2022年2月17日分のトレーディング | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

2022年2月17日分のトレーディング

どうもノッティーです!

昨日は再びリスクオフの流れとなりましたね・・・。

一昨日にはロシア軍が撤収して戦争が回避されるっぽい流れにはなっていたんですが、やはりそう簡単にはいかず、にらみ合いの情報戦のようになっています。

まず昨日で一番大きな動きをしたのが13時前の下落。
どの通貨ペアでもこの時間帯では見られないレベルの下げがあって僕もビックリしました。

「これは何かあるに違いない」と情報を探すとやっぱりウクライナ関連。

「ウクライナ軍がウクライナ東部で迫撃砲と手榴弾を撃ち込んだ」

という情報がロシアから出たことで円高に傾きましたが、その後ウクライナが否定。

以降もウクライナ情勢に関して色々な情報が出てギクシャクした動きが続いています。

どうもウクライナを挟んでロシアとアメリカの出方で相場が上下しますね。
まだ気を抜けない状況は続きそうです。

2月17日分のトレーディング

1回目:6.4pips

最初の目線は下・・・でしたが、正直なところ開始時から半分あきらめていました。

13時前に発生した急落のおかげで、「今日の値幅とか流動性を使いきってしまったかな・・・」と思っていたからです。

東京時間に大きく動きすぎると、ロンドン時間では動きが乏しくなるんですよね。
特にボラが小さいときほど期待できなくなります。

とは言っても、トレード開始時は大きな動きの後でボラもそれなりにあったのでチャンスを待ちました

・・・が、すぐに急反転して上昇。

「うわぁ・・・。こんなハイリスクな相場じゃトレード出来ねぇなぁ。」

と思いながらも目線を上に変えましたが、今度はチャートが乱れて嫌な動きに。

当然ながら良いチャンスもなく、しばらく傍観していると、17時半前に急落。

「荒れていてボラはあるけどチャートが乱れていて入りにくい・・・。ハイリスク相場だ。」

そう思って引き続き傍観をキープ。

19時以降は地味に上げ始め、それなりに落ち着きを取り戻してきました。

で、21時を過ぎて地味な動きながらもようやく入れそうなポイントが来たので1回目のエントリー。

地味になったところを狙って、地味に終わりました。

昨日は上手いこと入れたら沢山取れた相場なんでしょうけど、
難易度は超高いハイリスク相場でしたね。

難しい相場だと分かっているのなら、敢えて手出しする必要はありません。
やりやすい相場でトレードするのが勝つトレードです。

今はウクライナ情勢を中心に相場が動いています。
ちょっとした情報で相場が急変しますので、注意してやっていきましょう!

おかげさまでランキング上昇中です。
応援のクリックをよろしくお願いします。

  にほんブログ村 為替ブログへ

トレード
僕の手法をまとめたトレードマニュアル販売中です。

GMMAとRCIを使ってトレンドの波に乗る手法です。

ついつい逆張りしてしまう方、
本気で勝ちたい!と思う方、
仕掛けるポイントが明確でない方、
この教材で頑張ってみませんか?

のってぃーをフォローする
GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました