GMMAとRCIで専業トレーダーになりました! | ページ 24 | 人気のあるインディケーター、GMMAとRCI。こいつらをうまく組み合わせると、スキャルピングの最高のパートナーに!
トレード

2021年11月23日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はドル円がようやく115円を突破しましたね。突破してすぐに急落しましたけど、それから地味に戻して現在は再び115円台に。115円台は約4年半ぶりということで、結構な円安・ドル高が進んでいますね。一応日本は輸出国なの...
相場分析

今週のトレードプラン まだレンジ?

どうもノッティーです!早いもので11月も20日を過ぎて終盤ですね。来週にはもう12月ですから・・・。これから年末の準備等を考えると超めんどくさいっす。さてさて相場の方ですが、先週金曜日は想定外に下げましたね。それまで153円台~154円台前...
トレード

2021年11月18日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円も相変わらず・・・でしたね。1日の値幅は60pips未満。1分足どころか1時間足以下は全てチャートが乱れまくりとクソ相場が続いています。もう丸2週間くらいこんな相場ですね。相場が良くなるまでトレードを休もう...
トレード

2021年11月17日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はそれまでの流れとはちょっと変わって、円安の動きでしたね。ドル円は強めに下落、逆にポンドルは上昇しました。ただ流れは変わったと言っても、ドル円とポンドルの動きが逆向きだったのは相変わらずで、ポン円は低ボラでチャート...
トレード

2021年11月16日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は主にニューヨーク時間でドル高が進んで、ドル円が上げましたね。何と115円に迫る価格まで上昇して、今年の高値を更新しました。何と115円に迫る価格まで上昇して、今年の高値を更新しました。このまま115円に到達したと...
トレード

2021年11月15日分のトレーディング

どうもノッティーです!11月も半分が過ぎたところですが、ポン円さん、全く動きませんねぇ・・・。昨日はユロドルが勢いよく下げた一方で、ドル円やポンドル、ポン円は無風。単にユーロ安な相場でした。ポン円はもう1週間以上ヨコヨコレンジが続いています...
雑談

MEGWIN氏が紹介したギアシステムが破綻!MAMの危険性について

どうもノッティーです!先週あたりに有名YouTuberが紹介したFX自動売買システムが破綻した・・・という話がちょっとしたニュースになっていましたね。今回はそれをネタにMAMの注意喚起をしたいと思います。MEGWIN氏がギアシステムを紹介事...
トレード

2021年11月11日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円もクソでしたね・・・。一番よく動いたのが東京時間。ロンドン時間の初動で下げはしたものの、それ以降はレンジ。ニューヨーク時間が近くなるにつれてチャートは乱れ、目も当てられないレベルに・・・。それから深夜にかけ...
トレード

2021年11月10日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円もセッションごとに全く違う値動き方をしましたねぇ・・・。東京時間では無風。ロンドン時間では上昇後に下落。ニューヨーク時間では再度勢いよく上げて高値を更新して、次はまた下げて安値を更新。相場の波としては拡大型...
トレード

2021年11月9日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は、下げたり上げたり・・・と不安定な相場でしたね。日足では小さめの陰線が確定していますが、東京時間で下落、ロンドン時間で上昇、ニューヨーク時間で下落・・・と昨日の記事で書いたようにセッションごとに流れが変わ...
トレード

2021年11月8日分のトレーディング

どうもノッティーです!今朝はちょっとしたアクシデントでリビングの壁掛け時計を落としてしまって、部屋がガラスの破片だらけになって掃除が大変でした。結構気に入っていた時計だっただけに落ち込んでいます・・・。まぁ同じものをアマゾンで注文したんで明...
トレード

2021年11月4日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は下げましたねぇ・・・。始値は約156円だったのに、ロンドン時間から下げ始めてBOEで更に勢いを増し下落して154円台に突入。ニューヨーク時間に入ってもこの流れは続いて153円10銭ほどまで下落。今は少し戻...
トレード

2021年11月3日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日の相場は全体的にFOMC待ちでしたねぇ。日本が祝日ということもあって、ポン円の東京時間は値動き無し。続くロンドン時間でも値動き無し。ようやくニューヨーク時間が始まるころに上げ始めて、FOMCで更に上昇が加速していき...
トレード

2021年11月2日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は下げましたねぇ・・・。ドル円の方は高値圏の113円台後半から114円台を推移しているものの、ポン円が先週末から下げているおかげでポン円も地味に下げて来ています。昨日は久しぶりに154円台に突入したりと日足...
トレード

2021年11月1日分のトレーディング

どうもノッティーです!11月に入りましたね。これから秋も深まり、段々と寒くなっていく季節になります。僕としてはこの時期が1年の中で一番過ごしやすくて好きですね。春は花粉がキツイし、夏は暑いし・・・ですから。今年も残すところあとわずか。実質的...
トレード

2021年10月28日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のロンドン時間のポン円はクソでしたねぇ・・・。ECBが意識されこともあってか、16時前に大きく上げて以降はレンジ。そして肝心のECBでも大きな動きは無く、値幅も小さく非常にトレードしにくい相場でした。まぁ何と言うか...
トレード

2021年10月27日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は早朝から用事があったため、ブログの更新はお休みしました。今後も定期的にこういったことがありますので、ご了承ください。さて、昨日のポン円は下げましたねぇ。10月はユロドルを除けば多くの通貨ペアで日足レベルの上昇とな...
トレード

2021年10月25日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は残念ながら予想通りのトレードしにくい相場でしたね・・・。前週に目立った動きがあった月曜日でしたし、日足レベルでちょいと押しの入った後だったこともあって、レンジ的な動きが目立ちました。一応、ポン円の日足は陽...
相場分析

節目を抜けてきたポン円の相場分析

どうもノッティーです!今年は夏から秋らしくて過ごしやすい時期を通り越して一気に冬になった感じですね。今月の頭までは本当に暑くて冷房をガンガン使っていたんですが、先週頃から一気に寒くなって朝晩は暖房を使う現状です。ホント変な気候ですよね・・・...
トレード

2021年10月21日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は全体的に下げましたね。これまで上げ続けたドル円も下落、ポンドルも下落、ということで、ポン円も日足でやや大きめの陰線が確定しました。まぁ、10月に入ってからそれまでのレンジを突き破って、8円以上も上昇したわけですか...