7月4日分のトレーディング | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

7月4日分のトレーディング

どうもノッティーです!

「6月後半に何かありましたっけ?」
と、ブレグジットの件を忘れるくらいにボラが低下していますね。

昨日は月曜日で特に指標もなかったですけど、それにしても動かない相場でした。

しかもポン円にいたってはトレード開始時からチャートが乱れまくり。

「こりゃいかん」と思ってユロドルメインの監視&トレードでした。

ユーロドル

20160704.png

1回目:-2.3pips
2回目:-1.4pips
3回目:7.8pips
4回目:10.1pips
5回目:-2.0pips

最初の目線は下。

ボラは無いけどそれなりにチャートはキレイだったので、
積極的に攻めていきました。

で、途中から流れは変わって上向きに。

このトレンド変換の部分でなかなか良い動きをしたんですが、
僕はルール上狙わないことにしているのでスルー。

最後にやってきたチャンスもスカしてしまって終了でした。

いやぁ、それにしても今年のユロドルは全体的にボラが小さいですねぇ。

昨日の4回目なんて、調子のいい時のポン円なら50pips以上は軽く
取れているくらいなんですけど、10pipsちょっととはね・・・。

まぁこれは相場の都合でもあるし、損切りが浅く出来るとも考えられるので、
仕方がないと言えば仕方がないんですけど・・・。

こういったところを受け入れるのもトレーダーの仕事ですね。

動かないことをとストレスに感じるか、「次を待とう」と気長に待つのも自由。
余裕を持って取引出来た方が有利なのは言うまでもないですけどね。

おかげさまでランキング上昇中です。
応援のクリックをよろしくお願いします。

  にほんブログ村 為替ブログへ

トレード
僕の手法をまとめたトレードマニュアル販売中です。

GMMAとRCIを使ってトレンドの波に乗る手法です。

ついつい逆張りしてしまう方、
本気で勝ちたい!と思う方、
仕掛けるポイントが明確でない方、
この教材で頑張ってみませんか?

のってぃーをフォローする
GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました