GMMAとRCIで専業トレーダーになりました! | ページ 51 | 人気のあるインディケーター、GMMAとRCI。こいつらをうまく組み合わせると、スキャルピングの最高のパートナーに!
トレード

7月17日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は調整的な相場でしたねぇ。ポン円は東京時間では少し戻しましたが、ロンドン時間では再度134.00円を試す流れに。そしてNY時間では地味に上昇でした。1日の値幅としては70pipsにも届かないレベルでまた低ボラでした...
トレード

7月16日分のトレーディング

どうもノッティーです!ようやくポン円に明確な動きが出ましたねぇ。昨日はロンドン時間から一気にポンド安が加速して、ポン円は一時134円を割りました。そしてポンドルは今年の安値を更新。ポン円については1月3日のフラッシュクラッシュ時の安値が業者...
トレード

7月15日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は日本が祝日と言うことで東京時間で目立った動きはありませんでしたが、ロンドン&ニューヨーク時間でポン円が大きく値を下げました。それまでの安値を割り、一時は134円台に突入しました。ただ、ボラが小さいのは相変わらずで...
手法

GMMAで相場環境を見る

どうもノッティーです!7月3週目、3連休最終日の月曜日です。ポン円は下窓スタートでしたけど、すぐに戻していますね。さてさて先週の相場ですが、全くといって良いほど動きが無かったですね。1週間の値幅が120pips程度・・・。1日単位で見ても1...
トレード

7月11日と12日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は朝起きた時から目覚めが悪くて、どうも体もダルかったため二度寝した結果、ブログ更新を休んでしまいました・・・。今週は気候の問題か分かりませんけど、異様に体がダルいときがあったんですよ・・・。そんなわけで超久々に土曜...
トレード

7月10日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はロンドン時間では良い感じで上げていきましたが、ニューヨーク時間ではガッツリと下げましたねぇ・・・。下げた要因としてはパウエル議長の原稿公開&議会証言。利下げ観測が強まったということで、ドル円が暴落。それに...
トレード

7月9日分のトレーディング

どうもノッティーです。ジャニー喜多川氏の訃報でテレビもネットニュースも凄いことになってますね。まぁ50年以上も男性アイドルのプロデュースを手がけて、芸能界でもかなり力を持ったプロダクションのボスですから当然と言えば当然ですね。ただ今後のジャ...
トレード

7月8日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は雇用統計明けの月曜日でしたけども、動きが悪かったですねぇ・・・・。ポン円は相変わらず1日に100pipsの値幅も無い状況。底値圏で地味にウネウネやっているだけの相場です。いやぁ、個人的には「イギリスがEUから離脱...
手法

10年間でトレードが難しくなったか?

どうもノッティーです!先週金曜日の雇用統計は結果が良かったためドル高の動きでしたね。ドル円は再び108円台まで上昇し、ポンドルは今年1月3日のフラッシュクラッシュ以降の安値を更新しました。そしてポン円は上げるドル円と下げるポンドルのおかげで...
トレード

7月4日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はかなり酷いレベルの超クソ相場でしたね。アメリカの独立記念日と言うことで、NY時間は期待できないだろうなとは思っていましたが、ロンドン時間も全くダメダメ。為替市場全体に全く動きがありませんでした。おかげで昨日のポン...
トレード

7月3日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日もポン円は下げましたねぇ。日足の直近の安値を割って135円も割りそうな流れではありましたが、何とか踏みとどまっています。NY時間でどんな動きになるか期待はありましたけど、昨日は静かなレンジでした。まぁ改めて見ると、...
トレード

7月2日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のNY時間から今朝にかけてポン円がガッツリ下げていますね。僕も朝起きてチャートを見て135円台になっていることにビックリしました。要因としてはアメリカのEUに対する追加関税、カーニー総裁の発言。どちらとしても景気の...
トレード

7月1日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は上窓でスタートして勢いよく伸びたものの、東京時間に入るとその勢いは無くなり、ロンドン時間で更に下落・・・と言う流れでした。今は何とか137円台に乗っかってはいますけど、やはり上は重たい感じではありますね。...
メンタル

子供にトレードを教える?

どうもノッティーです!7月に入りましたね。既に2019年が半分過ぎた現実を知って愕然としているところです。さて、月曜日の相場ですが、大方の予想通りの円安の流れですね。月末の米中首脳会談でのポジティブな合意米朝首脳会談の現実化と非核化協議の再...
トレード

6月27日分のトレーディング

どうもノッティーです!芸能界の闇営業・・・というか反社会勢力とのつながりが問題になってますね。今の社会では暴力団とかとのつながりがあるとアウト!となるわけですが、芸能や興業の世界って、そういった人たちがあってナンボのモノだったわけで、今更そ...
トレード

6月26日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はロンドン時間から一気に上げましたね。また135円台に突入するか?と思っていたところから上昇して、現在は136円台後半です。ようやく底を固めてきているかのような状況ですね。ただ、今週の値幅はまだ100pip...
トレード

6月25日分のトレーディング

どうものってぃーです!昨日はドル円がまた下げましたねぇ。東京時間でガッツリと下げて106円台まで下落しました。現在は少し反発して107円50銭程度まで上げてきていますが、昨日の下げ方はドル円にしてはなかなか凄いモノがありました。で、ポン円は...
トレード

6月24日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は小さく上下しただけでしたね。まぁ月曜日ということもあって、ドル円もポンドルも膠着状態だったため、ポン円も一時的には137円台に乗っかったものの、すぐに下げて最近の定ポジションである136円台で推移していま...
手法

3種類の利食いのタイプと利食いの考え方

どうもノッティーです!週明けのポン円は少し下窓スタートでしたが、市場開始と同時に上昇してきていますね。先週はFOMC以降は大幅なドル安の流れとなって、ドル円は下落、ユーロドルやポンドドルは大幅上昇となっています。ただ残念な事に我らがポン円は...
トレード

6月20日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はロンドン時間前半で上昇を見せましたが、20時のBOEの金利政策の発表でそれ以上の下落となりました。更にはニューヨーク時間でドル円の下落に引っ張れて現在は136円30銭ほど。一時は137円を超えたのですが、...