2021年 | ページ 8 | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

2021

トレード

2021年4月21日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は上下に動く相場でしたね。東京時間は下げ、ロンドン時間に入って強く上げますが、151円は抜けられずに下落して全戻し。その後はニューヨーク時間開始しばらくまで下げて、150円付近に到達。23時以降からはまたま...
トレード

2021年4月20日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は東京時間から欧州時間の初動まで上げ続けて152円付近まで伸びましたが、ニューヨーク時間で全否定となりましたね。22時以降からガッツリと下げてしまって、現在は150円50銭ほど。上げてきたところを叩かれてし...
トレード

2021年4月19日分のトレーディング

どうもノッティーです!ポン円、上げていますね。下げるかなぁ?と思ってはいたんですけど、昨日のニューヨーク時間から勢いよく上げて、久しぶりに151円台を突破しています。ドル円は下げたものの、ポンドルは爆げしましたからね・・・。月曜日からそれな...
雑談

ポン円、もう少し押しそうかな。

どうもノッティーです!4月も後半戦に入りましたね。2021年も既に3分の1が過ぎようとしている事実に驚いています。昨年から続く新型コロナのおかげで我々の生活も激変して、従来通りのことができない状況が続きます。僕はコロナ前からずっと自宅で一人...
トレード

2021年4月15日分のトレーディング

どうもノッティーです!ついに恐れていた状況になりましたね・・・。ポン円が動かなくなってしまいました。今週に入ってからずっと149円台後半から150円台前半をウロウロ。それでもロンドン時間では動きがあったのでトレードしやすかったんですけど、昨...
トレード

2021年4月14日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円も目立った動きはありませんでしたね。相変わらずの149円台後半~150円台前半のレンジでした。ドル円もポンドルも目立った動きが無かったので当然と言えば当然ですが、その一方でユロドルや豪ドルは良い感じで上げて...
トレード

2021年4月13日分のトレーディング解説

どうもノッティーです!昨日のポン円もレンジ幅内を上下する動きでしたね。FX市場全体を見ても、目立ったのがユーロドルの上げとドル円の下げのみ。まだまだ動意が乏しい感じではありますね。ポン円日足です。ヨコヨコになってきていますよね。先週末からは...
トレード

2021年4月12日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は月曜日と言うこともあって、どの通貨ペアも膠着していましたね。ポン円も主に149円台後半~150円台前半のレンジ。日足では小粒ながらも下ヒゲの長い陰線が確定しています。昨日は東京時間からロンドン時間にかけてはそれな...
メンタル

何かを継続するために必要なのは恐怖心?

どうもノッティーです!今回は継続術について僕なりの考えをまとめました。何かを継続するためにはモチベーションが必要です。でも、それだけではちょっと厳しい。僕の経験的に、継続し続けられるためには、モチベーションと「恐怖心」が必要だと思っています...
トレード

2021年4月8日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日も円高、ドル安、ポンド安の流れが続いてポン円は下げましたね。ニューヨーク時間では一時的に149円台にまで割り込むくらい勢いがありました。今週は既に300pips程下げています。昨年末からの上昇も、ようやく勢いが落ち...
トレード

2021年4月7日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は続落でしたねぇ。特にニューヨーク時間に入ってからの下げの勢いは強く、151円を割って現在は150円台になっています。この下げの要因としては、「イギリスのアストラゼネカ製の新型コロナワクチンが、副作用として...
トレード

2021年4月6日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は下げましたねぇ・・・。東京時間では地味に上げて、直近の高値をほんの少しだけ更新したんですが、ロンドン&ニューヨーク時間で急落。ドル円とポンドルの両方が下げたので、ポン円もかなりの勢いで下げました。おかげで...
トレード

2021年4月5日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はイースターマンデーで多くの国が休場でしたが、その割にはよく動きましたね。特にポンドルは東京時間から良い感じで上昇して、そのままニューヨーク時間まで駆け上がりました。おかげでポン円も上げて直近の高値を更新はしたんで...
トレード

2021年4月1日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は午前中から用事があったのでブログはお休みしました。それにしてもポン円は上げていますね。先週に強めの押しが入ったものの、勢いよく反発して高値を超えました。ポン円日足です。現在は153円。押しが入ってからの反発は強か...
トレード

2021年3月30日分のトレーディング

どうもノッティーです!ドル円が軽く110円を突破しましたねぇ。ほぼ1年ぶりに110円台に乗って、良い感じで日足レベルの円安トレンドが続いています。今年のドル円の始値は103円台だったのが信じられないくらいです。ここ数年、ドル円は全く動きが無...
トレード

2021年3月29日分のトレーディング

どうもノッティーです!スエズ運河で座礁していたコンテナ船が離礁したようでホッと安心です。今回の件で、物流が止まるリスクを感じました。スエズ運河は地政学的に超重要で、歴史的にも色々とイザコザがあったところですが、今回改めて世界中にその存在感を...
メンタル

FXは突然勝てるようになるものなのか?

どうもノッティーです!今回はFXは突然勝てるようになるものなのか?について書きたいと思います。まぁよくありますよね、サクセスストーリーで。色々なトレード手法を試したけど全然ダメ。だけど、とある手法を試したら、トントン拍子で勝てるようになって...
トレード

2021年3月25日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は反発上昇しましたね。火曜、水曜日とガッツリと売り込まれたので、まぁ納得のいく反発です。今回の下げで148円台まで下げましたが、今は150円台にまで戻しています。ポン円日足です。火曜日と水曜でガッツリと下げ...
トレード

2021年3月24日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はちょっと迷いのある感じの動きでしたね。東京時間では下落して148円台に突入。ロンドン時間でも最初は下げたものの、18時から1時くらいまでは上昇。その後は下落・・・と結果的には再び148円台に戻っています。...
トレード

2021年3月23日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は軒並み下げましたねぇ。ユーロドルやポンドドルなどドルストレートが下落するドル高、更にはドル円が下落する円高となったおかげで、通貨の強さが「円>ドル>ユーロ、ポンド」となって、特にクロス円が下落しました。ポン円は1...