のってぃー | ページ 12 | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

のってぃー

トレード

2024年4月17日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は全体的にちょいと大きな流れから逆行する動きでしたね。メインはニューヨーク時間でしたが、ドル円はチョイ下落、ユロドルやポンドルは上昇、ということで、久々のドル安の流れでした。まぁこれだけ長くドル高が続いたので、ちょ...
トレード

2024年4月16日分のトレーディング

どうもノッティーです!連日ドル円が高値を更新していますね。昨日の夜に謎の売りが入って、ドル円やクロス円が一時急落する局面がありました。最初にドカンと下げたこともあって「介入か?」と思ったものの、下げはすぐに止まって反発・・・。あれはいったい...
トレード

2024年4月15日分のトレーディング

どうもノッティーです!ポン円は下げて上げて・・・とボラは大きくなったものの、相変わらずレンジ圏の推移ですね。191円~192円台が心地が良いようで、すぐに戻ってきます。そして昨日はドル円がまたニュースになりましたね。週明けの朝からグングン上...
トレード

2024年4月11日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円も上げて下げて、また上げて・・・と大きな波のある相場でしたね。結果としては指標で振れたわけなんですが、ポン円の日足を見ると今週の値動きは上下にヒゲが目立ちつつ、それほど大きく動いてはいませんね。まぁドル円と...
トレード

2024年4月10日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のCPIは凄かったですね。ドル円はそれまでの上限を突破して152円台に。勢いは止まらず、今朝方に153円をブレイク!この水準は1990年以降初めてということで、かなり介入の可能性が高まっている現状です。そしてポン円...
トレード

2024年4月9日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はロンドン時間で勢いよく上げたんですが、ニューヨーク時間で全戻しになりましたね。ドル円は相変わらず低ボラですが、ポンドルが動いてくれたのでポン円に活気が出ました。最近はドル円が152円付近をウロウロしている...
トレード

2024年4月4日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はロンドン時間では相変わらずの低ボラ相場でしたが、深夜の3時ごろから勢いよく下げましたね。朝起きてちょいとビックリでした。先週のイースター休暇から月初の指標ラッシュで、日足レベルで明確な方向は出ているとは言...
トレード

2024年4月3日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はニューヨーク時間で大きく上げましたねぇ。ポンドルが一気に上げたおかげで現在は再び191円台後半を推移しています。まぁ停滞した相場から動き出したのは良いんですが、出来れば僕がトレードしている時間に動いて欲し...
トレード

2024年4月2日分のトレーディング

どうもノッティーです。イースターと言うことで、先週後半から今週の月曜日までトレードを休んでおりました。毎年のことながらイースターは動かないですよね・・・。まぁそんな感じで4月に入って2024年度に入ったわけですが、大体この時期から相場の流れ...
トレード

2024年3月27日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はドル円が一瞬ながらも昨年の高値を突破して152円付近まで上昇しましたね。これを受けて財務官が「円安の背景に投機的な動きがあることは明らかだ」「行き過ぎた動きに対しては、あらゆる手段を排除せずに適切な対応を取る」と...
トレード

2024年3月26日分のトレーディング

どうもノッティーです!今週は今のところ相場の動きが悪いですね。月末、年度末、イースター前・・・ということで、あまり期待できそうになさそうです。僕も今の季節は毎度のことながら花粉症で、なかなか辛い毎日を送っています。今住んでいる家は24時間換...
トレード

2024年3月20日&21日分のトレーディング

どうもノッティーです。相変わらずの円安ですね。ポン円なんて一時は193円も突破しましたから・・・。現在のドル円も151円60銭ほど。一体どこまで続くんだ?という感じで、そろそろ「介入」も見えてきそうなレートになってきました。実際に介入が入る...
トレード

2024年3月18日、19日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日の日銀のマイナス金利解除を受けて、ドル円を始めとしてクロス円が爆上げ中ですね。日本の金利がこれから上昇する報道を受けて日本円が売られるって話が矛盾していますが、まぁコレが現実なんですよね。そもそもマイナス金利解除の...
トレード

2024年3月11日~14日分のトレーディング

どうもノッティーです。前回の投稿からまた時間が空いてしまいました・・・。確定申告とか色々とあって、忙しいんですよね、この時期。とは言っても以前は普通にブログも書いていたわけですから、一度習慣じゃなくなると、もう一度同じように戻るのは難しいと...
トレード

2024年2月28日&29日分のトレーディング

どうもノッティーです!3月に入りましたね。日経平均は4万円を目前、ナスダックやS&P500は最高値更新・・・と良すぎる景気に驚いているところです。現状がバブルか、それともバブルじゃない論争が繰り広げられている昨今ですが、実際の所どうなんでし...
トレード

2024年2月26日&27日分のトレーディング解説

どうもノッティーです!2月も終わりですね。今年はうるう年と言うことで29日まであるため、何だか得した気分になっています。さて相場の方ですが、日経平均とは違って地味な流れが続きますね。円安傾向は相変わらずですが、目立って大きな動きもない・・・...
トレード

2024年2月21日&22日分のトレーディング解説

どうもノッティーです!昨日は日経平均が史上最高値を更新したということで大きなニュースになりましたね。僕もこのブログに年内には更新すると書いていましたけど、まさかこんなに早いとは・・・。実体が伴っていないとか、今はバブルだとか言われていますが...
トレード

2024年2月19日&20日分のトレーディング

どうもノッティーです!また少しブログ更新までの時間が空いていしまいました。以前当たり前に出来ていたことが、今はとても難しく感じます。さてさて相場の方ですが、ポン円は小幅な値動きが目立ちますね。相変わらず188円~190円のレンジを小さく上下...
トレード

2024年2月14日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は下げましたね。火曜日のアメリカCPI後の上昇で上が重たくなったのか、昨日のイギリスCPIで一気に下落しました。その結果現在は188円台と言うことで、ちょいと190円台が遠のきましたね。今日は結構指標発表が...
トレード

2024年2月13日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のCPIは凄かったですね。何とドル円が150円を再度突破。ポン円に至っては発表直後は下げたものの、その後上昇して190円を一時的にブレイクしました。前回190円台だったのは2015年8月と言うことで、約8年半ぶりの...