1月15日分のトレーディング | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

1月15日分のトレーディング

どうもノッティーです。

寒い冬の土曜日です。

こういう日はゆっくり眠りたいんですけど、朝の陽ざしで目が覚めました。

こんな週末も悪くないぜ!

昨日はまたまた下げましたねぇ、ロンドン時間もニューヨーク時間も。

ポン円さんの今のレートは166円台後半!

昨日は400pips以上も下げましたから。

ロンガーたちは大丈夫なんだろうか・・・。

20160115.png

1回目:19.7pips
2回目:-3.9pips
3回目:66.7pips
4回目:4.9pip
5回目:-14.6pips
6回目:-9.9pips
7回目:36.8pips

最初からショートモード。

でもこんなに下げるなんて思ってなかったんですけど、
高いボラと、うねりながらも下げていく状態を見て、
「ガンガン行こうぜ」モードに。

7回トレードして疲れましたけど、いい気分で週末が迎えられそうです。

今日はセンター試験ですね。いやぁ、懐かしい、懐かしい。

終わってしまえば他人事なんですけど、人生の大きなイベントですからねぇ。

当時の僕が、将来は専業トレーダーになってるって知ってたら、
大学に進学なんてしてなかっただろうなぁ・・・。

なんて思ったりして・・・・。

まぁね、色々と経験を積んで、知識を蓄積して、嫌な思いもして、
考え方も変わっての現在だからね。

人生何が起きるかわからんもんです。相場と同じですなぁ。

おかげさまでランキング上昇中です。
応援のクリックをよろしくお願いします。

  にほんブログ村 為替ブログへ

トレード
僕の手法をまとめたトレードマニュアル販売中です。

GMMAとRCIを使ってトレンドの波に乗る手法です。

ついつい逆張りしてしまう方、
本気で勝ちたい!と思う方、
仕掛けるポイントが明確でない方、
この教材で頑張ってみませんか?

のってぃーをフォローする
GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

コメント

  1. しんちゃん より:

    SECRET: 0
    PASS: 57f231b1ec41dc6641270cb09a56f897
    ノッティーさん こんにちはー
    寒い日曜日ですね・・・ 本気の冬らしい気温なのでしょうが、寒いのは身体強張るし、朝起きられないしなので、やっぱり嫌ですね(+_+)
    早く暖かくなって欲しいですね!
    しかしポン円けっこう動きましたね(゜.゜)
    ノッティーさんも絶好調な結果ですから、こんな動きが続いて欲しいと思ってしまいますよね(^o^)
    大学へ行くか行かないか、その時の大きな選択になりますよね。
    将来のことはわからないので、その時の考えで判断するしかないので、後から振り返って正解だったか不正解だったか・・・
    でも、どちらにせよ、どちらかなりの経験を積んでいくはずなので、その経験をもって今があると考えるべきですよね(^_-)
    僕も悩んだ結果、大学は行かなかったのですが、そのおかげで同年代とは違う人生経験をして今がありますので、正解不正解ではないんだろうなと感じてます。
    けっきょくのとこころ自分の意志で、どう生きようかと考えて行動していくことが大事なんだと思います。
    ましてやトレーダーなら学歴や経験は関係ないですからね(笑
    でも人生終わるときに、どんなふうに考えるかは、まだまだわかりませんけどね(^o^)

  2. のってぃー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    しんちゃんさん、こんにちは。
    寒いですねぇ。暖冬でも冬は寒いです。
    今日の記事でも書いたことと関連しますけど、大学に行く行かないも、
    バイキングでどの料理を取るかの選択に過ぎないんですよね。
    大事なことは、取ってきた料理をしっかりと味わうことだと思います。
    きっとしんちゃんさんは、普通の人が食べられないな珍味を多く味わってると思いますし(笑)
    ホント、「自分の意志で、どう生きようかと考えて行動すること」ですよね。
    他人に全てをゆだねたりするのではなく、自分で動くことが大事です。
    人生が終わるときに、「頑張ってて良かったなぁ」と思えたら最高だなと
    僕は思いますよ!

  3. しんちゃん より:

    SECRET: 0
    PASS: 57f231b1ec41dc6641270cb09a56f897
    ノッティーさん こんばんは
    バイキングの記事読みましたよ~
    なるほどなという表現ですね!
    そんなバイキング料理の中でも、ノッティーさんが言われる通り、僕は珍味や裏メニューのようなものを味わってきた気がしますよ(笑
    人からは不器用な生き方だねと、よく言われますしね(T_T)
    自分で考えてきたのか、手っ取り早い選択をしてきたのか、よくわかりませんが、ジタバタと行動してきたことは確かですね!
    僕は、この世で生きていく上で、どれだけの縛りから解放されるか、どれだけ自由に生きられるようになるか、それが重要なことなんだろうなと思っているのです。
    人間関係や会社などからの縛りですね。
    人生が終わるときに、ここまで自由になれたんだな・・・ と満足感を味わいたいものですね(^o^)
    そんな満足感を味わえたら、最高の人生だったと感じられるのでしょうね!!

  4. のってぃー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    しんちゃんさん
    良いコメントありがとうございます。
    早速今日のネタに使わせてもらいました!
    ネットのおかげで大分マシになりましたけど、それでもまだまだ
    無駄と感じられる縛りが多いですよね。
    自由に生きるための代償はありますけど、それ以上の素晴らしさがあると思います。
    僕も死ぬ前に最高の人生だったと感じたいです!

タイトルとURLをコピーしました