスにも関わらず、過去に例を見ないくらいに動きましたね... 2020.12.28 相場分析
相場分析 休暇中、相場が動かなかった!日足レベルのヨコヨコに頭を抱える どうもノッティーです!お久しぶりでございます。先週は久々に旅行に行っていたため、トレード&ブログ記事は休んでおりました。今年はコロナの影響で、GWも8月も自粛ばかりで、トレードを休む日はあっても外出することは少なかったため、今回は本当の意味... 2020.10.26 相場分析
相場分析 今週は月末&月初要因で変な動きをするかも?9月末の相場分析 どうもノッティーです!早いもので今週で9月も終わりますねぇ・・・。2020年も残すところあと3カ月。光陰矢の如しとはこのことか!と震えています。今年は新型コロナのおかげで我々の生活も色々と制限があって大変なんですけど、それにしても芸能人の方... 2020.09.28 相場分析
相場分析 日本の総裁選を控えて相場はどう動く? どうもノッティーです!9月3週目、穏やかなスタートですね。先週は全体として大きな動きは無かったんですが、その中でポンドだけはひと際目立って下げました。要因はやはりハードブレグジット。EUとの交渉が難航していることからネガティブな懸念を呼んで... 2020.09.14 相場分析
相場分析 8月終盤は下げそうな感じ。 どうもノッティーです!8月も終盤に入ってますけど、暑い日が続きますねぇ・・・。いやぁ、今年の夏は暑い。梅雨明けが遅くて7月終盤まで比較的涼しかった分を取り戻すかのようなカロリーが日本中に降り注いでいる感じです。普通に外に出るだけでもキツイで... 2020.08.24 相場分析
相場分析 8月3週目の相場はどうなる? どうもノッティーです!暑い日が続きますねぇ。「酷暑」にふさわしい災害レベルの猛暑日が続いているおかげで、何もしていないのに疲れております・・・。何やら全国270地点以上で猛暑日となったのは2013年以来とのことで、「もし予定通りオリンピック... 2020.08.17 相場分析
相場分析 ポン円が129円台に突入!今週はどう動く? どうもノッティーです!ポン円は微妙な下窓スタートですね。先週のポン円はレンジな動きの中でスタートしましたが、レンジの中を地味に下げ、そして金曜日の強めの下落もあって129円台に突入しました。要因としてはイギリスとEUの通商交渉。やっぱり難航... 2020.05.18 相場分析