GMMAとRCIで専業トレーダーになりました! | ページ 30 | 人気のあるインディケーター、GMMAとRCI。こいつらをうまく組み合わせると、スキャルピングの最高のパートナーに!
トレード

2021年1月14日分のトレーディング

どうもノッティーです! 動きが無いですねぇ・・・ポン円。 昨日も一応は142円を突破したんですけど、 なかなかそれよりも上に進めず、かといって強く下げることもなく・・・。 引き続き低ボラな状態が続いています。 142円を上抜けると明らかに売...
トレード

2021年1月13日分のトレーディング

どうもノッティーです! 昨日もロンドン時間でポン円が上げましたねぇ。 ボラ自体は小さかったですが、なんと142円も突破しました。 ただ、その後ニューヨーク時間で下げてしまったおかげで、 日足では上ヒゲの目立つ陰線が確定しています。 ポン円日...
トレード

2021年1月12日分のトレーディング

どうもノッティーです! 昨日はポンドが上げましたねぇ。 今年に入ってEUを完全に離脱してからは微妙な動きが続いていましたが、 ようやくドンと上げてくれました。 おかげでポン円は直近の高値を上抜けて142円を一時的に突破。 上げ相場が続いてい...
MT4

MT4にGMMAと3本RCIを表示する方法

どうもノッティーです! 今回はMT4にGMMAと3本RCIを表示する方法について解説します。 教材を購入された方にはインジケーターをお渡ししていますが、このブログを見てGMMAと3本RCIに興味を持った方もすぐに使えるように分かりやすく解説...
トレード

2021年1月7日分のトレーディング

どうもノッティーです! 寒いですねぇ・・・。 今年の冬は久しぶりに冬らしく寒いですけど、今日は特に寒いっす。 事前に寒くなるのは分かってたんで、昨日の夜は羽毛布団の上に毛布を2枚重ねて寝たら、 夜中に暑くて目が覚めて、それからなかなか寝付け...
トレード

2020年1月6日分のトレーディング

どうもノッティーです! バイデン氏の大統領選当確が決まりましたね。 昨年11月の大統領選挙では様々な疑惑があって、バイデン氏が優勢であったとしても 「またトランプじゃないの?」という思いがありましたけど、大統領が変わりそうです。 ただ、まだ...
トレード

2021年1月5日分のトレーディング

どうもノッティーです! 昨日の1月5日から2021年のトレードを開始しましたので、またトレード記事を書いていきます。 最近のFX市場の流れとしては、ドル安ですねぇ・・・。 ドル円は下落している一方で、ユロドルヤポンドルは上昇の流れが続いてい...
相場分析

2021年の期待と展望

どうもノッティーです! 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 2021年が始まりましたね。 昨年は新型コロナの影響が大きすぎて、生活スタイルが変わるレベルでしたね。 マスクをしないと変な人に見られる世の中になってし...
手法

専業トレーダー「のってぃー」の1日の流れをまとめてみた

どうもノッティーです! 年末感が凄いですね。 まぁ感覚的なものなんですけど、毎年のことながら、「今年も残すところあとわずか」の「あとわずか」の時間を楽しんでいます。 今回は以下の質問について回答していきたいと思います。 のってぃーさんは、平...
相場分析

ポン円の日足~年足のチャート分析

どうもノッティーです! クリスマスも終わって、年末感半端ないですねぇ。 僕も何とか先週で1年のトレードの見直しも終わって、 良い感じで年明けを迎えられそうです。 それにしても先週のポン円はクリスマスにも関わらず、 過去に例を見ないくらいに動...
自己紹介

僕がFXで勝てるようになるまでの話 ~専業トレーダーになるまで~

どうもノッティーです! ノッティーさんがFXを始めてから勝てるようになるまでの話をしてい欲しい! 勝てるようになった理由やきっかけはある? どうやってしたら勝てるようになるの? という質問を頂いたので、今回はそのことについて書きます。 僕が...
手法

ロットサイズを上げる際の留意点

どうもノッティーです! 今回はロットサイズを上げる際の留意点についてまとめました。 ロットサイズを上げる際の留意点 このような質問を頂きました。 トレード成績が安定してきましたので来年からポジションサイズを徐々に上げていこうと思います。 出...
手法

「大きな時間足ほどダマシが減る」はウソ?

どうもノッティーです! 今週は、ブログの読者さんから頂いた質問に回答していきます。 今回はデイトレとスキャルの注意点と考え方、そしてトレードする時間足が小さくなるとダマシが多くなるのか?についてです。 デイトレとスキャルの注意点と考え方 こ...
トレード

2020年12月16日分のトレーディング

どうもノッティーです! 昨日のポン円はチャートが乱れながらも上げましたね。 凄く地味ながらも上げ続けて、何とか140円を突破しました。 しかし、140円台に乗ったのも束の間、再びちょいと下げています。 やはりポン円の140円は一つの節目です...
トレード

2020年12月15日分のトレーディング

どうもノッティーです! 昨日のポン円は東京時間では少し上げてレンジ、 ロンドン時間の始めで下落しましたが、ロンドン中盤~ニューヨークで上げました。 おかげでまたまた139円台に乗っています。 月曜日に開いた大きな窓は埋まってはいませんが、 ...
トレード

2020年12月14日分のトレーディング

どうもノッティーです! 昨日のポン円はなかなかエキサイティングでしたね。 イギリスとEUの自由貿易協定締結交渉の継続での合意が報道されたことで 約3年ぶりの大きな上窓を開けてスタート。 「窓が大きすぎるから今日は動くかなぁ?」 と思わせなが...
自己紹介

約3年ぶりの大きな窓!ポン円は反発するか?

どうもノッティーです! ポン円の上窓、凄いですねぇ・・・。 先週のポン円の終値は137円60銭ほどだったんですが、 今日の始値は約139円弱(業者によって結構違いがあります。) 何と140pips程の上窓です。 この値幅は下手すると1日の値...
トレード

2020年12月10日分のトレーディング

どうもノッティーです! 昨日のポンドは下げましたねぇ・・・。 ECBでドカンと上げたユロドルとは対照的でした。 その結果、ポン円も日足で大きめの陰線が確定。 現在は138円台中盤を推移しています。 ポン円日足です。 地味に下げているようには...
トレード

2020年12月9日分のトレーディング

どうもノッティーです! 昨日のポン円はロンドン時間~ニューヨーク時間の初めまで上げましたね。 ちょいと久しぶりに140円を突破しましたが、その後は下落。 やはり140円台に乗っかるのは厳しいように見える相場でした。 そして、今朝の7時過ぎに...
トレード

2020年12月8日分のトレーディング

どうもノッティーです! 昨日は月曜日とは打って変わってレンジ感のある相場でしたね。 一応ロンドン時間で下げはしたんですが、底が厚いようで、 22時過ぎに急反発して上昇していきました。 1日の値幅も100pips弱で、火曜日の値幅は月曜日の値...