手法 相場は地合いが大事。手法はその上に乗っかってるだけ どうもノッティーです!11月3週目、比較的静かなスタートです。ちょっと肌寒くなりましたが、過ごしやすいシーズンで良いですよねぇ。「夏」という厳しい暑さに耐えた選ばれし者だけが享受できる秋・・・。ずっとこの季節のままだったらいいのになぁと毎年... 2019.11.11 手法
手法 勝てる時に勝っておくことが生き残る上では欠かせない話 どうもノッティーです!昨日はトレード&ブログを休んでいました。先週の木・金でドカーンと動いた後の月曜日なので、「どうせみんな正気に戻って調整的な動きになるんじゃないかなぁ?」と思ったからです。まぁ結果としては、確かに金曜日の値幅と比べたら半... 2019.10.15 手法
手法 最近、ライントレードが流行ってるんですか? どうもノッティーです!先週はプライベートで色々とありましてトレードを休んでいました。結構忙しかったのでチャートもほとんど見ていませんし、現在は疲れも残っていて少し熱っぽいので、「今日はどうしようかなぁ」という感じです。ちょっとしたウラシマ状... 2019.09.30 手法
手法 GMMAとRCIのどっちを優先すべきなの? どうもノッティーです!8月も終わってとうとう9月に入りましたねぇ。今年の8月は前半でインパクトのある動きがありましたが、中盤から後半にかけてはやっぱりレンジの目立つ相場となりました。9月に入って心機一転している人たちも多いと思いますし、統計... 2019.09.02 手法
手法 Forex Tester4にアップグレード どうもノッティーです!比較的静かな週明けですね。先週のポン円は水曜日からのドル円の上昇に引っ張られて、一時は135円台後半まで上昇しました。が、金曜日に強く下落して現在は134円台前半です。やっぱり大きな流れは下のせいか、上げようとすれば叩... 2019.07.29 手法
手法 GMMAで相場環境を見る どうもノッティーです!7月3週目、3連休最終日の月曜日です。ポン円は下窓スタートでしたけど、すぐに戻していますね。さてさて先週の相場ですが、全くといって良いほど動きが無かったですね。1週間の値幅が120pips程度・・・。1日単位で見ても1... 2019.07.15 手法
手法 10年間でトレードが難しくなったか? どうもノッティーです!先週金曜日の雇用統計は結果が良かったためドル高の動きでしたね。ドル円は再び108円台まで上昇し、ポンドルは今年1月3日のフラッシュクラッシュ以降の安値を更新しました。そしてポン円は上げるドル円と下げるポンドルのおかげで... 2019.07.08 手法
手法 3種類の利食いのタイプと利食いの考え方 どうもノッティーです!週明けのポン円は少し下窓スタートでしたが、市場開始と同時に上昇してきていますね。先週はFOMC以降は大幅なドル安の流れとなって、ドル円は下落、ユーロドルやポンドドルは大幅上昇となっています。ただ残念な事に我らがポン円は... 2019.06.24 手法
手法 トレンドをみて考えておくこと どうもノッティーです!週明けのポン円は少しした窓スタートですね。先週はトランプ大統領による中国への追加関税の発表の影響で、FX市場が動き出し、円高の流れとなりました。おかげでドル円は110円台を割り、ポン円も現在は142円半ば。3月の終わり... 2019.05.13 手法
手法 スキャルでプライスアクションを重視できるか? どうもノッティーです!4月も中旬にはいりましたね。相場の方は大きな窓が開くわけでもなく静かなスタートです。先週のポン円は週前半は全く面白くないレンジ相場でした。しかし、木曜日のニューヨーク時間から金曜日にかけて上昇をはじめて、147.00円... 2019.04.15 手法
手法 スイング手法検証記 フィルタリング設定2 どうもノッティーです!4月の2週目は静かなスタートですねぇ。先週のポン円は月曜日から水曜日まででは上げたものの、木・金と下落。週足では上ヒゲの長い陽線が確定。保合感満載です。ポンド円週足週足チャートをさかのぼって見ると2016年の終わりから... 2019.04.08 手法
手法 スイング手法検証記 フィルタリング設定 どうもノッティーです!新年度の4月になりました!まぁ僕としては特に何か変わるわけではないんですけど、何かこう、新鮮な気分ではあります。今日は新元号が発表されると言うことで、朝からニュース番組で特集されまくってますけど、一体次は何になるんでし... 2019.04.01 手法
手法 手法のサイクルを把握して、常に先読みしておく どうもノッティーです!週明けのポン円は久しぶりに目立った窓も開かずにスタートしています。先週はイギリスのEU離脱に関する採決で大きく上下したポン円ですが、結果的には直近の高値を少し更新。先週の今頃では予想できなかったほどに大きく上げました。... 2019.03.18 手法
手法 スイング手法検証記 時間指定決済の難しさ どうもノッティーです!先週の月曜日の朝までは上窓スタートが続いていたポン円ですが、今日は下窓スタートですね・・・。先週は指標ラッシュもあって、高値圏で調整的な動きが続くか?と思っていたんですけども、EUとイギリスの離脱協議の難航、ドラギショ... 2019.03.11 手法
手法 勝てない相場がわかるなら・・・ どうもノッティーです!3月に入ってだいぶ暖かくなってきましたねぇ。まぁこれからしばらくは花粉の脅威に怯えながら生活することになるんですが・・・。冬は寒い、春は花粉がキツイ、夏は暑い、秋は夏の疲労が・・・ということで1年通して辛いことばかりな... 2019.03.04 手法
手法 スイングトレード手法検証記 ワガママを形にしたい! どうもノッティーです!先週に引き続き、ポン円は上窓スタートですね。ただ、窓はすぐに埋められましたが、そこから再上昇して良い感じで上げてきてはいます。先週の為替相場は相変わらずレンジ臭の漂う嫌な流れで、ポン円も19日に大きく動きはしましたが、... 2019.02.25 手法
手法 資金管理の重要性は言い尽くせない どうもノッティ-です!1月4週目、全体的に静かな為替市場です。先週のポン円は昨年末~年明けの下落からの戻りの動きで、途中で一気に上昇して一時は142円台も突破して、ポン円の底の堅さを見せつけた結果となっています。とは言っても、大きな下げトレ... 2019.01.21 手法
手法 Forex Tester3、良いじゃん! どうもノッティーです!12月も28日と年の瀬を感じますねぇ。僕は一昨日の夜から風邪をひいてしまって、昨日は1日中寝たきり、今日も午前中は寝ていました。で、昼頃に体調が良くなってきたので、チャートとかを見ているところです。ポン円やドル円は火曜... 2018.12.28 手法
手法 チャートが乱れるとは一体どんな状態? どうもノッティーです!雇用統計明けの12月2週目です。ポン円はちょいと下窓でのスタートとなっております。先週のポン円は4日にちょいと強めに下げて143円台に突入して、以降は143.00円~144.00円を上下するだけのレンジ相場でした。レン... 2018.12.10 手法
手法 2種類の損切りについての考え方 どうもノッティーです!気づけば6月も今週で終わりですねぇ。そりゃもう暑いわ・・・ってことで、僕の部屋もエアコンが頑張って働いています。これまでに何度も書いていますが、夏、嫌いなんですよねぇ。暑いし、虫出るし、相場も動きにくくなるし(特に8月... 2018.06.25 手法