2014年7月 | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

2014-07

トレード

7月30日分のトレーディング

どうもノッティーです。うーん、7月も終わりですのぅ。っていうかもう7月が終わり?一昨日くらいに年明けだった気がするんだけど。。。ちょっと言いすぎました。そんじゃ、昨日のトレードいきまっせ。1回目:5.1pips2回目:1.9pips3回目:...
トレード

7月29日分のトレーディング

どうもノッティーです。本格的に夏がやってきたッス!!チャートを見るとそう思うッス!!今年は異例の低ボラに追い討ちをかけるような相場になりそうです。泣きっ面に蜂とはこのことです。8月は生き残れるのか?もう夏の相場なんで、かなり用心してトレード...
トレード

7月28日分のトレーディング

どうものってぃーです。夏っぽいチャートになってきたっスね。今年なんて元々低ボラなのにその上夏の値動きだなんて、ホントもう休むも相場じゃないですか!!!!って本当に思います。でもね、こっちは仕事なんでチャンスを地味に待って狙わないと飯が食えな...
手法

ノルマ設定をどうしようか

どうもノッティーです。もう7月も終わりっすねぇ。これから暑い暑い8月が到来となると僕は嫌で嫌でたまりません。クーラーの外から出たら死んじゃう病ですから。そんなわけで今日も涼しい部屋からの記事をお届けします!トレードで意見が分かれやすいのがノ...
トレード

7月25日分のトレーディング

どうもノッティーです。最近、金融崩壊ネタの記事をよく見かけます。こんな話はいっつもネタになるんですけど最近の低ボラ相場を考えると、何だか本当にリーマンショックみたいなファンダメンタルズでの大きなショックがあってボラが急激に拡大しそうな感じも...
トレード

7月24日分のトレード

どうもノッティーでっす昨日はレートが上げてもすぐ下げる、下げてもすぐ上がるという、GMMAにとっては天敵のような動きでした。そんな僕のトレードはというと。。。。。昨日は無しでした!まず、最初の5分足の方向がよくわからなかったので方向が分かる...
トレード

7月24日分のトレード

どうもノッティーでっす。昨日、知り合いから「ツイッターもフェイスブックもラインもやっていないなんて今時珍しいですよ!!」と言われましたよ。僕。そんで言い返しました。「そんなアホみたなもん使ってまで他人と繋がりたくないから専業トレーダーやっと...
トレード

7月23日分のトレーディング

どうもノッティーでっす!いんやー、昨日はユーロの日でした。ポン円さんはお休みだったそうです。あんまりいい動きじゃなかったです。1回目:2.6pipsトレードチャンスは少なかったし、GMMAが得意とする値動きではなかったですけど、それでも損失...
トレード

7月21日分のトレーディング

どうものってぃーです。暑い・・・、暑いです。僕は暑いの嫌いです。寒いのも嫌いです。そして社会不適合者。FX無かったらダメダメだなぁぁぁ。世間は3連休でも僕は仕事。がんばりましたでー。1回目:11.52回目:2.33回目:9.2最初の目線は下...
手法

トレードの常識って何?

よく言われるFXの常識って、「2つ以上の時間軸を見て、そしてラインを引く」っていうのがあると思います。1分足スキャルみたいに超短期なら、3つ以上は時間軸を見ないと!っていうブログもあります。そういう常識的なトレードを考えている人たちからした...
トレード

7月18日分のトレーディング

どうもノッティーです。バケーションシーズなのによく動くんですね。7月はあんまり動かないかなって思っていたので予想外で嬉しいです。そして昨日は最高のトレードができました。1回目:-4.3pips2回目:12.4pips3回目:6.1pips4...
トレード

7月17日分のトレーディング

どうもノッティーです。やっぱりこう、人生も相場もサイクルなんだなと思います。悪い時があればいい時がくる。いい時もあれば、悪い時もある。昨日は一昨日のこともあって精神統一してからのトレードだったんですけど、うん、いい相場でした。乱獲デーです。...
トレード

7月16日分のトレード

どうもノッティーでっす!昨日はダメ相場でしたっす!ユーロ円は動いてんのにポンドさんは全くダメ!!失業率発表の時にレートが飛んだのに全然ダメ!ちょっと久々に負け越しちゃった。昨日の最初の目線は「よくわからん」火曜日に上げたから、上げの圧力は強...
トレード

7月16日のトレーディング

どうもノッティーです。おかげさまでブログランキング、順調です。な、なんと、現在は為替・FXのジャンルで60位台!!周りには有名ブログもあるっていうのに、この大躍進!マジで嬉しいッス!頑張るッス!ランクが上がるからには中身はそれに見合ったもの...
トレード

7月14日のトレーディング

どうものってぃーでっす。いやー暑い暑い。僕は暑いのが苦手でねぇ。特にジメジメして暑いのはもうやってられまへん。なので、最近は常にエアコンに頑張ってもらってます。そのおかげで体がダルーい。フニャフニャしております。そんなことはさておき昨日のト...
手法

押し目買いと戻り売り

どうもノッティーでっす!今日は、押し目買いと戻り売りについてです。GMMAの最大の特徴は、押し目買いと戻り売りに適しているということです。はっきり言って、これ以上のモノは無いと思います。GMMAを使った押し目買いと戻り売りの方法は、2つのE...
トレード

7月11日分のトレーディング

どうもノッティーでっす。今日は朝から用事があって夜の更新です。何か、土曜日だと気が緩んじゃってブログ書くのが面倒になったりもするんですけど、がんばりまっす!金曜日の最初の目線は上。1回目はいい押しを狙ったんですがダメでした。今月に入って、1...
トレード

7月10日のトレーディング

どうもノッティーでっす!!昨日は下げったッス。やっぱりトレンド相場はやりやすくてイイ!昨日の最初の目線は下。1分足のGMMAの順番が綺麗に揃って下げるのを確認して、戻り売りの検討です。大切なのはEMA同士のの幅、距離です。これをキチンと理解...
トレード

7月9日分のトレーディング

どうもノッティーでっす。FOMC、あんまり動かなかったすね。僕はスキャパーで、値動きだけを見て取引する人間だから、ファンダメンタルズはあまり詳しくないんですけど、やっぱり雇用統計とFOMCは気になります。そんなわけで昨日はFOMCを後に控え...
トレード

7月8日分のトレーディング

どうもノッティーです。暑くなりましたね。僕の仕事部屋はパソコンやらモニターやらが沢山あるんでもうエアコン無しじゃ死んでしまいます。そんなわけでありがたい電気を使ってのトレーディングです。昨日の最初の目線は「よくわからん」いつもの様に動いた後...