2025年2月5日分のトレーディング | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

2025年2月5日分のトレーディング

どうもノッティーです!

昨日はドル円が爆下げでしたねぇ。

東京時間から下げ始めて、ニューヨーク時間の始めの方で持ち直すも、ISM非製造業景況指数で更に追い打ち。

結果として下げに下げて今年の最安値を更新。
現在は152円台を推移しています。

このおかげでクロス円も下落。ポン円も下げて現在は190円台となっています。

ということでポン円日足です。

昨日は大きめの陰線が出たおかげで、EMAに傾斜が出てきました。

下げに勢いが出てきている感じですので、下方向へのブレイクの可能性も高まってきたかな?というところですね。

2月5日分のトレーディング

1回目:-1.5pips
2回目:10.4pips
3回目:-9.0pips
4回目:4.2pips

最初の目線は下。

でしたが、トレード開始時は微妙な状況。

しばらく待つと勢いよく下げてきたので、それに乗って1回目はショートをするもダメ。

以降は勢いよく上昇。
ただ、目線は下だったこともあって、何もせずに見ているだけでした。

18時ごろから再度下げてきたので、再びショート。

ただチャートも乱れ気味で、動きも悪くてストレスフルなトレードでした。

そして20時以降からは上昇。
ここでようやく目線が上に切り替わって4回目はロングをするも微益。

終わってみれば、僕がトレードしていた時間帯は、大きく下げて、更に下げるまでのレンジの動きでした。

悪い時間に当たってしまったなぁ・・・と今は思っています。

おかげさまでランキング上昇中です。
応援のクリックをよろしくお願いします。

  にほんブログ村 為替ブログへ

トレード
僕の手法をまとめたトレードマニュアル販売中です。

GMMAとRCIを使ってトレンドの波に乗る手法です。

ついつい逆張りしてしまう方、
本気で勝ちたい!と思う方、
仕掛けるポイントが明確でない方、
この教材で頑張ってみませんか?

のってぃーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました