専業トレーダー「のってぃー」の1日の流れをまとめてみた | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

専業トレーダー「のってぃー」の1日の流れをまとめてみた

どうもノッティーです!

年末感が凄いですね。
まぁ感覚的なものなんですけど、毎年のことながら、「今年も残すところあとわずか」の「あとわずか」の時間を楽しんでいます。

今回は以下の質問について回答していきたいと思います。

のってぃーさんは、平日のトレードと週末の振り返りの2種類において、どのようなことをされていますでしょうか。

おそらく週末の振り返りはチャートやトレードの見直しや翌週の展望をされているのかなと感じています。今回の質問の大きな目的は、
15時~22時までのトレード時間にどのように集中力を持続されているのかを参考にさせていただきたかったからです。

(特に値動きの悪くなる19時~21時に集中力が途切れてきます。)トレード前のお掃除のルーティーンに始まり、指標チェック、上位足、通貨間の相関関係の確認、トレード用とネットサーフィン用のモニターやアラート機能の活用、トレード中の食事や休憩などされているなど、時間管理や優先順位付けをぜひ参考にさせていただければと思います。

質問内容は「平日のトレード日は、トレードを含めて具体的に何をやってるの?週末は何やってるの?」だと思います。

知りたい方も多いと思いますので僕の1日についてまとめていきたいと思います。

専業トレーダー「のってぃー」の1日の流れ

7時:起床

大体7時ごろに起きます。
起きたら、とりあえず枕元に置いてあるタブレットで相場をチェック。

夜中に急変動があったかどうかを確認します。

終わったら朝食&朝のプライベートな時間を過ごします。

9時:ブログを書き始める

大体9時ごろからこのブログを書き始めます。

ブログを書く際に、日足のチェック、その日の指標、前日のニュースなどもチェックします。

主にチェックするサイトは以下の2つです。

羊飼いさんのブログ
ザイFX

この2つがあれば、当日の指標やどの指標で相場が動いたかが分かります。
毎日見ていたら、注目されている指標は何か?が見えてきますね。

ご存じの通り、ブログでは前日のトレードをメインに、個人的な感想や思うことを勝手に書いています。

このブログを書き終えたら、次はサポートブログ用の解説チャートを作成して、アップします。

10時:メール返信

ブログを書き終えたら、教材の購入者さんからのメールに返信します。

質問メールが無い日もありますが、結構頻繁に頂くので、それらに回答します。

10時30分:チャートチェック

ブログ関連の仕事が終わったら、チャートのチェックをします。

まずは前日から現在までの動きを見て、トレンド方向、ボラティリティ、チャートのキレイさ、などを見ておきます。

まだトレード開始まで時間があるので、この時点では東京時間の動きを確認します。

そして、前日の夜に書いたトレードノートを見直して、感覚を取り戻します。

10時40分~14時45分:自由時間

自由時間です。
この時間内でプライベートでやるべきことを済ましておきます。

前日の睡眠が足らない場合は、この時間で寝ます。(日によってはブログを書く前に寝ることもありますが・・・)

僕はどちらかと言えばロングスリーパーなので、しっかりと睡眠をとらないとダメなんですよね。

また、検証したい項目がある際は、この時間帯にじっくりと検証します。

14時45分:トレード準備

14時半頃からトレードの準備を始めます。

この時点で初めてトレード専用のパソコンを起動して、口座にログイン!

僕は2台のパソコンでトレードしています。
1つはトレード専用のノート。
もう一つがチャート分析&ネットサーフィン&ブログ用のデスクトップです。

いつでもエントリーできる状態になったら、とりあえずチャートを見て、相場の状況を確認します。

  • 東京時間の推移
  • 現在のトレンド方向と強さ、狙うのは上か下か、それとも静観か
  • ボラティリティ
  • 指標の再チェック
もっと詳しく言えば、GMMAの状況を詳しく見ていきますが、詳細については教材をご覧ください。

