どうもノッティーです!
トランプ関税からの世界株価暴落、凄い状況ですよね・・・。
特に日経平均は一時的に3万1千円を割込み、昨年の最高値と比べれば1万円以上も安くなってしまいました。
大統領が変わって関税を変えるだけで、世界中の資産が一気に減らせるなんて凄いもんです。
これについては、関税を利用して加熱した株価を下げる必要があるとか、いろいろなことが言われていますけど、真意は分からないですね。
おそらく後になってわかってくるのかな?とは思いますが、現状として完全なリスクオフなのは事実。
一応この記事を書いている時点の4月8日の午前9時過ぎの時点では日経平均が強く反発していますが、本格的な下げになるなら調整として考えた方がいいでしょうね。
さてポン円の方ですが、こちらも大きく下げています。
昨日は下窓スタートで直近の安値を割りましたが、以降は少しずつ戻す流れでした。
ポン円日足です。
久しぶりに190円台を割りました。
ポンド安の影響を大きく受けた形ですね。
昨日の流れからすると、今日も地味に戻りそうな感じですけど、わかりやすい動きはしてくれそうにないと思います。
市場全体が荒れていますので、注意していきましょう。
4月7日分のトレーディング
1回目:-27.3pips
2回目:16.5pips
3回目:-21.5pips
4回目:-3.8pips
5回目:16.1pips
6回目:54.6pips
昨日は1分足レベルでは上下に大きく振れるレンジでした。
これでボラが小さければトレードする気にならないような相場ではあったんですが、ボラがかなり大きいこともあって、途中からレンジと分かっていながらも積極的にトレードしていきました。
序盤では負けが続いてやめたくなったんですが、後半から何とか取り返せた感じですね。
トレード終了後はかなり疲労困憊でした・・・。
コメント