GMMAとRCIで専業トレーダーになりました! | ページ 84 | 人気のあるインディケーター、GMMAとRCI。こいつらをうまく組み合わせると、スキャルピングの最高のパートナーに!
トレード

10月28日分のトレーディング

どうもノッティーです!ようやく相場が動かない土日がやってきました。何か土曜日ってだけで肩が少し楽になってるような気が・・・・。まぁね、毎日毎日トレードやっていて慣れているとは言え、プレッシャーとかストレスとかありますからね。マーケットからの...
トレード

10月27日分のトレーディングはお休み

どうもノッティーです。昨日のポン円はロンドン時間では上げましたねぇ。128円も突破したわけですが、レンジ上限ってこともあって、どうも上値が重たそうです。さてさて、昨日の僕ですが、トレードを始めてしばらくしたら、やはり左側の肩甲骨の凝りと痛み...
トレード

10月26日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は上げましたねぇ。ロンドン時間でドッと上げて、更にニューヨーク時間でもドッと上げて今は128円目前です。まぁ相変わらずのレンジ相場でこれから上に行くのか、下に行くのか、それともしばらくはヨコヨコが続くのか、...
トレード

10月25日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のロンドン時間は相変わらずでしたけど、22時を過ぎてからドカッと下げましたね。ポン円。それまでは明らかに違う下げ方だったので、「このままレンジを突き破ってくれ!!!」と期待はしていましたが、そう簡単にはいかず、レン...
トレード

10月24日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はもうアレでしたね。アレ。上向きには動いてるんだけど、ボラが無さ過ぎてこっちのやる気も無くなってくるパターンです。途中から「あれ?これポン円だよね?」とチャートを確認しましたから・・・。予想外に長く続いてい...
メンタル

2種類のトレードのメンタル

どうもノッティーです!今週で10月もほぼ最後ですなぁ。日に日に冬に向かっていて、気温の方は1日の寒暖差も激しいんですが、相場の方はどうも…なんですよねぇ。ユロドルの方は先週に1.1000を割ってから勢いづいて入るんですが、ボラが無いのがさび...
トレード

10月21日分のトレーディング

どうもノッティーです!ようやく安息の土曜日です。いやぁ、今週は思っていた以上に停滞した膠着気味の相場で大変でした。大体10月と言ったらもっとガンガン動くイメージがあるんですけどねぇ・・・。まぁこれからアメリカの大統領選挙や利上げの話も更に注...
トレード

10月20日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日の夜に任天堂が新しいゲーム機の発表がありましたね。Nintendo Switch。据え置き機なのか携帯機なのかよくわからないゲーム機ですが、何だか興味を惹かれるんですよねぇ。もう長いことゲームなんてやってないし、や...
トレード

10月19日分のトレーディング

どうもノッティーです!どうしたんでしょうか、ポン円さん・・・。10月7日にドカッと下げてからは数日はボラもありましたが、今週はもう値幅も小さめですし、チャート自体は乱れがち。ポン円、ポンドルの日足を見ると、底値圏での売り買いのバトルが激しく...
トレード

10月18日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は・・・まぁ動きましたよね。東京時間でドカッと上げて、ロンドン時間では停止するんじゃないかとも思ったんですが、決してそんなわけもありませんでした。でも、なんだろう?良い相場ってわけでもなかったですよねぇ・・...
トレード

10月17日分のトレーディング

どうもノッティーです!今日は朝っぱらから動いてますねぇ。こんな動きを昨日のロンドン時間でも見たかった!!!!と思わずにはいられないです・・・。いやね、月曜日とは言えまさかあんなに酷い動きことになるとは・・・っていうくらい残念でしたから、昨日...
メンタル

検証の意義について

どうもノッティーです!もう10月も半分過ぎたわけですねぇ。2016年もあと少しです。時間が過ぎるのは本当に早いものです。これから段々と寒くなる時期ですから、体調管理には気を付けたいところですね。さてさて相場の方はドルが強い流れとなってます。...
トレード

10月14日分のトレーディング

どうもノッティーです!秋晴れの土曜日の午前中、とても気分が良いですね。この時期にコーヒーを飲みながらゆっくりするのは幸せなものです。相場が動いていないだけでこんなに気分が休まるのか・・・と自分でも不思議に思ってしまいますね。さてさて、昨日の...
トレード

10月13日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日もポン円は良い動きではありませんでしたね。ロンドン時間はレンジ的な動きで、「うーむ」と思わされる相場でした。それなりに値幅はあってレンジというのは悩ましいところがありますね。ポンド円1回目:1.8pips2回目:2...
トレード

10月12日分のトレーディング

どうもノッティーです。昨日のポン円の動きはよろしくなかったですねぇ。まぁ、一昨日のニューヨーク時間から昨日の昼過ぎにかけてドカッと下げてドカッと戻す動きになったんで、ロンドン時間は休息の時間・・・となってしまったようです。僕もポン円でトレー...
トレード

10月11日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はロンドン時間で結構下げたので、「良い相場だなぁ」と思っていたんですが、夜中にもっともっと下げましたねぇ。結局124円台後半までドカッと下げて、今は大きな戻しが入っているところですけど、なかなかエキサイティ...
トレード

10月10日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は雇用統計明けの月曜、しかもポン円はドカッと下げた後だったので、どんな動きをするかなぁと思っていたんですけど、まぁフツーの動きでしたね。特にボラがあるわけでもなく・・・。でも改めて考えると、ポン円が130円を割って...
手法

上位時間軸か執行時間軸のどっちが大事なの?

どうもノッティーです!3連休最終日ですね。先週金曜日のポン円は朝から恐ろしいほど動いてしまったので、月曜日の今日はどっちかに窓があいてるんじゃないかな?と思っていましたが、特に何もなく・・・で始まってますね。先週で重要指標ラッシュも一息つき...
トレード

10月7日分のトレーディングはチャート監視のみでした。

どうもノッティーです!昨日の朝方のポンドの下落には本当にびっくりしましたねぇ。丁度ブログを書いている時にドカッと下げてしまって、「いったい何ごと?」と思いながら、ポジションを持っていないにも関わらず、とんでもない値動きに興奮していました。一...
トレード

10月6日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はドル円もポンドルも動いたんですけど、通貨の強さの順番としては、ドル>円>ポンドっていう状態で、ポン円の動きは悪かったですねぇ。今週はこのパターンが多いです。って、今記事書いてる途中でポン円がエライことになってるぞ...