2019年9月 | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

2019-09

手法

最近、ライントレードが流行ってるんですか?

どうもノッティーです!先週はプライベートで色々とありましてトレードを休んでいました。結構忙しかったのでチャートもほとんど見ていませんし、現在は疲れも残っていて少し熱っぽいので、「今日はどうしようかなぁ」という感じです。ちょっとしたウラシマ状...
メンタル

今週はトレードを休みます

どうもノッティーです!今週は諸事情によりトレード&ブログの更新をお休みさせて頂きます。来週からは再開できますのでよろしくお願いします。
トレード

9月19日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はポンドルがニューヨーク時間で大きく上げましたねぇ。おかげでポン円も上げて再び135円台中盤まで進みましたが、水曜日の高値を超えることはできず・・・。やっぱり昨日一昨日の動きを見る限り、どうも迷いのある状態になって...
トレード

9月18日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はFOMCで金利の引き下げが発表されましたね。その結果ドル円は大きく上昇。108円50銭付近まで伸びましたが、今日の東京時間に入ってから下げて来ています。で、我らがポン円も発表直後はドル円の上昇とポンドルの下落に挟...
トレード

9月17日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は東京~ロンドン時間までは全然ダメダメな相場でしたけど、NY時間から上げましたねぇ・・・。その結果ポン円は金曜日の高値をちょっと更新し、今も135円台に乗っかっています。最近はポンドルが良い感じで上げている...
トレード

9月16日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は下窓を空けてスタートして窓を埋めそうな勢いで上昇するも東京時間に入ってからはレンジ、そしてロンドン・ニューヨーク時間では地味に下げるというあまり面白くない相場でした。ポン円は9月に入ってからかなり気負いよ...
雑談

ブレグジットの楽観論と悲観論に飲み込まれて・・・

どうもノッティーです!3連休最後の月曜日ですね。相場の方はドル円が多きな下窓を開けたことで、ポン円もそれに引っ張られて下窓スタートです。先週のポン円は先々週からの流れを引き継いで陽線が続き、金曜日には大陽線が出現して135円も突破しました。...
トレード

9月12日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はユロドルの日でしたねぇ。ECB前後で一気に上げたと思ったら反転。久々に1.10ドルを割るも大幅反発で下落前以上の水準まで上昇・・・とダイナミック過ぎる動きでした。で、それから23時過ぎにはドル円が一気に上昇。これ...
トレード

9月11日分のトレーディング

どうもノッティーです!「クレイジージャーニーがやらせ発覚で休止」という報道に結構なショックを受けております。なにやら爬虫類を事前に捕まえて、ロケ場の近くで放って加藤さんに捕獲させた・・・と。クレイジージャーニーの中でも加藤さんはゴンザレスさ...
トレード

9月10日分のトレーディング

どうものってぃーです!昨日もポン円は続伸しましたね。ただ、これまでとは少し違って、ロンドン時間でグングン伸びる相場ではなく、ちょっと迷いの感じられる上げ方だったように思えます。日足を見ると、ドル円もポンドルも陽線が続いてはいますけど、調整に...
トレード

9月9日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日もポン円は上げましたねぇ。ロンドン時間で上げ始めて、気付けば直近の高値を更新していきました。いやぁ、流れが一気に変わった感じですよね。8月は強く下げたんですけど、その下げ幅分をたった数日で盛り返しています。ポンド円...
メンタル

勝ちが続いて調子に乗らないためにはどうしたらいい?

どうもノッティーです!9月2週目ですね。ポン円は下窓のスタートだったものの、すぐに窓を埋めてしまっていますね。さて、先週の相場の振り返りですが、ポン円は直近の安値に迫る126円台に突入したものの、「離脱延期法案が議会で承認された」ということ...
トレード

9月5日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日もロンドン時間でポンドは上げましたね。更にはアメリカのADP雇用統計の結果がかなり良かったことで、NY時間でドル円も大きく上げたおかげで、ポン円はなんと131円台後半まで上昇しています。今週の火曜日は126円台だっ...
トレード

9月4日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はポンドが爆上げでしたね。東京時間から勢いよく上昇。ロンドン時間でもEU離脱延期を要請する法案の審議入りで期待上げ。そして実際に可決されて、更には日本時間深夜に下院で「合意ないEU離脱を阻止する法案」が成立して更に...
トレード

9月3日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日もまたポンドが下げましたねぇ。なんとポンドルに至っては一時的にとは言え1.20ドルを割り込んでしまいました。今年の安値を更新すると同時に、2016年10月に付けたポンドル最安値手前まで下げて行きました。このポンド安...
トレード

9月2日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はポンド円が下げましたねぇ・・・。9月初日、しかもアメリカが休場にもかかわらず、ロンドン時間でガッツリ下げて、ニューヨーク時間に入っても下げ続け、一時は127円台に突入。8月後半からのレンジの下限をちょいと下にブレ...
手法

GMMAとRCIのどっちを優先すべきなの?

どうもノッティーです!8月も終わってとうとう9月に入りましたねぇ。今年の8月は前半でインパクトのある動きがありましたが、中盤から後半にかけてはやっぱりレンジの目立つ相場となりました。9月に入って心機一転している人たちも多いと思いますし、統計...