GMMAとRCIで専業トレーダーになりました! | ページ 52 | 人気のあるインディケーター、GMMAとRCI。こいつらをうまく組み合わせると、スキャルピングの最高のパートナーに!
トレード

6月19日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のFOMC以降、ドル円がガッツリと下げています。東京時間が始まっても強く下げ続けて現在は107円50銭台。その一方でユーロドルやポンドドルは爆上げ中ということで、かなりのドル安が進んでいることになりますね。おかげで...
トレード

6月18日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はなかなかエキサイティングな相場でしたねぇ。午前中の10時半過ぎから勢いよく下落してそれまでの安値を更新。それからロンドン時間中盤まではレンジでしたが、20時を過ぎてまた下げはじめて再度安値を更新。で、ニュ...
トレード

6月17日分のトレードはお休み・・・。

どうもノッティーです!日曜日から月曜日にかけて外出していたため、昨日はブログ更新&トレードを休んでいました。「どうせ月曜日は動かないだろう」という考えでトレードを休んだわけですけども、金曜日に続いてガッツリと下げましたねぇ。まぁ僕のいつもの...
トレード

6月13日分のトレーディング

どうもノッティーです!中東のホルムズ海峡近くで日本の民間タンカーが攻撃をされたことが大きなニュースになってますね。アメリカは「責任はイランにある!」と強い口調で主張してます。もちろんイランは「違う!!」と反論してはいますが・・・。安倍首相が...
トレード

6月12日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は、またまたロンドン~ニューヨーク時間で上昇して、138円20選を突破しました。しかし、夜中に一気に上げ幅分を否定する下落。現在は137円60銭ほどを推移しています。ポン円は138円より少し上がかなり重たい...
トレード

6月11日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はロンドン時間から上昇して一昨日の高値をちょいと上抜けましたが、大きくブレイクするに至らず、その後はレンジでした。現在も何とか138円台に乗ってはいるのですが、動意は薄いですねぇ。6月に入ってから地味に戻り...
トレード

6月10日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はちょいと上窓スタートで、東京時間は地味に上げました。でもロンドン時間に入ってイギリスの指標群で強く下げて窓埋め・・・という流れでした。何とか138円台に乗れたけど、やっぱり落とされて137円台に戻ってしま...
メンタル

初心者トレーダーだった頃の自分にアドバイスするとしたら?

どうもノッティーです!ドル円が予想外の上窓となっていて驚いています。先週金曜日の雇用統計はかなり悪い数字だったためにドル円が大きく下落しました。それを見て、「久しぶりに雇用統計でこんなに動いたなぁ。週明けは下窓かな?」と思ったのですが、週が...
トレード

6月6日分のトレーディング

どうもノッティーです!数日前に、金融庁が出した「老後は2000万円が必要」という報告書に非難が集まってますね。そりゃそうですよね。100年安心を謳う年金が事実上の崩壊宣言ですから・・・。まぁ崩壊とは言わずとも、現役世代は今後貰える金額も、貰...
トレード

6月5日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円も酷い動きでしたね。一応は上げましたけど、ボラは小さいしチャートは乱れるし・・・と最悪な相場でした。やはりポン円の現状は底値圏のグチャグチャですね。ドル円もポンドルも下落からの戻し中ということで、両方とも低...
トレード

6月4日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は東京時間にちょこっと安値を更新してからはゆっくりと反発上昇の流れでした。日足を見ると久しぶりに二日連続で陽線となっています。まぁ陽線が連続と言っても頼りないですよね。5月31日の大陰線の中にほとんど入って...
トレード

6月3日分のトレーディング

どうもノッティーです!元農水相事務次官による殺人事件が話題になってますね。最近よくニュースのネタになっていた「上級国民」と「引きこもり中年」。この二つが合わさった事件ということもあって、センセーショナルに報じられています。そしてこれら更に「...
雑談

6月1週目の展望と体調について

どうもノッティーです!6月の相場がスタートしました!現時点ではポン円は少し上げてはいるものの、まだまだ136円台。僕は金曜日の相場を相場を見ていなかったのですが、更に下げて137円の壁も軽くブチ破ったんですねぇ・・・。先週のポン円を日足で見...
雑談

ブログ移行完了!

どうもノッティーです!ようやくブログの移設が完了しました。これまでは、FC2ブログを利用していましたが、これからはワードプレスになります。元々ブログのワードプレス化は2014年の12月の時点でやろうと考えていました。でも、「面倒だなぁ・・・...
トレード

5月30日分のトレーディング

どうもノッティーです。今日は戦意喪失状態なので遅めの更新です。戦意喪失、というのは、昨日のロンドン時間のクソ相場のおかげで大負けしてしまって、全てにおいてやる気がなくなったからです。というのは嘘です。(負けたのは本当です)実は昨日の18時過...
トレード

5月29日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は「さいたま市で刃物を持った男が警察官に撃たれて死亡した」というニュースありましたね。同じ日におきた川崎市での通り魔事件といい、こういった事件ってなぜか続いたりするんですよね。上級国民がプリウスで突っ込んだ後も、似...
トレード

5月28日分のトレーディング

どうもノッティーです!神奈川県川崎市で痛ましい事件が起きましたね。犯人は50台の引きこもりで無職とのこと。何でこんな酷いことを計画してやれるのかが理解できません。この事件から、犯人と同じような属性の人に対して、社会がどう対応するか?というこ...
トレード

5月27日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は予想外に動きましたね。朝は目立った上窓スタートで、東京時間では上昇。一時は139円60銭を超えたんですが、16時を過ぎてから下落。再び138円台にまで下げて行きました。要因としてはメイ手法の後任問題や欧州...
トレード

トレードでシナリオを作る事のメリットと僕のやり方

どうもノッティーです!ポン円は上窓スタートですね。現状では先週で底を打ったのかな?と思えるような動きを見せています。先週のポン円は、メイ首相が「再度国民投票をする!」と言って一時的に大きく上げましたけど、それが野党から否定されると再度下落。...
トレード

5月23日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日もポン円は下落して、なんと138円台に突入しました。まぁメイ首相が24日に辞任という報道も出ましたからねぇ・・・。首相変わってもブレグジット問題は一向に良くなる気配はないと思います。むしろハードブレグジットになる可...