どうもノッティーです!
水曜日に丸一日用事が入っていたので、水曜日の記事&トレード、そして木曜日の記事はお休みしました。
そんなことは置いといて、昨日は暴落の日でしたねぇ。
トランプ関税で日経もダウ平均も大暴落。
そしてドル安の動きとなって、ドル円暴落、ユロドル、ポンドル爆上げとなりました。
ドル円は半年ぶりに145円台に突入ということで、明確に円高の流れになってきていますね。
これまで輸出で儲けてきた企業は、アメリカの関税&円高のダブルパンチを喰らうことになってしまって、株価も大きな影響を受けそうです。
かなり混沌としてきています。
そんな中で昨日のポン円は下落。
日足で大きな陰線が確定しています。
ポン円日足です。
これまで何とかEMA100の上を推移していましたが、それを下に割りました。
どうも上を試したけどダメだった…という感じにも見えます。
ただチャートが乱れまくっているのは嫌な感じですよね。
日足レベルで乱れているんだから、それよりも小さな足でも乱れがちなのは必至。
ボラはそれなりにあるので、これがきれいな動きになれば・・・・と思っています。
4月3日分のトレーディング
1回目:27.3pips
2回目:-8.4pips
3回目:16.8pips
4回目:22.8pips
最初の目線は上。
相変わらずチャートは乱れがちな動きでしたが、その中で1回ロング。
17時以降は下げに転じて、途中から下目線へ。
指標も近い中で、狙えるところでショートしては指標前に利食う、という流れでした。
そういったこともあって、どうもストレスを感じていたんですけど、結果を見ればいい感じ。
トレードってやってる最中はイマイチに感じていても、後で改めて見直すと悪くないよね!と思うことありますよね。
コメント