2021年9月13日分のトレーディング | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

2021年9月13日分のトレーディング

どうもノッティーです!

昨日は月曜日ということもあってかFX市場は全体的に動きが乏しかったですね・・・。

ポン円も一応は上げたものの本当に小さな足が確定しているのみで、
相変わらずの152円台前半をウロウロしています。

ポン円日足です。

先週金曜日に大きく上げて一時的に152円台後半まで進みましたがすぐに否定。

そして昨日も動きは小さかったものの長期EMA群を上抜けており、
小さながらも上げる方向に行きやすいのかな?という状況です。

そして今この記事を書いている現在ではそこそこ良い感じで上げてきており、
直近のレンジをブレイクできるかどうかの所まではきています。

そろそろ動きが出てきても良いハズなんですけどねぇ・・・。

9月13日分のトレーディング

1回目:-6.1pips
2回目:-3.9pips
3回目:12.3pips
4回目:-0.2pips

最初の目線は上。
トレード開始前から良い感じで上げていたのでロングモードでした。

しばらくしていいチャンスが来たのでエントリーしますが損切り。

その後は下げたので「ん、下げか?」と思ってショートするも再び損切り。

「良いポイントで2連敗・・・。これは変だぞ」
月曜日でチャートが乱れていてボラも小さいこともあって、要注意モードに切り替わりました。

すると、徐々に上昇の流れに切り替わってきたので再度ロングモードに。
そこで入った3回目のエントリーで何とかプラスに持って行けました。

それから4回目でほぼ建値で切った後は下落。

21時前から再度上昇してきましたが、チャートも乱れ気味だったこともあって
様子見に徹していたらトレード終了時間となりました。

昨日のチャートをパッと見るとそれなりに上げのスイングがありましたけど、ボラが無かったですねぇ・・・。

僕のトレード時間帯は30pips程度の値幅でした。
なかなか厳しいですね・・・。

今日は大きく動いてくれたらいいのですが・・・。

おかげさまでランキング上昇中です。
応援のクリックをよろしくお願いします。

  にほんブログ村 為替ブログへ

トレード
僕の手法をまとめたトレードマニュアル販売中です。

GMMAとRCIを使ってトレンドの波に乗る手法です。

ついつい逆張りしてしまう方、
本気で勝ちたい!と思う方、
仕掛けるポイントが明確でない方、
この教材で頑張ってみませんか?

のってぃーをフォローする
GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました