トレード | ページ 9 | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

トレード

トレード

2024年9月11日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は日銀審議委員の発言、CPIで相場が大きく動きましたね。日銀の方では「先行き経済・物価の見通しが実現するなら、金融緩和の度合いを調整する」という発言で、一気に円高に。ドル円は8月の安値を割って140円台に突入しまし...
トレード

2024年9月10日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は下げましたね。それほど大きな下げではなかったものの、直近の安値を割って現在は185円台になっています。丁度2ヵ月前の7月11日は今年の最高値を付けた日なんですが、この日の高値が208円11銭ほど・・・・。...
トレード

2024年9月9日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日の日経平均の動きは面白かったですね。先週金曜日の雇用統計の結果が悪かったおかげで、月曜日の日経平均は午前中に爆下がりして一時は1100円ほど下たんですが、それ以降は反発して175円安で引けています。多分、日経平均を...
トレード

2024年9月5日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はADP雇用統計の数字が悪くて一気に下げましたが、その後のISM非製造業景況指数やサービス部門PMIが良かったために大きく上げて、そして元の水準まで戻して・・・とよくわからない動きでしたね。どうも迷いがある...
トレード

2024年9月4日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はまた日経平均が暴落、そして円高の流れでしたね。日経平均は前日のアメリカ株の影響を受けて・・・とのことですが、最近の日経平均はアメリカ株の動向に異様に敏感です。ポン円の方はドル円の下落を受けて前日に引き続き大きめの...
トレード

2024年9月3日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は結構下げましたね。日足では大きめの陰線が確定して、長期EMA群から反発した形です。この流れであれば当然下げる方向に動くかなと思うんですが、まだ下も抵抗がありそうですし、上もどうかな?と分かりにくい局面では...
トレード

2024年9月2日分のトレーディング

どうもノッティーです!9月に入りましたね。まだまだ暑い日が続きますが、これから徐々に過ごしやすくなってくれたら・・・と思っています。さてさて相場の方ですが昨日のポン円は上げましたね。ドル円上昇の影響もあって久しぶりに193円を突破。やはり上...
トレード

2024年8月29日分のトレーディング

どうもノッティーです!8月ももう終わりですが、相場の動きは悪いですねぇ・・・。改めて思い返すと、8月前半は市場全体を巻き込んだ暴落が発生から少し戻す、後半はレンジ、という流れになっています。まぁ月単位で見れば大きく動いていますが、今週のポン...
トレード

2024年8月28日分のトレーディング

どうもノッティーです!台風が凄いことになていますね。今現在は中心気圧が970hPaのようですが、九州に近づいた時は935hPaというとんでもない数字でした。これまでの動き的に予測がしにくくて、本当に日本を縦断するのかどうかも分かりにくい所も...
トレード

2024年8月27日分のトレーディング

どうもノッティーです!月曜日はイギリスが休場と言うことでトレードを休んでいました。今週は月、火でダウ工業平均が2日連続で最高値を更新と言うことで、アメリカの利下げが意識されまくる流れになっていますね。ただ一方でアメリカ株と連動しやすい日本株...
トレード

2024年8月22日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は上昇ということで、ようやく少し安定して190円台に乗ってきたかな?というところですね。まぁ、まだまだ大きな下げの中の戻りにあるので、これから更に下げる可能性もありますけど、短期的には・・・という話です。で...
トレード

2024年8月21日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は労働省労働統計局(BLS)による年次改定値(暫定値)の公表、FOMC議事録公表とニューヨーク時間で重要指標が続きました。その結果、ドル円は下落、ポンドルは上昇でドル安の流れになりましたが、ポン円はそれほど大きな変...
トレード

2024年8月20日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は下げましたね。ポンドルは上げたものの、ドル円がロンドン時間前から勢いよく下げたため、その影響が強かったです。ようやく190円台に乗っていたものの、昨日の下げで現在は189円台。やはり上は重いかな?という状...
トレード

2024年8月19日分のトレーディング

どうもノッティーです!8月も後半に入りましたが、相変わらず暑いですねぇ・・・。早く涼しくなってもらいたいものですが、あと2ヵ月はかかりそうな感じです。最近は定期的に大きめの地震がも多く発生していて、このクソ暑い中に大規模な地震が発生したら・...
トレード

2024年8月14日分のトレーディング

どうもノッティーです!お盆らしいというか、レンジな相場ですね。まぁ8月上旬に大きく動いたんで、その後のレンジとも言えますが、そこそこボラはあるけど日足で見れば小粒な動きになっています。この間の暴落を経て、円キャリートレードの多くが解消された...
トレード

2024年8月13日分のトレーディング

どうもノッティーです!暴落から1週間が過ぎて、ようやく相場の方が落ち着いてきた感じですね。一時は141円台まで下落したドル円は147円台をウロウロ、ポン円は188~189円台をウロウロ・・・と言ったところです。日経平均も反発を見せていて、先...
トレード

2024年8月8日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は上昇の動きでしたね。まだまだ不安定ながらも、徐々に値を上げて来ており、3日連続で陽線が出現しています。完全に底を打ったとは言い切れませんが、とりあえずはこれから少しずつ落ち着くのかなな?と考えています。そ...
トレード

2024年7月25日分のトレーディング

どうもノッティーです!下げが続きますねぇ。一時151円台、ポン円も195円台に突入しました。今は少し反発を見せていますが、今回に限って言えば、「下げた後は必ず高値を更新する」という昨年からの流れにはなりそうにないですね。ではポン円日足です。...
トレード

2024年7月24日分のトレーディング

どうもノッティーです!ドル円やクロス円がヤバいことになっていますね。ドル円は何と152円台まで下げ、ポン円も現在197円台です。ポン円の直近の高値は208円くらいだったので、既に10円以上下落していることになります。要因としてはキャリートレ...
トレード

2024年7月23日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はポンド安と言うことで、ポン円は下げましたね。基本的にはずっと下げ続けて何と現在は200円台です。以前200円を突破した時にはとんでもない高値になったと思ったもんですが、今はかなり下げたなぁ・・・と感じていることに...