2025年4月14日分のトレーディング | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

2025年4月14日分のトレーディング

どうもノッティーです!

ようやく市場が冷静さを取り戻してきた感じでしょうか。

先週は月曜日から株価が大暴落してパニック状態で、翌日には大幅反発・・・と躁鬱状態のような大きな上下となりましたが、今週は比較的落ち着いたスタートになっています。

株価の方は徐々に戻ってきてはいますが、約90日後には追加関税が発動しますし、米中貿易戦争は始まっていますので、ここから高値を更新することはしばらくはなさそうだと思います。

FXの方は相変わらずドル安の流れが続いていて、ドル円下落、ユロドル&ポンドルは上昇となっています。

そんな中で昨日のポン円は上げの動きでしたね。

相変わらずドル円の下げとポンドルの上げに引っ張られる状況ですが、ポンドルの勢いのある上げに引っ張られています。

というわけで、ここからは反発かな?と考えています。

4月14日分のトレーディング

1回目:32.4pips
2回目:-1.9pips

最初の目線は「レンジ」。

横ばいの流れで嫌な雰囲気が漂っていました。

トレード開始後もレンジは続き、16時を過ぎてからようやく上下に振れてから本格的に上げの流れに。

長く続いたレンジの後のブレイクだったこともあって「これなら上げるかな?」と考えて1回目のロング。

なかなか多く取ることができました。

その後も上昇は続きますが、今度は地味な上昇にシフトチェンジ。
上げることは上げるんですが、なんともやりにくい流れで手が出しにくかったですね。

それでも2回目のロングをしますが、結局ババを引いて終わりでした。

おかげさまでランキング上昇中です。
応援のクリックをよろしくお願いします。

  にほんブログ村 為替ブログへ

トレード
僕の手法をまとめたトレードマニュアル販売中です。

GMMAとRCIを使ってトレンドの波に乗る手法です。

ついつい逆張りしてしまう方、
本気で勝ちたい!と思う方、
仕掛けるポイントが明確でない方、
この教材で頑張ってみませんか?

のってぃーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました