2021年3月8日分のトレーディング | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

2021年3月8日分のトレーディング

どうもノッティーです!

昨日は月曜日でしたけど、相変わらずドル円の上げが凄かったですね。

ドル円の日足は大陽線続きで、現在は何と109円を突破しました。
今年の始めは102円台だったんですけどね。

この爆上げのおかげで、昨日のポン円も直近の高値に迫るレベルまで上昇。

僕的には「そろそろ押しが入るかな?」と思って久しいんですけど、
しぶとく上げが続いています。

ポン円日足です。

今年に入ってから上昇続きですね。
ずーっと短期EMA群を下回らずに推移している非常に強い上昇トレンドです。

さすがにこれだけ上げが続くと調整が入りそうなんですけど、
ドル円の勢いのおかげで下げずに上げ続けています。
(ポンドルはダレてしまいましたが・・・)

と言うわけで、今の上げはドル円だよりなところがありますね。
どこまでトレンドは続くんでしょうか・・・。

3月8日分のトレーディング

1回目:7.8pips
2回目:-6.5pips
3回目:14.1pips
4回目:-3.3pips
5回目:1.4pips

最初の目線は上。

でしたが、チャンスもなくしばらくすると下落。
すぐに目線を変えて1回目、2回目とショートしていきました。

そして17時前から再び上昇。
「目線が切り替わりやすい相場は嫌だなぁ・・・」と思いながらも、
ルールに従ってロングモードに。

以降は上げ続ける中で狙えそうなところでロングしていきました。

僕がトレードを終えるころまでの動きとしては、
150円30銭あたりを上抜けられない感じだったんですけど、

本格的にニューヨーク時間が始まってからは軽くブレイクしていきましたね。

最近は大きな動きはニューヨーク時間で出やすい感じなので、
ロンドン時間でも、もっと頑張ってもらいたいところです。

上昇相場ってゆっくりと推移することが多いので、日足レベルの上げ相場であっても、
スキャルピングではあまりおいしい思いが出来ないんですよね・・・。

まぁヨコヨコの動かない相場よりはマシですが・・・。

おかげさまでランキング上昇中です。
応援のクリックをよろしくお願いします。

  にほんブログ村 為替ブログへ

トレード
僕の手法をまとめたトレードマニュアル販売中です。

GMMAとRCIを使ってトレンドの波に乗る手法です。

ついつい逆張りしてしまう方、
本気で勝ちたい!と思う方、
仕掛けるポイントが明確でない方、
この教材で頑張ってみませんか?

のってぃーをフォローする
GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました