2020年11月3日分のトレーディング | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

2020年11月3日分のトレーディング

どうもノッティーです!

アメリカ大統領選挙、始まりましたねぇ。
早い所では昨日の20時から投票が始まっており、現在は開票も進んでいます。

そして今現在ではトランプさんが少し優勢。

ソースはコチラ

まだ始まったばかりなので何とも言えませんが、結果が楽しみです。

今回はコロナの影響もあって、投票日前に郵便投票をした人が1億人以上いることもあって、
開票に時間がかかるという報道も出ています。

まぁどちらかが圧倒的ならすぐに結果は分かるんでしょうけど、
接戦になればなるほど時間がかかるんでしょう。

そして、接戦になるほどまた色々な疑惑が出てくるんでしょうねぇ・・・。

さて、相場の方ですけども、昨日からガッツリと動いていますね。
特にユーロとポンドは爆上げしていて、ポン円に至っては今朝も上昇が続いて、現在は137円を突破しています。

ポン円日足です。

昨日の上げで先週下げた分を全戻ししました。
そして今現在は日足のEMA100と長期EMA群が重合した部分を一気に突破。

まだまだレンジの範囲内ではありますけど、
このまま上方向にブレイクしてくれると今後のトレードがやりやすくなりますよね。

結果が出る前に既にこれだけ動いているということは、
どっちが勝つかは織り込み済みになっているんでしょうか・・・。

結果が楽しみです。

11月3日分のトレーディング

1回目:-3.4pips
2回目:14.6pips
3回目:0.4pip

最初の目線は上。

ただ、トレード開始時はあまりにもボラが無かったので
「今日は休もうかなぁ・・・」という気持ちでいっぱいでした。

それでも1回目にロングをするも損切り。
「あーあ、やっぱりやらなきゃよかった・・・」感が凄かったです。

そして17時を過ぎて下げてきましたが、入るチャンスもないまま全戻しして上昇。
それから2回目のロングをするとそこそこのヒットに。

続いて3回目のエントリーでは微益決済・・・。

その後も良い感じで上げて入ったんですけど、昨日は元々やる気がなかったというか、
それほどガンガンやっていくつもりもなかったのでエントリーはしませんでした。

まぁ大統領選挙が始まって、どんな動きをするか予測もできなかったですからね・・・。

不確定要素が多いことが事前にわかっているのなら、何もしないのも一つの手です。

さて、今日も引き続き相場が大きく荒れそうです。(と言うか既に荒れています)
開票が進むにつれて相場が動くと思いますので、要注意してトレードしましょう!

僕も一応トレードはする予定ですが、かなり慎重にやっていくつもりです。

おかげさまでランキング上昇中です。
応援のクリックをよろしくお願いします。

  にほんブログ村 為替ブログへ

トレード
僕の手法をまとめたトレードマニュアル販売中です。

GMMAとRCIを使ってトレンドの波に乗る手法です。

ついつい逆張りしてしまう方、
本気で勝ちたい!と思う方、
仕掛けるポイントが明確でない方、
この教材で頑張ってみませんか?

のってぃーをフォローする
GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました