どうもノッティーです!
昨日は日本株が上昇、長期金利上昇、そしてドル円は上昇の動きでした。
特にTOPIXは史上最高値を更新したということで、大きなニュースになっていましたね。
前回の高値はちょうど1年前の7月で、その翌月の8月に大暴落があったわけですけど、またそんなことにはならないよね?と心配しています。
最近特に強く感じるのが日本円の価値が下がっている、ということ。
世界全体で物価が上がっているわけですからこれは仕方がないんですがけど、これまでのように貯金だけしていたらダメな時代に入っていますね。
今後は更に貧富の差がより広がりそうです。
さて、ポン円の方ですが、相変わらずのレンジです。
ポン円日足を見てみましょう。
ヨコヨコですね。
短期EMA群に絡みつき、ヒゲが目立ってチャートが乱れています。
いやぁ、非常に嫌な相場です。
今後また200円を目指す展開になりそうですが、ちょっと当たって跳ね返されそうな感じですよね。
あまり期待できそうにないですね。
■お知らせ
来週から9月中旬までトレードをお休みします。
それに伴って、毎日のブログの更新もお休みいたします。
7月24日分のトレーディング
1回目:4.0pips
最初の目線は下。
でしたが、トレード開始から上昇。
16時半過ぎから上目線に。
昨日はロンドン時間の最初の方でチョイチョイと指標があって手を出しにくかったので、18時過ぎにようやく1回目のロング。
これが微益で決済。
その後も基本的にはロング目線でしたが、5足はレンジ気味でチャートが乱れ、1分足でもチャートが乱れ・・・・と最悪な動きだったので、何もせずに終了となりました。
昨日は文句しかないクソ相場でした。
コメント