2025年7月14日分のトレーディング | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

2025年7月14日分のトレーディング

どうもノッティーです!

円安が進んでいますねぇ。
ドル円は先週から勢いよく上げており、久しぶりに147円台後半に到達しています。

これに伴ってポン円も上昇・・・とはいかず、ポンドルの下げによって微妙な感じになっています。

ドル円上昇の要因として挙げられているのが参院選の予測。
与党が大きく議席を減らしそう・・・ということで、財政悪化懸念で円が売られているようです。

あと石破首相の「なめられてたまるか!」発言も地味に効いてそうです。
コイツもうだめだよね・・・。

現在、選挙戦真っ最中で、いろいろな事実、デマ等が浮上していますよね。

そういった様々な情報がある中で我々は投票をしないといけないわけですが、今年は投票率高そうです。

僕は既に先週の土曜日に期日前投票を済ませてきました。
初めて期日前投票をしたんですが、意外に混雑していて、しかも若い人が多かったのが印象的でした。

まぁ投票日が3連休の中日っていうの嫌らしいやり方ですよね。

さて、ポン円の話になりますが、7月9日に高値を付けてからは地味に下げてきていますね。
ポン円日足です。

高値を付けて以降、上ヒゲの目立つ足が連続して短期EMA群に絡んでいます。

どうも上が重たい感じは否めません。

ただ、流れとしては上なので、まだまだ高値を更新する可能性はありますし、急激に上げていくこともあると思います。

今欲しいのはボラティリティですね・・・。

今日のCPIで大きな動きは見れるでしょうか?

7月14日分のトレーディング

1回目:3.3pips
2回目:0.8pips

最初の目線は下。
勢い良く下げている途中だったのでショートするも微妙な結果に。

利食い後も下げていきましたが、チャートが乱れていたので深追いせずに監視を続けました。

それから16時を過ぎてから大きく上昇。

ここで目線を上にチェンジして2回目はロング。
これも動きが悪く早めに逃げました。

以降は地味に上げるもボラは小さく、しかも僕が狙いたい動きにはならず。

そのまま終了の時間となりました。

おかげさまでランキング上昇中です。
応援のクリックをよろしくお願いします。

  にほんブログ村 為替ブログへ

トレード
僕の手法をまとめたトレードマニュアル販売中です。

GMMAとRCIを使ってトレンドの波に乗る手法です。

ついつい逆張りしてしまう方、
本気で勝ちたい!と思う方、
仕掛けるポイントが明確でない方、
この教材で頑張ってみませんか?

のってぃーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました