トレード | ページ 83 | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

トレード

トレード

11月13日分のトレーディング

どうもノッティーです。な、なんと、GDP増加のための隠れた成長促進剤があるそうなんです!それが、新基準の計算方法!何やら色々なところの研究開発費もGDPに含めていいよ!っていうやり方でGDPを計算すると20兆円ほど上昇が見込めるそうです・・...
トレード

11月12日分のトレーディング

どうもノッティーです!11月も半ばに入ってきて、段々と寒くなってますねぇ。僕は今、電気毛布をひざ掛けにしてブログを書いています。まぁね、あと半月もしたら12月だからね。12月と言えば、僕はマラソン大会とか持久走とかを思い出します。大っ嫌いな...
トレード

11月11日分のトレーディング

どうもノッティーです!小学校6年生が大麻を吸った事件が話題ですね。どんなルートで回ってくるのかはわかりませんけど、子供の犯罪があると話題になるのが携帯電話。子供の安全を考えて親が持たせるケースもあると思いますが、僕は子供にケータイなんて必要...
トレード

11月10日分のトレーディング

どうもノッティーです!雇用統計が終わっても、ボラは小さいままなのねぇ・・・。こりゃぁ、マジでこのままクリスマス突入だぞ・・・。12月にアメリカの利上げが発表されたら、クリスマス前でも動くんじゃないかな?・・・こんな感じで頭の中で期待と不安が...
トレード

11月9日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は雇用統計発表後の月曜日で、どうなんだろうなぁ?と思いながらも、「何か動きそうだなぁ」という感じでトレードを始めました。まぁ、それなりに動きはしたんだけども、うん、疲れました。マジで。(チャート及びトレードの詳細は...
トレード

11月5日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日も「やりにくいなぁ・・・」と思いながらトレードしてたわけなんですけど、BOEで来ましたね。ちょいと目を疑うようなナイアガラ。やっぱ本気で動くときのポンさんは凄いねぇ・・・と思って残業しました。ポンド円1回目:-4....
トレード

11月4日分のトレーディング

どうもノッティーです!もうそろそろ1か月になるんでしょうかね。動きが悪くなって・・・。まぁ今週は色々と指標があるんであまり期待はしていないですけど、雇用統計が終わった来週からどう動くかが勝負かなと思ってます。それでも動きが悪かったら休みを入...
トレード

11月3日分のトレーディング

どうもノッティーです。朝からトンカツを食べて胃もたれ気味です。いやぁ、昨日のポン円はかなりハイレベルなクソ相場でしたねぇ。ロンドン時間ではレンジ相場でローソク足も乱れまくり。でも、ニューヨーク時間じゃよく動くっていう嫌がらせのオプションまで...
トレード

11月2日分のトレーディング

どうもノッティーです!今日は文化の日で休日ですね!国民の祝日なんて久しぶりだなぁ・・・と思ってカレンダー見たら先月もありました。12日に。専業になるとホント祝日に疎くなるんですよ。特にロンドン時間メインでトレードしてると、祝日とか関係ないか...
トレード

やる気スイッチの入れ方は自分で考えよう。

どうもノッティーです!ついに11月が来てしまいました。なかなか相場に恵まれなかった10月でしたけど、今月が今年最後の頑張り時だと思って気合を入れるしかないですねぇ。まぁ、今週は1週目で指標が色々とあるし、先週までの流れもあるし、嫌な相場を想...
トレード

10月30日分のトレーディング

どうもノッティーです!連日のクソ相場が続く中、土曜日がやってきました。あぁ、明日明後日はクソ相場と対峙しなく良いのかと思うだけで僕は幸せですよ。マジで来週休みたい・・・。でもね、11月に入るっていうのもあるしねぇ・・・。僕の中では秋は頑張る...
トレード

10月29日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はまたクソ相場でしたねぇ・・・。FOMC明けででどうなるかなぁ・・・と思ってたんですけど、東京時間はレンジで、ロンドン時間は動きが悪く、相変わらずボラも小さくやりにくい動きでした。特にポン円なんかはローソク足が乱れ...
トレード

10月28日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はFOMCで動きましたねぇ。12月の会合で利上げを検討する・・・ということで、ドル高に動いています。まぁ、なんていうかさ、最近大きく動くのは指標の時だけだね・・・。それ以外の時は単に指標待ちのノイズみたいな動きで・...
トレード

10月27日分のトレーディング

どうもノッティーです!何やらマイナンバーの発酵、発送でトラブルが起こっているようですねぇ。中にはブログに自分のマイナンバーをアップする人もいて・・・。混乱が混乱を呼びそうですよ・・・。で、昨日の相場ですけども、ポン円さんが動いたことは動いた...
トレード

10月26日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日からトレード前にサイコロを100回転がすことを習慣にすることにしました。黙々と転がしてやるのです!詳しい話は後ほどで、まずは昨日のトレーディングでも。(チャート及びトレードの詳細は、教材購入者専用のサポートブログで...
トレード

10月23日分のトレーディング

どうもノッティーです!素敵な土曜日の朝でございます。天気のいい土曜日の朝は何でこんなにも気持ちがいいのか?きっと市場が休みだからでしょうね・・・。外国為替市場が週7日開いてたら・・・ノイローゼになっちまうぜ!相場との距離関係も大事ですね。ユ...
トレード

10月22日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日もクソ相場でしたねぇ・・・。予定よりも早く、フライング気味に始まったドラギ総裁のありがたいお話が始まるまでは・・・。状況が悪化し正当化されるなら、追加の景気刺激策を実施しなければならない。という言葉でユロドルのレン...
トレード

10月21日分のトレーディング

どうもノッティーです!市場は自分で動かせない。そんなことはわかっていますけど、動かす力があれば・・・。なんてことを考えてしまわざるを得ない昨今のクソ相場です。いやぁ参ったね。ここまで極端にやりにくいと、トレードのテンションもダダ下がりですよ...
トレード

10月20日分のトレーディング

どうもノッティーです!1億総活躍社会・・・。先月末からよく見聞きするスローガンです。けども、何を持って人が「活躍」した、となるのかよくわからない・・・。働いて、消費して、税金払えばこれ以上ない活躍でしょうに。働いていない人も消費はするんだか...
トレード

10月19日分のトレーディング

どうもノッティーです。いやぁ、昨今のクソ的な相場には困ったもんです。昨日も、ブラックマンデー的な動きの10分の1でも・・・なんて思ってましたけど、やっぱり動きは悪いし・・・。トレーディングはこういうところが難しいんですよねぇ。ポンド円(チャ...