2022年5月23日分のトレーディング | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

2022年5月23日分のトレーディング

どうもノッティーです!

週明けの昨日はユーロ&ポンド高の流れでしたね。

先々週辺りまで下げに下げたユロドルやポンドルが勢いよく反発しており、
ポン円も反発して何とか160円台を取り戻しています。

特にユロドルはECB総裁のマイナス金利脱却の発言で強反発中です。

その一方でドル円の勢いは落ち着いて、現在は127円台。
長く続いたドル高の流れは少し落ち着いたのかな?と言う感じですね。

ポン円日足です。

一時はEMA100を勢いよく下にブレイクしたものの、
何とか反発して上げてきていますね。

現状としては上に向かいそうな感じはしますが、
市場全体が以前のようなガンガン行く感じでもないので動きは限定的かな?と考えています。

最悪、再びEMAが重合するところあたりで上下する感じでしょうか・・・。
そうならないことを期待したいところではありますね。

5月23日分のトレーディング

1回目:10.6pips

目線はずっと上。

トレード開始直前に勢いよく上げてきており、
「あぁ、乗り遅れたなぁ・・・」という気分でトレードスタートでした。

それでも流れは上だったのでロングするつもりでチャートを見ていましたが、
16時過ぎから勢いがなくなり、下落の流れへ・・・。

18時から再度上昇するも、上げは限定的でチャートも乱れ、エントリーすることなくまた下落・・・。

「トレード開始から大きく波が上下するだけだし、ロンドン時間はレンジだな」
と思って、この時点でやる気がなくなっていました。

しかし、20時を過ぎてまたまた上昇。
勢いが増したところで「今日の高値付近まではトライするはずだ!」と考えてロング。

サッと逃げたことで含み益も削られずに利食いできました。

その後は再び押しが入って地味に上げる展開となりましたが、
チャートも乱れていたこともあって何もせずに終了でした。

昨日は月曜日にしては珍しく13時から15時あたりまでがピークの動きでしたね。
今日はロンドン時間がメインで動くことを期待したいところです。

おかげさまでランキング上昇中です。
応援のクリックをよろしくお願いします。

  にほんブログ村 為替ブログへ

トレード
僕の手法をまとめたトレードマニュアル販売中です。

GMMAとRCIを使ってトレンドの波に乗る手法です。

ついつい逆張りしてしまう方、
本気で勝ちたい!と思う方、
仕掛けるポイントが明確でない方、
この教材で頑張ってみませんか?

のってぃーをフォローする
GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました