GMMAとRCIで専業トレーダーになりました! | ページ 25 | 人気のあるインディケーター、GMMAとRCI。こいつらをうまく組み合わせると、スキャルピングの最高のパートナーに!
トレード

2021年10月20日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はニューヨークの原油が7年ぶりの高値更新、ビットコインも史上最高値を更新と相場の話題が多かったですね。アメリカでビットコイン先物のETFが上場されたことで期待感もあって買われたわけですが、ビットコインはゾンビのよう...
トレード

10月19日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日もまた上げましたね、ポン円。やはり月曜日は調整に過ぎなかったようで、火曜日の昨日はドル円やポンドルが上げたおかげでポン円は158円を突破。勢いが止まりません。このままいけば160円も見える水準まで来ましたね。ブレグ...
トレード

2021年10月18日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は1週間大きく上げた翌週の月曜日と言うこともあって、調整的な動きでしたね。どの通貨ペアも動きが小さくて限定的でした。というわけでまずはポン円日足から見ていきましょう。爆上げ中ですね。先週金曜日に今年の高値を一気にブ...
教材について

GMMAのサイン型インジケーターのご紹介!

どうもノッティーです。今回は僕が作成したGMMAを利用したシグナル型インジケーターをご紹介します!このインジケーターは、僕が長年愛用しているGMMAにEMA100を加えた合計13本のEMAを利用してサインが出るようになっています。このサイン...
トレード

2021年10月14日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日もまた上げましたねぇ、ポン円。東京時間から勢いよく上げて、それまでは高値として意識されていた155円を突破。ロンドン時間でもこの流れが続いて、なんと155円70銭まで上げました。ポン円はここ1週間で4円ほど上げてい...
トレード

2021年10月13日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日もポン円は上げましたねぇ。でもなかなか上が重たくて155円にはギリギリ届かない展開でした。やはり大きな節目となるとブレイクは厳しい感じではありますね。ではとりあえずポン円日足です。1週間前からすると明らかに流れが変...
トレード

2021年10月12日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は「調整的な動きかな?」と見せかけて高値を更新していきましたね。ロンドン時間終わりには一時的に154円80銭まで伸びて、あと少しで155円台というところまで進みました。しかし、その後ニューヨーク時間では少し...
トレード

2021年10月11日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は月曜日ながらFX市場が動きましたねぇ。一気に円安が進んでドル円は何と約3年ぶりに113円を突破。とんでもない勢いでした。この動きのおかげでクロス円も上昇。ポン円も3か月半ぶりに154円を超えました。ではポン円日足...
トレード

2021年10月7日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は上げましたねぇ。一昨日は下げてしまったんですが、それを全回復する勢いで上昇しています。ポン円日足です。ポン円は5月の終わりに今年の最高値を付けて以降は、ずーっと高値を切り下げる動きが続いています。GMMA...
トレード

2021年10月6日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は下げましたね。今週に入ってから勢いよく上げてきてはいたんですが、やはり簡単に152円台から上にブレイクはさせてくれませんでした。昨日の記事にも書いたように、過去2回152円台で強烈に売られたので「今回はど...
トレード

2021年10月5日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日もポン円は上げましたねぇ。ドル円が押し目から息を吹き返したかのように上昇し、ポンドルも少し上げたこともあって、現在のポン円は152円を突破しました。今の上げは中々勢いがありますよね。ポン円日足です。またまた意識され...
トレード

2021年10月4日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は上げましたね。ドル円の方は上昇の勢いが落ちたんですが、ポンドルの方の反発が強くて、ポンドル主導でポン円が上げた形です。ポン円はもう明らかにレンジ相場に入っていまして、日足レベルでも方向感がありません。ただ...
メンタル

ボーっとしてせっかくのエントリーポイントを見逃してしまわないために

どうもノッティーです。トレード中にボーっとしていたり、ちょっと他の事に気を取られている間にエントリーポイントが来てしまって、見逃した経験はないでしょうか?「しまった見逃した!」と思うも、既に相場は動き出していて、見逃したエントリーポイントほ...
トレード

9月30日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はドル円が続伸してロンドン時間に112円を突破しましたね。これは今年の高値でもあり、昨年のコロナショック直前の高値に迫る価格です。しかし、112円を突破後はすぐに売りが入り下落・・・。やはり112円の壁は厚かったよ...
トレード

2021年9月29日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日もポン円は引き続きさげましたね。相変わらずドル円はグングン上昇中なんですが、それ以上にポンドルの下げが強く、なんとポンドルは今年の安値をブレイクしてしまいました。今年のポンドルはポン円程では無いんですが、年明けから...
トレード

2021年9月28日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日も相場は動きましたね。アメリカの長期金利が上昇していることでドル円は更に上昇。111円50銭を突破しました。しかしその一方でポンドルは大きく下げたたため、結果としてポン円は下落。何と152円50銭ほどから150円台...
トレード

2021年9月27日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は週明けの月曜日でしたが、ドル円がまた上げましたねぇ。ドル円は先週の前半は中国恒大の影響で下げたのですが、それ以降は大きく上昇。日足では大きな陽線が4本連続して、現在は111円となっています。この影響を受けてポン円...
トレード

2021年9月23日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は中国恒大のデフォルトの可能性が後退したということで一気にリスクオンに向かいましたねぇ・・・。おかげでNYダウは500ドル以上上昇、本日の日経平均も3万円台を回復しています。通貨の方でも一気に流れが変わって円安、ド...
トレード

2021年9月22日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は全体として調整的な動きが目立ちましたね。まぁFOMCが意識されていたというのもあって、発表までは低ボラな動きばかりが続きました。我らがポン円もずーっとチャートが乱れていましたし、1日の値幅も小さくトレードしにくか...
トレード

2021年9月21日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は月曜日のダウ下落を受けて日経平均も強く下げましたね。ちょいと久しぶりに3万円台を割り込んでしまいました。ですが、昨日のダウ平均はチョイ下げということで、中国恒大の危機は瞬間的なものか?といった憶測も出ていますね。...