2017年11月 | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

2017-11

トレード

11月29日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はロンドン・ニューヨーク時間で上げましたね。現在のレートは150円20銭ほどで、久々に150円台に乗っかってます。ようやく直近のレンジは抜けてきたように思えますが、視点を広げればまだまだ保合い相場なので安心...
トレード

11月28日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はロンドン時間から地味に下げ始めて、ニューヨーク時間に入ってから下げが加速して深夜には146円台に突入したんですが、それから一気に盛り返して現在は149円台です。上げた要因は、イギリスのEU離脱のカギとなっ...
トレード

11月27日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はロンドン時間では動かずにニューヨーク時間でポン円が下げましたね。まぁアメリカは連休明けなので何かしらの動きはあるかと思っていましたけど・・・。現在のポン円は148円ちょっと。レート的には最近のレンジ下限付近にあり...
雑談

ビットコインが100万円を突破しただと?

どうもノッティーです!今週で11月が終わり、12月に入ってしまいますね。12月は欧米のトレーダーがクリスマス休暇を取るために流動性が低下して動きも悪くなるのが毎年の事ですけど、既に動きが悪い状態が2ヶ月ほど続いている今年はどうなるんでしょう...
トレード

11月24日分のトレーディング

どうもノッティーです!ちょいと久しぶりの土曜日の更新になりました。最近は土曜日に色々と用事が入っていましてねぇ・・・。で、相場の話にはいりますが、昨日のポン円もダメダメでした。特に僕のトレードする時間帯でのポン円の値幅は40銭ほどの値幅しか...
トレード

11月23日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は勤労感謝の日で祝日でしたけども、確かに相場の事なんて完全に忘れて休暇を取った方が正解だったなぁ・・・と思えるような動きでした。日本が祝日、アメリカが感謝祭じゃぁ仕方がないですね。ただまぁ、「もしかすると流動性が下...
トレード

11月22日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日もポン円の動きは今一つでしたけども、夜中にドルストレートはガッツリと動いたようですねぇ。ただ、ドルが一方的に弱くて売り込まれただけで、ポンドと円のレート自体は大きく変わらず・・・です。厳しい状態が続きますなぁ。ポン...
トレード

11月21日分のトレーディング

どうもノッティーです!今日は相場を語る前に和月先生の話題に触れないといけませんな。まさか児童ポルノ所持で書類送検なんてねぇ・・・。驚きです。昨日は珍しく僕の仕事部屋に嫁さんが入ってきて「るろ剣の和月さんが捕まった!!!」と言ってきましたから...
トレード

11月20日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は朝から結構勢いよく下げていきましたが、ロンドン時間で大きく反発しました。僕個人としては、午前中の下げが続いて欲しかったんですけど・・・。結局、ロンドン時間に始まった上昇は深夜まで続き、現在は149円ちょっ...
トレード

常識を疑え!

どうもノッティーです!11月も後半に入った月曜日の朝ですけども、既にガッツリと下げてきていますね・・・。特にユロドルやユロ円はもう1日分の値幅くらい動いてそうです。我らがポン円もユーロほどではないですが下げてきており、147円台に突入してい...
トレード

11月16日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は本当に地味ながらもロンドン時間でポン円が上げましたね。で、ニューヨーク時間い入って全戻し、そして朝から上げてくる・・・・。簡単に言えば狭い値幅でのレンジですな。ずーっと狭い間隔を上下するだけの日々。最近は何か大き...
トレード

11月15日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はドル円が下げましたねぇ。ドル円もここ1か月くらいはレンジ相場が続いていたわけですけども、久々に113円を割ってしまいました。そのおかげでポン円も下げたわけですけども、やっぱり底が堅いですね。レート的には148円台...
トレード

11月14日分のトレーディング

どうもノッティーです!今日で11月15日。11月も半分が過ぎました。2017年もあと1か月半です。・・・こうやって書くと、なんか焦るよね。年末になるとやらないといけないことが多いから、考えるだけでもウツですよ。でも「年末」の何とも言えない雰...
トレード

11月13日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は月曜日ということで、あまり期待はしていませんでしたが、ポン円はロンドン時間で思いのほか下げましたね。149.00円をさらっと割って、148.00円付近まで下げたのは意外でした。でも下落は続かずニューヨーク時間で大...
メンタル

勝てるようになった時の肩透かし感

どうもノッティーです!今日のポン円ちょっとした下窓からのスタートですね。先週のポン円は引き続き見事にレンジにハマっていて、相変わらず150±1円が心地よい状態でした。おかげで先週の値幅は200pips未満という散々な相場・・・。だれもが「今...
トレード

11月9日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はロンドン時間でまた下げましたが、一昨日と同じく148.50円くらいのところで止まって反発上昇してきていますね。まぁ150円付近がお気に入りなのは相変わらずでして、今週は動意の薄い週になっていますよね・・・...
トレード

11月8日分のトレーディング

どうもノッティーです。昨日のポン円は久しぶりに動きましたねぇ。朝方は150円だったのがニューヨーク時間には148円50銭くらいまで下落しました。でも、それから買いが入って現在は149円台前半。やっぱり150円±1円くらいのレートが心地よさそ...
トレード

11月7日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円もまた今一つでしたねぇ。何と言ってもボラが悲しいくらいに乏しかったですから。あのポンド円が1日通しての値幅が70pips位って・・・。今年はFX取引高が減っているそうですが、それは為替市場全体に広がる低ボラ...
トレード

11月6日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のロンドン時間のポン円はなかなかヒドイものがありましたね。値幅が約30pips位のレンジで、チャートは乱れ・・・のクソ相場でした。ニューヨーク時間に入ってから一気にドル安の流れになったおかげでドル円やポンドルはそれ...
トレード

トレードの実力の向上を感じられるとき

どうもノッティーです!3連休も終わって、また月曜日がスタートです。先週は嵐のような重要指標ラッシュで、どんな動きになるか予想すら出来ませんでしたけれども、結果としてはそこまで派手な動きは無かったですね。ポン円も木曜日のBOEで動きはありまし...