検証の意義について | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

検証の意義について

どうもノッティーです!

もう10月も半分過ぎたわけですねぇ。2016年もあと少しです。

時間が過ぎるのは本当に早いものです。

これから段々と寒くなる時期ですから、体調管理には気を付けたいところですね。

さてさて相場の方はドルが強い流れとなってます。

今週はドル円は105円に向かえるのか、ユロドルは更に下げられるのか、
そしてポンドは更に下げるのか、それとも下でもみ合うのか・・・
といったところが焦点になるかと思っております。

ではでは、今回は凄く頑張っている方のお話でも。

土曜日に教材購入者の方からメールを頂きました。

内容は、「検証結果をまとめたので見てもらえませんか?」というもの。

エクセルとワードでまとめられたファイルが添付されていました。

ファイルを開いてみると、「おっ!」と思えるほどのサンプル数の検証結果が!
更にはエントリーポイントを自身の考えによって色々と分類して、
各々についても統計を出していました。

これはかなり時間がかかったことは容易に想像できるし、
よくここまで検証したなぁ・・・と感じずにはいられませんでした。

メールをくださったのは還暦を過ぎた方ですが、
「やる気があれば年齢関係なくトレードを学べる」ということを
逆に教えてもらいました。

で、検証結果ですが、この方はある仮説が有効かどうかを調べるために
検証されたそうなのですが、結果としては求めたものは得られず・・・でした。

まぁ思ったような検証結果なんてなかなか得られないものです。

でも、仮説が有効ではないと分かって納得できただけで検証の価値があると思います。

検証は、自分の手法や仮説に優位性があるかどうかを調べることに加えて、
自分を納得させるためにやるものです。
どんなに優れた手法であったとしても、自分がその手法を納得して信頼していなければ、
ルールを守ることすら出来ませんから。

コロコロと手法を変えてばかりの人が、考え方や技術が全く身につかないのは
こういったことが原因だと思います。

一つの手法について向き合うのはかなり時間と根気が必要となりますが、
それだけ得られるもの多いんですよね。

しかも今回の方は、検証結果におまけが付いていました
エントリーポイントを自分の判断で細かく分類していった結果、
勝率が90%超や70%超のポイント、逆に勝率が40%を切るポイントなど、
高勝率や低勝率のポイントを見つけることが出来たのです!

正に怪我の功名ですね。

検証で得られるものは本当に多いです。

こればかりは僕の下手な文章では上手に伝えることが出来ないので、
「やってみてください」としか言えないんですが、本気でやれば
トレードの奥深さや面白さ、トレードに対する心構えが変わると僕は思っています。

トレードルールが守れない人は検証不足が一因だと個人的に思っていますし・・・。

トレードは本当に自由で、頑張るも頑張らないも自由。
でも頑張る人は確実に伸びている、そんなことを実感させられました。

おかげさまでランキング上昇中です。
応援のクリックをよろしくお願いします。

  にほんブログ村 為替ブログへ

メンタル
僕の手法をまとめたトレードマニュアル販売中です。

GMMAとRCIを使ってトレンドの波に乗る手法です。

ついつい逆張りしてしまう方、
本気で勝ちたい!と思う方、
仕掛けるポイントが明確でない方、
この教材で頑張ってみませんか?

のってぃーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました