どうもノッティーです!
3連休はガッツリと休んでおりました。
世間はブラックフライデーですねぇ。
日本でもすっかりブラックフライデーが根付いてしまって、僕も日用品をアマゾンで買い込みました。
ブラックフライデーは結構安くなるので、僕は事前に買うものリストを作って、該当する商品がいつも買う値段よりも安ければ必ず買うことにしています。
で、今年のメインとなりそうなのがロボット掃除機。
これまで2台使ってきているんですが、どうも3年くらいで機能が落ちてくる感じなんですよね。
バッテリーもヘタるし、ブラシとかの消耗品も手に入りにくくなるし、吸い残しもチラホラみられるし・・・ということで新調です。
今回は限りなくメンテナンスしなくてもいいタイプを買ったので期待しています。
ということで相場の方ですが、ポン円は停滞していますね。
ポン円日足です。
11月20日に今年の高値を更新しましたが、翌日の21日に大きな陰線が確定。
週が明けて24,24日の足は21日の値幅内にすっぽり入り込んでいます。
まぁこれは短期的なレンジですね。
方向としてはどう見ても上ですので、上げやすい状況ですが、上げ相場に見られやすいチャートが乱れて分かりにくい動きになる可能性も高いと思っています。
11月25日分のトレーディング
1回目:0.6pips
2回目:3.1pips
3回目:6.1pips
最初の目線は下。
でしたが、トレード開始からしばらくしてあげてきたので上目線に。
そこで2回ロングをするも、低ボラのせいもあって微益。
17時半過ぎからは下げたのでショート目線に切り替わりますが、一番下げの勢いのあった所では入らず、以降は停滞したので結局何もせず。
20時半過ぎから再度下落。
ここでちょいといい動きがあったので3回目はショート。
ただ残念なことに含み益を大幅に削っての利確となりました。
以降は反発して上昇。
一応上目線に切り替わりましたが、指標があったり、嫌な動きで入らずに終了となりました。


コメント