ローソク足を消して、GMMAの角度と傾きだけに注目して見る | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

ローソク足を消して、GMMAの角度と傾きだけに注目して見る

移動平均線は、過去の価格変動をより滑らかに分かりやすく示したもので、ローソク足との位置関係や角度を見てトレンドの強弱などを分析することができます。

GMMAは移動平均線を同時に複数本表示することで、より細かく相場の分析が可能となります。

・・・が、情報量が多くなればなるほど絶対的にトレードで有利になるというわけではなく、その分だけ迷いを生じさせたり、逆に分かりにくくなるケースもあります。

チャートの一番の基本はローソク足です。

しかし、そんなローソク足も実は情報量が非常に多いです。そこで今回はローソク足を非表示にしてGMMAだけに注目して、その挙動を確認して見たいと思います。

GMMAだけでチャートを分析する

GMMAというか移動平均線を使う場合、ほとんどの人がローソク足も一緒に表示していると思います。

これまでの価格の推移を示し、移動平均線の計算の根拠となるローソク足は超重要ではあるんですが、敢えてこのローソク足という情報を取り払ってGMMAだけを見ることで気づきを得られることがあります。

というわけで、ローソク足を消してGMMAを見てみましょう。

何か味気ない感じもしますが、相場の方向は明らかに下であることは分かりますよね。

赤色の長期EMA群は綺麗に広がって下げている局面が多いですが、その中であっても、青い短期EMA群はちょっとウネウネしているところも多く見られます。

では、同じチャートにローソク足を表示したものも見てみましょう!

まぁいつも見ている通りなんですが、ちょっとGMMAだけと比べるとゴチャゴチャっとした印象を受けますよね。

もちろんエントリータイミングを計る場合にはローソク足は必須なんですが、「相場の状況を少し大まかに見る」という点について言えば、ローソク足無しの方が分かりやすかったりするもしれません。

「あくまでも大まかに見る」という点です。

ローソク足の有り無しでチャートを比較していく

ではローソク足を表示・非表示にしたチャートを見比べていきましょう!

まずはコレですが、現状としてはレンジかな?という印象を受けますよね。

右端では全部下を向いてはいますが、まだまだ横ばいの範囲内だと思います。

で、ローソク足も一緒に表示したのが下のチャートです。

やっぱりレンジですね。
ただ、ローソク足も一緒に追いかけて見ていると、どうしても「大きな動きに遅れたくない」という思いが生じて、レンジにもかかわらず無謀なエントリーをしてしまいそうな局面でもあります。

この動きの続きが下のチャートです。

GMMAもそろって明らかに下げてきます。
ここからショートのタイミングを待ってもいいかな?という状況です。

ローソク足を表示したのがコレ。

ちょいとチャートが乱れてはいますが、しっかりと下げて来ています。
やはりこのあたりからショートしていきたいですね。

その後は下のようにしっかりと下げて行きました。

 

では続いて下のチャートをご覧ください。

綺麗に下げて来ていますよね。
チャート右端では赤い長期EMA群が収束してクロスして、広がろうとしているところです。

これはまだまだ下げそうだ」と判断できます。

この時のローソク足も一緒に表示したのが下のチャートです。

大きな陰線が続いて勢いがありますね。

で、その後はこんな動きになりました。

しっかりと下げて行きました。
一度動意付いたら、どうしてもその方向に進みやすい傾向はあるものです。

 

続いてまたレンジです。

嫌な局面ですよね。
長期EMA群とEMA100が重合していて、それを短期EMA群が上下に跨ぐ流れはダマシの温床ですので気を付けてください。

ローソク足も一緒に表示したのがコレです。

嫌ですよね。

「こんなところで入るわけない!」と思っていたとしても、負けが続いていたり熱くなっていると、チャート右端では上昇トレンドが始まっていると考えて、エントリーしてしまう可能性もあります。

ですが、もっといい相場はありますので、ここでは見送るべきです。

 

では最後です。

上昇トレンドが終了して、キレイに下げて来ていますよね。

ちょっと緩やかな角度ですが、こういったキレイで緩やかな推移はトレンドが続きやすいです。

ローソク足も一緒に表示したのが下です。

こういった時はしっかりと押し目を取っていきたいところですね。

その後はこんな感じになりました。

このように、GMMAだけを見ることで、より客観的な相場分析ができることもあります。

ローソク足のピコピコする動きを見ていると、どうしてもエントリーしたくなる人は、まずはGMMAが良い状況になるまでは足を非表示にすると、ポジポジ病や変な期待・バイアスを避けられると思います。

MT4でローソク足を非表示にして、GMMAだけを見る方法

参考までにMT4でGMMAを表示する方法について解説します。

こんな感じになります。

 

まずは通常のGMMAをチャートに表示して、MT4上部にある「ラインチャート」のアイコンをクリックします。

ローソク足表示がラインチャート表示になります。

 

ここでチャート上を右クリックして「プロパティ」を左クリック。

 

プロパティの「色の設定」タブの「ラインチャート」の色をNoneに変更。

 

これでラインチャートが非表示になって、GMMAだけが表示できます。

検証・練習の一環として、ローソク足を非表示にしてGMMAの各EMAの角度についてより詳しく吟味すると、新たな発見があるかもしれませんね。

おかげさまでランキング上昇中です。
応援のクリックをよろしくお願いします。

  にほんブログ村 為替ブログへ

GMMA
僕の手法をまとめたトレードマニュアル販売中です。

GMMAとRCIを使ってトレンドの波に乗る手法です。

ついつい逆張りしてしまう方、
本気で勝ちたい!と思う方、
仕掛けるポイントが明確でない方、
この教材で頑張ってみませんか?

のってぃーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました