2021年1月24日分のトレーディング | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

2021年1月24日分のトレーディング

どうもノッティーです!

昨日はダウ平均が凄かったですね!

市場開始からグングン下げて、一時は1100ドル以上下落したものの、
そこから一気に盛り返して結果的に99ドル高で終わっています。

こんな動きはなかなか無いですよね・・・。
僕も寝る前は「ダウがこれだけ下げているなら明日の日経も暴落だな」
と思っていたんですけどね・・・。

そしてFX市場の方はというと、全体としてはドル高の流れ。
我らがポン円はポンドルの下落におかげで勢いよく下落し、
一時は152円台まで割り込みました。

ポン円日足です。

下げましたねぇ・・・。
先週に「EMA100まで押してきそう」と書いたんですが、その通りになりました。

今は少し反発してきてはいますが、ちょいと現状からはココから上げるかどうかは
分かりにくいですね。

むしろダブルトップになって下げて、リーマンショック以降の三角保合いブレイクならず・・・
となる可能性が高いように思えます。残念ですけどね。

ただ、現状としてはボラが広がっていますので、トレードしやすい環境かと思います。

狙えるところで積極的にトレードしていきたいところです。

1月24日分のトレーディング

1回目:-3.8pips
2回目:23.5pips
3回目:28.3pips

目線はずっと下。

東京時間は主に上げていましたが、15時前から勢いよく下げていました。

この動きや先週金曜日の下げなどから「今日も下げそうだな」と思えたので、
積極的にショートする戦略で行きました。

しかし、トレード開始からしばらくはよさそうなチャンスが無かったので見ているだけ。

で、ようやく来た1回目のエントリーチャンスでは損切りに。

それでもチャンスを待ってチャートを見続けると、絶好の動きが来たので2回目のショート。

これが大きく取れたので「今日は下げる」と確信。

3回目も強気で入って大きな利幅が取れました。

15時前から続いた下げも、20時過ぎには落ち着きを取り戻し始め、
21時以降は明らかにチャートも乱れてヨコヨコの動きに。

それまでにしっかりとれたこともあって、22時前にはトレードを終了しました。

週初めの月曜日にしては相場動いて良いトレードが出来ました。
毎日こんな動きばかりだったら楽なんですけど、そんな都合がいいわけではないのが相場。

良いことばかりじゃないですが、たまに良いことがあると嬉しいもんです。

おかげさまでランキング上昇中です。
応援のクリックをよろしくお願いします。

  にほんブログ村 為替ブログへ

トレード
僕の手法をまとめたトレードマニュアル販売中です。

GMMAとRCIを使ってトレンドの波に乗る手法です。

ついつい逆張りしてしまう方、
本気で勝ちたい!と思う方、
仕掛けるポイントが明確でない方、
この教材で頑張ってみませんか?

のってぃーをフォローする
GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました