どうもノッティーです!
今回は継続術について僕なりの考えをまとめました。
何かを継続するためにはモチベーションが必要です。
でも、それだけではちょっと厳しい。
僕の経験的に、継続し続けられるためには、モチベーションと「恐怖心」が必要だと思っています。
継続の難しさ
何かのスキルを身に付けたり、自分を変えるためには、継続した努力が必要です。
- ダイエット・筋トレ
- 語学
- 資格
- 楽器
- 絵画
- 投資・投機
まぁどんなことでもそうですけど、特定分野について何も知らない人が、その分野でエキスパートになるには、習熟するために時間を割いて頑張らないとダメなわけですね。
ただ、努力の継続がいかに難しいことか・・・。
最初は良いんです、最初は。
全部が全部目新しくて、新鮮味あがって楽しいです。
「俺、頑張ってる!」と言う感じもありますよね。
でも、しばらくするとマンネリを感じます。
いつもと繰り返しのような作業になったり、壁にぶち当たったり・・・。
こうなると、ほとんどの人が面倒になって止めてしまいます。
学校とか会社のように強制力があって、ペナルティもあるのなら話は別ですが、
自分個人だけで何かを続けるためには確固たる強い意志が必要です。
FXも同じですよね。
ほとんどの人が個人でトレードをやっていて、手法を探したり、検証したりと努力はしている。
特に重要なのは、一つの手法について検証&実戦を繰り返してして技術を磨いていくことなんですが、コレが大事だと分かっていても継続できない人が数多く存在します。
重要なのは分かっていても、継続するのが難しい。
そんな中でふと他所に目をやると「楽して簡単に稼げる!」という広告が目に入って、そっちにフラフラ・・・と飛んで行ってしまう。
納豆が良いと知れば納豆を買いまくる、バナナが良いと知ればバナナを買いまくる「楽して痩せたい万年ダイエッター」と同じ思考です。
強い意志を持つ秘訣は恐怖心
僕自身、「自分はダメダメだなぁ・・・」と思うことも多いんですが、「自分で決めたことはやる」という意志力については、そこそこ強い方じゃないかと思っています。
今まで自分の意志で頑張れたことを挙げると・・・・
- 半年で10キロダイエット
- 英語(Toec 940、英検1級)
- その他資格(甲種危険物取扱責任者、2級ボイラー技士、水質関連第1種公害防止管理者、簿記3級)
- FX(今年で多分13年目くらい)
- このブログ(今年で7年目)
などがあります。
これら継続して頑張れたのは、「続けることによって得られるメリット」をモチベーションにしたのはもちろんなんですが、それ以上に強くあったのが恐怖心でした。
継続を中断することによって、以前の自分以下になってしまう事や、これまで獲得した技術や知識が衰えてしまうことが、何よりも怖かったんですよね。
僕の感覚では、続ければ続けるほど、技術や知識が身に付くほど、モチベーション以上に恐怖心の方が強くのしかかっている感じです。
例えば英語だったら、昨日覚えた単語を忘れてしまう恐怖心、読解力が下がってしまう恐怖心などが常にあって、毎日勉強しないと不安で仕方がない時期がありました。
おかげである程度のレベルまで行けましたが、当時のことは「どんよりとした暗いイメージ」として思い出されます。
自分で自分を追い込みすぎる性格なのかもしれないですね・・・。
ただ、資格に関しては、取ってしまうとある程度満足してしまうので、多少は精神的に楽になります。
でもFXは終わりがありません。
僕にとってFXは仕事です。
仕事なので、毎日「相場分析⇒前日の見直し⇒実トレード⇒トレードノートを書く」を続けています。
これをやると、「絶対」と言っていいほど実力が付きます。
ただ、ある程度のレベルになると、「毎日やらなくても良いのかな?」とも思います。
一定値をキープするのであれば、多少楽しても良いように思えるんですよ。
現実として、僕も毎日トレードしなくても問題ないレベルの経済状態でもあるんですよね。
それでも「トレードの技術や勘が衰えてしまうのでは?」という思いが強くて、今も毎日トレードしています。
相場が悪い日なんかは、トレードを休みたい日はあります。
でも、体調不良で予定外でトレードを休んでしまうと、とんでもない罪悪感を感じます。
恐怖心と上手く付き合う
何かを続けていたら、モチベーションと同じくらい恐怖心が出てくるのは、僕だけに限った話ではないと思います。
まぁどれだけ恐怖心が強いかどうかはその人次第ですけどね。
恐怖心は決してポジティブなものではありませんが、自分を高めるために必要なものでもあると僕は理解しています。
また、恐怖心を感じるということは、ある程度継続できている証拠でもあります。
この恐怖心を上手く飼い馴らして付き合っていくことが、継続のカギだと思います。
コメント
のってぃさま
いつも拝読させていただいております。
月曜日のこのようなブログ内容もいつも楽しみに読ませていただいております。