これらの情報からとりあえずトレードのシナリオを立てていきます。
「今後どんな動きになったらエントリーするか?」について考えるわけですね。

当然シナリオ通りに動くわけがないので、相場の動きと共にシナリオは訂正していくことになります。

各トレードについてはその時の心情や理由等を手書きでノートに書いておきます。
後で見直す時の大事な情報となります。

15時~18時:トレード前半戦

15時になったらトレード開始です。

どうなったらエントリーするかは、既に頭の中にありますので、とりあえずは最初はシナリオ通りに動くか、それとも意外な動きをするか見守ります。

シナリオ通りに動いて、エントリーチャンスが来れば即入ります。
逆に、最初はロング目線だったのに、一気に下げてしまった場合は「意外な動き」と考えて、少し見守ることが多いですね。

冬時間だと、大体16時~18時で大きく動くことが多いです。
実際、僕のトレードの利益の多くがこの時間帯で発生していますので、前半戦はかなり気合が入っています。

基本的にはこの時間帯はしっかりとチャートを見ます。

18時~20時:トレード中盤戦

中盤戦になると、集中力も落ちてきます。
良くも悪くもチャートを見ることに慣れてしまいがちですね。

前半戦で相場が大きく動いた場合、18時~20時では相場が落ち着くことが多いです。

相場に動きが無い時は、「とりあえずこのレートをブレイクするまでは小休止」といった感じで、チャートにアラートを付けて、夕食を取ったり、ネットサーフィン、読書をします。

動きがある時は、「今日は忙しいな」と思いながら、沢山コーヒーをすすって頑張ります。

20時~22時:後半戦

ようやく後半戦です。
20時半~21時ごろから動き出すことが多いため、再度気合を入れなおします。

ここが最後の踏ん張りどころですね。

僕個人の統計としては、それほど大きく取れる時間帯ではありませんが、トレンド方向が明解な日は高勝率で取れるため、最後まで気は抜けません。

チャート自体は22時まで見るようにはしていますが、良い動きでない場合は21時30分ごろから諦めるケースも多いです。

トレード終了と判断したら、トレード専用のノートパソコンはとりあえずスリープモードに入れます。

22時~22時30分:見直し

トレードが終わったらとりあえず見直しします。

MT4のストラテジーテスターでその日の値動きを再現して、

  • トレード開始時の自分の相場観やシナリオとどう違ったか?
  • エントリーとエグジットのチェック
  • トレードの反省点

などをまとめつつ、その日のトレード全体について思うことやトレード中に手書きした内容をエクセルのトレードノートに記入していきます。

トレドノートの書き方は、以下の記事で解説しています。

トレードノートってどう書いたら良いの?
どうもノッティーです! 9月に入りましたね。 2018年も残すところあと4ヶ月! 毎年の事ながら9月に入ると急に年の終わりが近くなっていることを 感じるようになりますよね。 特に今年は試練と思えるような夏の暑さでしたからねぇ。 ようやく暑い...

これでお仕事終了ですが、何か気になる動きを検証する場合は、これから残業することもあります。

22時半~:自由時間

残りは自由時間です。
最近は本を読んだり、プライムビデオ、ネットフリックス等を見ることが多いです。(今はネットフリックスオリジナルのRottenにハマってます)

たまにゲームもしたくなるんですが、ゲームにハマると寝る時間が遅くなって生活リズムが狂うので、できる限りやらないようにしています。

土日の見直しについて

基本的には、毎日当日と前日のトレードの見直しをやっているので、土日の見直しはサッと終わります。

特別な反省点や検証項目があれば、土日でもしっかりと検証しますが、特になければ1~2時間程度の見直しになります。

専業トレーダー=楽ではない

以上、僕の日々の生活についてまとめました。

専業トレーダーも自営業なので、それほど時間が余っているわけではないですね。

基本的にはずっと今のスケジュールで動いています。

兼業でも専業でも長いこと同じ時間帯・同じ手法でトレードを続けていたら、生活リズムもそれに最適化されるんじゃないでしょうか。

相場漬けで、市場の動きに振り回される毎日ですが、他人に振り回されるよりかは自分に向いているなぁと思っています。

おかげさまでランキング上昇中です。
応援のクリックをよろしくお願いします。

  にほんブログ村 為替ブログへ

手法
僕の手法をまとめたトレードマニュアル販売中です。

GMMAとRCIを使ってトレンドの波に乗る手法です。

ついつい逆張りしてしまう方、
本気で勝ちたい!と思う方、
仕掛けるポイントが明確でない方、
この教材で頑張ってみませんか?

のってぃーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました