どうもノッティーです!
昨日は日本株が急落、そしてドル円・ポン円は上昇でしたね。
ポン円は午前中はかなり勢い良く下げて、一時は199円台に突入しましたが、その後は反転上昇。
現在は201円付近まで来ています。
ではポン円日足を見てみましょう。
昨日の足ではEMA100にタッチしてから強く反発を見せた形になっています。
現在のトレンドになってから、過去2回、EMA100にタッチしてから高値を更新していますので、多少なりとも反発はあるでしょうね。
問題はここから高値を更新できるか?
個人的にはちょいと厳しいんじゃないかなと思っています。
今後のシナリオとしては、今月中に大きな動きがなければ年内はヨコヨコの値動きで200円前後で年越しでしょうか・・・。
正直なところ、この展開で落ち着く可能性が高いかな?と思っています。
11月5日分のトレーディング
1回目:-2.0pips
2回目:8.1pips
3回目:2.8pips
目線はずっと上。
トレード開始直後は少し調整的な動きになりましたが、16時ごろから勢いよく上昇。
ここで積極的に狙っていきましたが、強い下げによって含み益の多くが持っていかれる結果に。
その後18時からは強めの下げが入るも20時からは上昇。
ちょっと入りにくい上げではありましたが、チャンスを待って3回目のロング。
しかしこれも強い下げで含み益を削られての利確。
なかなか思うようには行かない1日でした。


コメント