何かを習得するために「継続は力なり」と言いますが、簡単なようで実に難しいスキルです。努力できることも才能の一つであると日々感じています。
のってぃさんは英検1級やTOEIC940点を取得されていることに高校生の息子と共に正直驚きました。教育業界に席をおいている私には素直に尊敬してしまいました。取ろうと思って取れる資格や点数ではありませんから。
継続するために「恐怖心」を飼いならすというのってぃさんのお話を知って改めて継続するための自分の方法論を意識することが大切であると痛感しました。
仕事である大学受験生の指導においても継続させるために苦労しています。
考えてみると「ワクワク感」「危機感」「現実感」の3つを意図的に作り出すと、継続させやすいと感じています。
簡潔に言うと、まず憧れの大学に合格した時のワクワクした気持ちをたっぷり想像させ、その次に奈落の底に突き落としますww。志望校に現役合格するには自分の高校で学年順位において何番以内に入っていないといけないのかを考えさせます。そうです、かなり不可能な気持ちにさせます。そして、危機感を煽った後で落胆したところに一緒に現実的な行動計画を策定し、毎日の積み重ねの大切さを悟らせます。
生徒の心を揺さぶることで、再度やる気にさせて継続させます。
では、私がFXを継続するための方法はというとやっぱりのってぃさんのブログをペースメーカーに展開しています。
のってぃさん同様にスキルが落ちてしまう「恐怖心」はとても大きいです。少しでも油断するとまた勝てなくなってしまうのではないかと思うと恐ろしいです。それに加えて先程の「ワクワク感・危機感・現実感」もあります。
ゲームは、何度失敗してもなぜ飽きずに続けられるのでしょうか。
おそらく私見ですが、失敗しても頑張れば短期的にステージをクリアすることができる小さな達成感が味わえ、またその達成感を味わいたいと思うからだと思います。そんな小さなワクワク感、つまり利益確定した達成感やのってぃさんと同じような所でトレードすることができた喜びを何度も味わいと思って、損切りしても一日の損益でマイナスになってもルールを厳守することを貫きます。迷った時は「のってぃさんだったらここでどうする?」という思考習慣になっています。
また、少子化や乱立する競合他社との闘いに毎月危機感を抱かずにはいられません。このままでは確実に教室を撤退する日が近いうちに来るだろう。そんな危機感が僕を本業以外のFXトレードに掻き立てます。
そして、毎月何pipsという目標はトレードを狂わせるので良くないと思いますが、毎月の理想のチャレンジ目標と最低限死守したいコミット目標を立てています。毎朝10時過ぎにのってぃさんの教材購入者用のチャートを印刷して自分のトレード記録を追記し、そのファイリングしたチャートを週末に振り返る。わからない時は教材の該当箇所を読み直す。毎週のPDCAサイクル。現実感のある行動を習慣にしています。
主要な継続方法とは、自分の意志力を信じていない僕がどこかにいます。高校生の息子を相棒に、のってぃさんのブログをペースメーカーに仕組み化していることが、何とか今も継続している一番の要因であると改めて気づきました。
及川様
いつも良いコメントありがとうございます。
今回もブログのネタにさせていただきました。
英語については「これからは英語ができてナンボだ!」と思った時期がありまして、それから狂ったように勉強していました。
TOEICと英検を取った直後にFXに狂って今がある感じですね・・・。
(ちなみに今ではかなり英語力が落ちています。)
恐怖心は努力し続けるために必要なものなんでしょうね。
ただ、僕はその恐怖心に潰されてしまいそうになって辛いこともありました。
でもそれでも続けることで見える景色もあるかと思います。
このブログをペースメーカにしていただければ幸いです。
ノッティーさんの教材で勉強しているものです。
おかげさまで月単位で負けなくなりました。
このブログやサポートブログのおかげです。本当にありがとうございます。
実は私はFXと並行して英語も勉強しています。(海外移住のため)
とりあえずToeicスコア700点を目指して目下勉強中なのですが、何かおすすめの参考書や勉強法はありませんか?
もしよろしければお願いします。
タクヤさん
英語の参考書については、今日のブログ記事でまとめましたのご覧ください。
のってぃさま
いつもありがとうございます。
ブログのネタに使っていただいて光栄です。
のってぃさんから頂いたコメントの返信の中にある
「狂ったように勉強した」「FXに狂って」というワード。
何かを達成する人のワードだと常々思っています。
狂ったように一心不乱にできる人だけが目標を達成することができます。
私自身も反省して狂った邁進します。
及川様
「狂ったように」
確かに何か目的のものを手にするためには必要なことかもしれませんね。
それくらい熱い志が必要なんだと思います。
狂ったくらいに頑張れるって、それ自体が幸せなことなんだろうなぁと思います。