2025年3月31日分のトレーディング | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

2025年3月31日分のトレーディング

どうもノッティーです!

昨日は日経平均が下げましたねぇ。
一時は1500円以上の下落で、今年では一番の下げ幅でした。

その一方で続伸しているのがゴールド。
3000ドルを超えてもその勢いは止まらず、現在は3100ドルも軽くブレイクしています。

トランプ大統領が世界をかき乱しているおかげで、市場の流れも変わっていますね。

FX市場の方は全体としてドル安の流れで、ドル円上昇、ポンドル下落のとなり、ポン円は引き続き嫌な動きになっています。

ポン円日足です。

昨日は下げの流れで、日足のEMA100にタッチしてから反発している感じです。

レートとしては短期EMA群の中にあることもあって、小さい時間足だとチャートが乱れやすい状況ですね。

今日から4月。
いい加減に乱れがちなチャートのフェイズが終了してくれたら・・・と思っています。

3月31日分のトレーディング


1回目:-0.7pips
2回目:-11.0pips
3回目:9.9pips
4回目:20.2pips
5回目:-0.5pips

最初の目線は下。

トレード開始からショートしていったんですが、チャートが汚い・・・。

かなりヒゲが目立って嫌な相場でした。

それをわかった上で2回目もショートしたんですが、当然ダメ。

「月曜だし、チャートがマシになるまでは手を出さない方が良いかも」
と考えて静観を決意。

17時以降も乱れたチャートは続き、加えて徐々に値幅も小さくなる始末・・・。

しかし20時前から流れ変わって大きく上昇。
上げに転じたことでチャートの乱れがかなり改善してきたのでロング目線に転換。

その後3回エントリーして終了となりました。

おかげさまでランキング上昇中です。
応援のクリックをよろしくお願いします。

  にほんブログ村 為替ブログへ

トレード
僕の手法をまとめたトレードマニュアル販売中です。

GMMAとRCIを使ってトレンドの波に乗る手法です。

ついつい逆張りしてしまう方、
本気で勝ちたい!と思う方、
仕掛けるポイントが明確でない方、
この教材で頑張ってみませんか?

のってぃーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました