トレード | ページ 80 | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

トレード

トレード

2月15日分のトレーディング

どうもノッティーです。昨日記事に書いた「今週はもしかして変な動きじゃないかなぁ・・・」という不安は当たったようです。(まだ月曜日ですけど・・・)まぁ、アメリカとカナダが休場ってのもありましたけど、ユロドルはボラが無いし、ポン円はご覧の有様!...
トレード

悩んでいます。

どうもノッティーです!また、1週間が始まりましたねぇ。毎週月曜日ってやっぱりちょっとウツな感じがしますね。「あぁ、また1週間トレードかぁ・・・」って。特に先週はアホみたいに動いてトレードしやすかったので、「今週はもしかして変な動きじゃないか...
トレード

2月12日分のトレーディング

どうもノッティーです!やっと安息の土曜日です。いやぁ、良いですねぇ。今週は相場が忙しかったもんですから・・・。木曜日に相場が暴落したわけなんですが、昨日は戻りな流れでしたね。日銀が介入したっていう話もありますけど、実際はどうなんでしょうか?...
トレード

2月11日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は朝の時点で「うわ、下げたなぁ・・・」と思っていたわけなんですけど、ロンドン時間では更に更に下げていきましたねぇ。ポン円なんて159円台にまで行きましたから・・・。笹食ってる祝日気分に浸ってる場合じゃねぇ!って感じ...
トレード

2月10日分のトレーディング

どうもノッティーです!今日は建国記念日ってことで、ちょいと遅めの立ち上がりです。(僕が)で、さっきチャートを見たら、え、ドル円が112円台ですがな。思わずチャートを二度見しましたからね。ポン円もまたまた164円台に突入。国債金利もマイナスな...
トレード

2月9日分のトレーディング

どうもノッティーです!10年物の日本国債が初のマイナス金利になってしまいましたね・・・。日銀のマイナス金利政策のおかげで銀行が国債を買いまくったら、今度は国債まではマイナス金利になったでござる・・・ということですね。株価は下がる、円安になる...
トレード

2月8日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はまぁ下げましたねぇ、ポン円。ロンドン時間前は170円台中だったのに、ニューヨーク時間には165円台まで下落。ホントね、タマにあるんですよ。「まだ下げるわけ?」と思わせる相場が・・・。で、こういった相場こそがトレン...
トレード

2月3日分のトレーディング

どうもノッティーです。昨日は節分だったので、嫁さんが買ってきた恵方巻きをカジりながらのトレーディングでした。恵方巻きって、コンビニとかの宣伝のおかげですっかり節分行事になってますけど、全国的に広がったのって、ここ10~20年くらいですよね?...
トレード

2月2日分のトレーディング

どうもノッティーです。キ、清原が薬物逮捕・・・。そんな話題がよく出てましたけど、本当だったんですね。正に転落の人生・・・ですね。辛いことがあっても薬物に手を出したら終わり。再犯率高いから、またやらかす可能性は高いだろうし、もう野球に関わるこ...
トレード

2月1日分のトレーディング

どうもノッティーです。いやぁ、1月中盤までの下げ幅も凄かったですけど、後半からの上げ幅もエライことになってますねぇ、ポン円。先月の安値が164円程なのに、今は既に174円台。怒涛の上昇が続いてます。で、2月初日の昨日なんですが、ロンドン時間...
トレード

勝ち組になった人が感じるリラックスなメンタル

どうもノッティーです!今日は2月1日。2016年も12分の1が過ぎてしまったんですなぁ。1月は年始から相場がジェットコースターみたいに下げて、月末には黒田砲をぶっ放す・・・っていうかなりエキサイティングな月でした。・・・あ、そういえば去年の...
トレード

1月29日分のトレーディング

どうもノッティーです。1月の終わりにやってくれましたね、黒田さん。今度はマイナス金利。民間銀行が日銀に預けている資金全部について金利がマイナスになるわけじゃないようですけど、日銀に多くお金を預けても旨味は無くなるでしょうね。このニュースを受...
トレード

1月28日分のトレーディング

どうもノッティーです。甘利大臣が辞任しましたねぇ。まぁ、上手にはめられたような感じなんですけど、それでも辞任なんですね。この人はしっかりと仕事はしていたと思うんだけど・・・いや、仕事が出来るからはめられたわけか。週間文春はまた売上げを伸ばす...
トレード

1月27日分のトレーディング

どうもノッティーです。夜中はFOMCの発表でしたけど、為替相場はそんなに大きな動きは無いですね。政策金利は据え置き。まぁ、予想通りといったところでしょう。FOMCの日って、東京・ロンドン時間から結構意識されたムードのチャートになる日が多いん...
トレード

1月26日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はちょこっとだけど水も復旧して助かりました。ライフラインの中でも一番重要な水が止まるって、ホントキツイ。蛇口をひねると水が出るっていうことのありがたさを感じますねぇ。さてさて、昨日のポン円さんは下げて上げてとなかな...
トレード

1月25日分のトレーディング

どうもノッティーです・・・。水が、水が出ねぇ・・・。寒波もチョイと落ち着いて「少しはマシかな?」なんて思って起床した今朝、水道管が凍って水が出ない状態になってます。どうやら僕の住んでいるところ全域で水圧がさがっているようで・・・。僕はこうい...
トレード

資格のいらない世界

どうもノッティーです。いやぁ、冷えますねぇ。僕の家の周りも、雪が積もって真っ白です。気温も下がってるせいか、エアコンは役に立たずで、灯油のありがたさを感じている僕であります。相場の方は、ポン円が先週後半から強い戻りを見せてますね。まぁそう簡...
トレード

1月22日分のトレーディング

どうもノッティーです。待ちに待った休日の土曜日だ!!!っていう気分です。今週は凄く長かった気分なんです。特に何かがあったわけではないんだけど・・・。で、やっときた週末も強い寒波が襲来するらしいので、引きこもることになりそうです・・・。まぁ、...
トレード

1月21日分のトレーディング

どうもノッティーです!やっと金曜日・・・。今週は時間が過ぎるのが遅く感じます。不思議なものです。それにしても相場が全体的に乱高下してますなぁ。スキャルピングだったらまだやりやすいかもしれないけど、ちょっと大きめの時間軸のデイトレとかスイング...
トレード

1月20日分のトレーディング

どうもノッティーです。相変わらず株価がパッとしない状態が続いてますなぁ。世界情勢の不安定さ、原油安、中国の景気後退とかでMSCI世界株価指数が昨年の4月の最高値から20%も下落しているそうです。MSCI世界株価指数とかコクサイ・インデックス...