2015年10月 | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

2015-10

トレード

10月30日分のトレーディング

どうもノッティーです!連日のクソ相場が続く中、土曜日がやってきました。あぁ、明日明後日はクソ相場と対峙しなく良いのかと思うだけで僕は幸せですよ。マジで来週休みたい・・・。でもね、11月に入るっていうのもあるしねぇ・・・。僕の中では秋は頑張る...
トレード

10月29日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はまたクソ相場でしたねぇ・・・。FOMC明けででどうなるかなぁ・・・と思ってたんですけど、東京時間はレンジで、ロンドン時間は動きが悪く、相変わらずボラも小さくやりにくい動きでした。特にポン円なんかはローソク足が乱れ...
トレード

10月28日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はFOMCで動きましたねぇ。12月の会合で利上げを検討する・・・ということで、ドル高に動いています。まぁ、なんていうかさ、最近大きく動くのは指標の時だけだね・・・。それ以外の時は単に指標待ちのノイズみたいな動きで・...
トレード

10月27日分のトレーディング

どうもノッティーです!何やらマイナンバーの発酵、発送でトラブルが起こっているようですねぇ。中にはブログに自分のマイナンバーをアップする人もいて・・・。混乱が混乱を呼びそうですよ・・・。で、昨日の相場ですけども、ポン円さんが動いたことは動いた...
トレード

10月26日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日からトレード前にサイコロを100回転がすことを習慣にすることにしました。黙々と転がしてやるのです!詳しい話は後ほどで、まずは昨日のトレーディングでも。(チャート及びトレードの詳細は、教材購入者専用のサポートブログで...
メンタル

損切りの考え方を考えてみよう!

どうもノッティーです!10月も今週で終わりっすねぇ・・・。来週から11月か。どうりで朝方冷えるわけだわ。まだまだ7月下旬から8月前半の猛暑が記憶に新しいんですけど、もう冬直前。時間が過ぎるのが早いっす。そんな季節の変わり目で1日の気温変化が...
トレード

10月23日分のトレーディング

どうもノッティーです!素敵な土曜日の朝でございます。天気のいい土曜日の朝は何でこんなにも気持ちがいいのか?きっと市場が休みだからでしょうね・・・。外国為替市場が週7日開いてたら・・・ノイローゼになっちまうぜ!相場との距離関係も大事ですね。ユ...
トレード

10月22日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日もクソ相場でしたねぇ・・・。予定よりも早く、フライング気味に始まったドラギ総裁のありがたいお話が始まるまでは・・・。状況が悪化し正当化されるなら、追加の景気刺激策を実施しなければならない。という言葉でユロドルのレン...
トレード

10月21日分のトレーディング

どうもノッティーです!市場は自分で動かせない。そんなことはわかっていますけど、動かす力があれば・・・。なんてことを考えてしまわざるを得ない昨今のクソ相場です。いやぁ参ったね。ここまで極端にやりにくいと、トレードのテンションもダダ下がりですよ...
トレード

10月20日分のトレーディング

どうもノッティーです!1億総活躍社会・・・。先月末からよく見聞きするスローガンです。けども、何を持って人が「活躍」した、となるのかよくわからない・・・。働いて、消費して、税金払えばこれ以上ない活躍でしょうに。働いていない人も消費はするんだか...
トレード

10月19日分のトレーディング

どうもノッティーです。いやぁ、昨今のクソ的な相場には困ったもんです。昨日も、ブラックマンデー的な動きの10分の1でも・・・なんて思ってましたけど、やっぱり動きは悪いし・・・。トレーディングはこういうところが難しいんですよねぇ。ポンド円(チャ...
メンタル

安定して勝つための第一歩

どうものってぃーです!今日は2015年10月19日月曜日。なんと、1987年10月19日月曜日のブラックマンデーからちょうど28年になります。しかも同じく月曜日・・・。「今日の中国の第3四半期GDPの発表で相場が崩れ落ちるんじゃ…?」なんて...
トレード

10月16日分のトレーディング

どうものってぃーです!久しぶりの土曜更新です。最近はちょいと色々と忙しくてねぇ・・・。市場の開いていない、まったりとした土曜日の午前中はいいですねぇ。専業トレーダーの心が休まるひとときです。ユーロドル(チャート及びトレードの詳細は、教材購入...
トレード

10月15日分のトレーディング

どうものってぃーです!昨日のポン円は「相変わらずダメな相場だなぁ・・・・」と思っていたら、なんと途中からドンとブレイクしましたねぇ。ちょっとした要人発言だったみたいで他の通貨ペアも結構動きました。まぁね、「秋は相場がよく動く」って頭の中で固...
トレード

10月14日分のトレーディング

ドウモのってぃーです!10月も折り返しに入りましたねぇ・・・。早い、早すぎですぜ。まぁ残念なことに相場の方が10月から全体的に嫌ぁな感じになってきてるんですけどねぇ。僕にとっては9月が凄くやりやすかっただけに10月のクソ的な動きがなかなかス...
トレード

10月13日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は久々に本気を出したポン円を見た気がしますねぇ。正にナイアガラ!って感じの相場でしたから。これくらい動いてくれるとやっぱり嬉しいね!ポンド円(チャート及びトレードの詳細は、教材購入者専用のサポートブログで解説してい...
トレード

10月12日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は週明けで、日本以外にもアメリカとカナダが祝日だったのであんまり面白い動きじゃなかったですねぇ。僕はいつもよりも早い時間でトレードを切り上げましたよ。ポンド円1回目:-2.7pips2回目:-1.6pips3回目:...
トレード

自分で考えて行動できる人は強い!

どうもノッティーです!3連休の最終日ですね。僕は土日で外出してましたが、今日からはまたお仕事(トレード)です。今週から10月も半ばに入ります。チョイとボラが小さい傾向にあるんだけど、まぁ狙える動きは続いているんで、引き続き頑張っていきたいと...
トレード

10月8日分のトレーディング

どうもノッティーです!何だか芸能人の結婚ラッシュみたいですね。皆さん、何故か申し合わせたかのように結婚を発表していく・・・。色々と考えてのことなんでしょうなぁ。で、相場の話になりますけど、昨日の目玉はFOMC。加えてイギリスがBOE関連の指...
トレード

10月7日分のトレーディング解説

どうもノッティーです!昨日も書きましたけど、やっぱりボラが小さいのが気になりますねぇ。相場のサイクルだし、僕一人ではどうにも出来ないんですけど、トレードのテンションが上がる僕には残念感が凄いです。もうちょっと動けばいいんだけど・・・。で、昨...