メンタル | ページ 4 | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

メンタル

メンタル

休むも相場は正しい!

どうもノッティーです!昨日はポン円が上げましたねぇ。ドル円が反発上昇、ポンドルは続伸という流れで円安が加速して現在は150円台に乗っかっています。まぁ昨日はトレードを休んだ僕としては少々残念ではありますけどね・・・。それにしても先週、今週と...
メンタル

複数の手法でトレードしても、必ずしも勝てるわけではない説

どうもノッティーです!先週は日本の森友学園による政治不信だったり、アメリカのティラーソン国務長官が解任されたり・・・といろいろありましたが、為替市場の動きとしてはあまりよろしいものではなかったですね。週末もコレといったニュースがなかったので...
メンタル

コインチェックの事件で明るみになった「リスク」

どうもノッティーです!先週は相場がよく動きましたねぇ。ポン円は高値を更新しては下げて・・・の流れではありましたけど、ポンドルやユロドルといったドルストレートは良い勢いで上げ続けました。昨年と比べると本当に相場に活気が出てきて良い状況だと思い...
メンタル

損切は経費!と割り切るのが難しい理由

どうもノッティーです!クリスマスも終わりまして、年末から正月にかけて相場が動き出すかな?という状況ですね。僕は例年通りなら年末のトレードはやらないのですが、今年は27、28日くらいはトレードしようかなぁ・・・と考えていました。ただ、僕自身が...
メンタル

勝てるようになった時の肩透かし感

どうもノッティーです!今日のポン円ちょっとした下窓からのスタートですね。先週のポン円は引き続き見事にレンジにハマっていて、相変わらず150±1円が心地よい状態でした。おかげで先週の値幅は200pips未満という散々な相場・・・。だれもが「今...
メンタル

変わるためには犠牲が必要

どうもノッティーです!雇用統計明けの月曜日、そして3連休最終日ですね。そんなわけで今日の相場は動きが悪いかもなぁ・・・と思っています。さて、先週の相場ですがポンドがかなり下げましたよね。ポンドルは9月上旬から中盤にかけての上げを全否定する形...
メンタル

良いことは長く続かないし、悪いことも長くは続かない

どうもノッティーです!先週のポン円は上げに上げました。週足を見てみたら当然のことながら今年最大の大陽線。もう「トレンドデイ」ならぬ「トレンドウィーク」と言っても過言じゃない一週間でした。で、今日もまた朝から上げてきてはいるんですけども、今週...
メンタル

勝てたからさっきのトレードは正しかったという考え

どうもノッティーです!7月も終盤に差し掛かってきましたね。先週の相場はユーロの上昇とドルの下落が目立ちましたね。今日は特に目立った窓もなく、落ち着いた週明けって感じです。そろそろ夏休みシーズンに入ってくるので、相場動きが悪くなってくる可能性...
メンタル

自分を変えられるのは自分だけ

どうもノッティーです!土日の芸能ニュースは松居一代さん一色でしたねぇ・・・。僕も動画を見たんですが松居一代さんって何かヤバイね。マスコミは面白がって報道しちゃいけないレベル。誰か病院に連れて行かないとヤバいんじゃないかと思いますよ、マジで。...
メンタル

検証、デモ、リアル間のギャップについて その2

どうもノッティーです。先週はユーロもポンドも上げましたねぇ。理由としてはECB総裁やBOE総裁の発言によるもので、ポン円は141円台から146円台まで一気に伸びました。まぁ主にニューヨーク時間によく上げて、ロンドン時間は停滞していた感じもあ...
メンタル

検証、デモ、リアル間のギャップについて その1

どうもノッティーです!もう6月も終わりですねぇ。先週の相場は、ビッグイベントも終わってひと段落・・・といった感じでちょいとレンジ感のある動きでした。今週は月末になりますし、指標もそれなりにあるので、何らかの動きがあればいいですね。ポン円につ...
メンタル

検証とは、自分自身への洗脳である

どうもノッティーです!波乱のイギリス総選挙からの週明けです。日曜日にメイ首相の最側近の二人が辞任を表明したこともあって、ポンドに何か動きはないかなぁと思っていたんですけど、今のところはまぁ普通に推移していますね。フランスの下院選もマクロン大...
メンタル

トレーダーは相場に選別されている?

どうもノッティーです!イギリスのロンドンでまたテロが発生しましたね。またイスラム過激派関連とのことで、「またかよ・・・・」って感じです。他の宗教を否定するわけじゃないですが、こんなことばかりだと「イスラム教」のイメージは決して良いモノにはな...
メンタル

GWも終わって・・・・

どうもノッティーです!ゴールデンウィークも終わってしまいましたね・・・。あれだけ長かったはずなのに、過ぎてみれば一瞬に感じられますよ。相場の方は非常に残念なことに、僕が休んだ1週間はポン円が連日陽線が出て高値を更新しましたねぇ。金曜日の雇用...
メンタル

待ちの技術

どうもノッティーです!月曜日の今朝は、特に窓も開くことなく始まってますね。先週は小幅な動きでなかなか困りましたけれども、今週は何だか良い動きをしそうな気がする・・・というかしてほしい。そんな思いでチャートを見ています。まぁ金曜日の相場でポン...
メンタル

時はカネ?

どうもノッティーです!いやぁ、寒くなりましたねぇ。正に冬って感じです。相場の方は週が明けてもドル円が高値をまたまた超えてしまって絶好調ではあるんですけど、今週全体としてはどんな動きをするのかは未知数ですね。一応僕の予定は今週いっぱいで今年の...
メンタル

自分を客観視する

どうもノッティーです!いやぁ、時間が過ぎるのは早いもので、今週で11月も終わりですね。木曜日からは12月に入ってしまいます。トレーダーにとっては12月はあまりテンションが上がる月ではないですけど、今年は何だか動きそうな感じはしますね。12月...
メンタル

ポジポジ病になる原因と解消方法について

どうもノッティーです!大統領選後の月曜日ですね。土日のテレビのニュースではトランプ氏が主役。自称トランプ氏について詳しい人、何でトランプ氏が選ばれたのかを前もって知っていたような口調で語る人が沢山出ていましたなぁ・・・。さてさて、相場の方で...
メンタル

チャートがゲシュタルト崩壊

どうもノッティーです!昨日は運動⇒温泉⇒マッサージ・・・と肩凝りに効くフルコースでした。おかげで今のところは好調です。今週の途中でまた肩甲骨が凝り固まらないためにも毎日入念な体操とストレッチを欠かさない様にするつもりです。肩が凝るだけで仕事...
メンタル

2種類のトレードのメンタル

どうもノッティーです!今週で10月もほぼ最後ですなぁ。日に日に冬に向かっていて、気温の方は1日の寒暖差も激しいんですが、相場の方はどうも…なんですよねぇ。ユロドルの方は先週に1.1000を割ってから勢いづいて入るんですが、ボラが無いのがさび...