どうもノッティーです!
昨日のポン円はチャートが乱れながらも上げましたね。
凄く地味ながらも上げ続けて、何とか140円を突破しました。
しかし、140円台に乗ったのも束の間、再びちょいと下げています。
やはりポン円の140円は一つの節目ですね。
ポンドルは今年の高値を更新しするくらい勢いがあったんですけど、
ポン円の方はドル円の下げに足を引っ張られる形となりました。
クリスマスまであとわずかですので、このままヨコヨコになりそうな感じですね。
それなりに値幅があるのが救いでしょうか。
12月16日分のトレーディング
1回目:3.4pips
2回目:-1.3pips
3回目:24.3pips
4回目:4.2pips
目線はずっと上。
トレード開始時から地味に上げており、
ボラは小さかったもののそれほどチャートも乱れていなかったので
最初から積極的にロングしていきました。
2回目のエントリーを損切りしてからは明らかにチャートが乱れてきたので
「やっぱり来たか・・・」と警戒モードに。
18時以降はヨコヨコの動きが続いたのでチャートをチラ見するだけでした。
そして20時半過ぎにチャートが少しキレイになってきたので
3回目のエントリー。これが思っていた以上のヒットになってくれました。
大きく動きが出たと考えて、4回目もエントリーしますが、
またまたチャートが乱れてしまって、早い段階で利食いして終了となりました。
2020年のトレード記事はこれで終了です
少し早いですが、このブログでの2020年のトレード記事は今回で終了となります。
僕は今日までトレードするつもりですが、明日は朝から用事があるためブログの更新が出来ません。
来週以降は気が向いたときに不定期でブログを更新するつもりです。
特に書くネタもないので、書いて欲しいことがあったコメントお願いします。
コメント
ご無沙汰しておりました。記事はずっと楽しみに読ませていただいてきました。トレード結果うらやましいです。以前ポジポジ病でもトータルで安定してプラスにできれば別にいいのではないか。損大利小でもトータルで安定してプラスにできれば別にいいのではないか。と相談させていただき、返信のアドバイスをいただきました。ありがとうございました。トレード成績が安定してきましたので来年からポジションサイズを徐々に上げていこうと思います。出来れば2~3年、5年くらいかかっても良いのですが、最終的には50万通貨でのトレードが出来るようになりたいです。調子が悪くなれば躊躇なくロットをさげることを大切にして結果的にはロットを上げたいのですが、ロットを上げていく上での留意点、下げるべき場面等々アドバイスをいただければうれしいです。メールアドレスは変わっていませんが、ハンドルネームは変わったかもしれません。よろしくお願いいたします。
ご質問については、本日の記事で回答させていただきました。
参考にしてみてください。
のってぃさま
いつも拝読させていただいております。
年末はトレードやブログをお休みされて、英気を養い、今年のトレード総括、そして来年に向けて準備されていると思いますが、少しだけお知恵をお貸しください。
Q,「スキャルトレード」と「デイトレード」においての注意点はありますでしょうか。
一般的に1~5分足のスキャルよりも長いローソク足を使う方が難易度が低いと言われています。それぞれにメリット、デメリットがあるようで、トレーダーの好みも分かれると思います。私個人としては、1分~5分足の方が微細なノイズにさらされながらも早く決着が付くので最近のトレード環境ではやり易いと感じています。
長い足による仮説検証を行っていますが、それぞれの注意点やお感じになられている点はございますでしょうか。
最後に、息子もデモトレードを実践しています。最近メキメキと力を付けてきています。のってぃさんのマニュアル2冊を10回以上熟読し、のってぃさんのブログのチャートで添削しています。「のってぃさんならここでトレードはしない」「のってぃさんのマニュアルにあるようにここは・・・」など、徹底して『のってぃルール』を遵守しています。守破離の守を守っているので、上達しているように感じました。
及川さん
興味深い質問ありがとうございました。
欲しい回答になっているかどうかは分かりませんが、僕なりの考えを記事にまとめましたのでご覧ください。
息子さんもトレードされているんですね。
若い方が吸収が早いですし、それまでにトレードに関する余計な情報が無い方が、
素直にトレードルールに従いやすく、上達が早くなるんでしょうね。
それにしても親子で僕のトレード手法を学んでくださって感謝です。
のってぃ-さま
ご返信、誠にありがとうございました。
ブログにまでトピック記事としてアップしていただき本当に嬉しいです。
息子も一緒にブログを読ませていただきました。
「のってぃーさん、さすがに分析力と説得力が違う!」
と唸っていました。
僕も同感でした。先入観を排して、自分で検証していくことが
とても大事であると実感しましたが、
のってぃーさんの分析力には目から鱗でした。
自分で検証しただけではここまで納得観はありませんでした。
大変参考になりました。
実はお知恵を拝借したい内容がもう一つだけあります。
読者の皆さんもたくさんの質問がありますし、
のってぃーさんもお忙しいと思いますので、
また後程質問させていただきます。
宜しくお願いします。
「のってぃーさん、さすがに分析力と説得力が違う!」
息子さん、わかってますねぇ(笑)
とてもいい質問を頂けたので、僕自身も満足できるような記事が書けました。
相場の世界では「当たり前」として受け入れられていることもありますが、
ここの手法や事象においては当てはまらないことも多いですからね。
まずはフラットに検証することが大事だと思います。
他のご質問についても受け付けておりますので、
お時間がありましたらお願いします。
以前コメントしたことのあるものです。
いつもブログを拝見しております。
ブログのネタになるかは分かりませんが、ノッティーさんが勝てるようになるまでのお話やGMMAとRCIの検証時のエピソード等がありましたら記事にしていただいたら幸いです。
勝てるようになるまでの話は、以下の記事でまとめました。
ぜひご覧ください。
https://gmmarci.net/blog-entry-11639.html