2021年4月22日分のトレーディング | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

2021年4月22日分のトレーディング

どうもノッティーです!

昨日は全体的に下げましたねぇ・・・。

ポンドルもドル円も下げたおかげで、ポン円も150円を割って下落。
現在は149円台前半です。

今週月曜日の記事で、「ポン円はもう少し押しそうかな?」と書いたんですが、
その通りの動きになってきましたね。

ポン円日足です。

今週は月曜日にそれまでのレンジを抜ける勢いで上げて、
火曜日では更に上げたものの長い上ひげを作って下落しました。

そして昨日の足で更に下落。

今はレンジ下限あたりにありますが、レンジを上抜けて、それが否定された後の下げなので、
今度こそレンジを下にブレイクするかなとは思っています。

とは言っても、まだまだ上昇トレンド中ですので、更に勢いよく下にブレイクするほどでもないかな?
とも考えています。

4月22日分のトレーディング

1回目:-4.3pips
2回目:9.2pips
3回目:-4.6pips
4回目:-0.6pips
5回目:3.4pips
6回目:11.4pips
7回目:10.2pips

目線はずっと下。

トレード開始からしばらくは上げの流れだったの様子見でしたが、
16時前から良い感じで下げてきたので、狙い通りショートをしていきました。

1回目、2回目とまぁまぁの流れでトレードで来てたのですが、
3回目、4回目とイマイチな結果となり、「ボラも小さいしチャートも乱れて嫌だなぁ
と思っていました。

その後は一度上昇するも、20時から再度下落。

またまたショートをしていきました。

ニューヨーク勢が入ってから相場が勢いづいて、ボラも広がって下げてくれたおかげで、
後半戦で調子を取り戻すことができました。

7回目のトレードが終わった時には150円を割っていましたが、
これからまた上げそうだな」と予想してトレードを終了しました。

でも結果としてはそれからグングンと下げていきましたね。

今日は16時から17時半にかけてイギリスを含めたヨーロッパの指標が続きます。
良い動きをする時間帯に指標が連続するのは嫌ですが、注意していきたいところですね。

おかげさまでランキング上昇中です。
応援のクリックをよろしくお願いします。

  にほんブログ村 為替ブログへ

トレード
僕の手法をまとめたトレードマニュアル販売中です。

GMMAとRCIを使ってトレンドの波に乗る手法です。

ついつい逆張りしてしまう方、
本気で勝ちたい!と思う方、
仕掛けるポイントが明確でない方、
この教材で頑張ってみませんか?

のってぃーをフォローする
GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました