GMMAとRCIで専業トレーダーになりました! | ページ 19 | 人気のあるインディケーター、GMMAとRCI。こいつらをうまく組み合わせると、スキャルピングの最高のパートナーに!
トレード

2022年1月25日分のトレーディング

どうもノッティーです! ウクライナ情勢がキナ臭くなっていますねぇ・・・。 ロシアがウクライナ国境に兵力を集め、NATOがそれに反応。 2014年にロシアが行ったウクライナのクリミア侵攻を思い出させますが、 今回はそれ以上に緊張が高まっている...
トレード

2021年1月24日分のトレーディング

どうもノッティーです! 昨日はダウ平均が凄かったですね! 市場開始からグングン下げて、一時は1100ドル以上下落したものの、 そこから一気に盛り返して結果的に99ドル高で終わっています。 こんな動きはなかなか無いですよね・・・。 僕も寝る前...
メンタル

トレードを体で覚える!(脱アマ)

どうもノッティーです。 先週の記事で林輝太郎さんの「脱アマ相場師列伝」について少し記事にしました。 記事にするにあたって、本棚から久しぶり(4年ぶりくらい?)に取り出して読み直しているところなんですが、改めてこの本はスゴイですね。 脱アマ相...
トレード

2022年1月20日分のトレーディング

どうもノッティーです! リスクオフの流れですねぇ。 昨日は全体として円高の流れで、ドル円・ユロ円、ポン円と下落しています。 昨年末から年始にかけて大きく上げたドル円もほぼ全戻しとなって今や113円台。 同じくユロ円も全戻ししていますが、ポン...
トレード

2021年1月19日分のトレーディング

どうもノッティーです! 昨日のポン円は上げて下げて上げて下げて・・・とレンジな動きでしたね。 一時的には156円を抜けるも、すぐに押し戻されてしまう展開でした。 昨年のクリスマスは本当に異例と言っても良いくらいに良く動いたんですが、 その反...
トレード

2022年1月18日分のトレーディング

どうもノッティーです! 昨日のポン円は下げましたね。 東京時間では勢いよく上げたものの、ロンドン・ニューヨーク時間では下落。 一時は157円に到達しそうな勢いではありましたが、 現在は155円台後半を推移しています。 何だか「上がダメなら下...
トレード

2021年1月17日分のトレーディング

どうもノッティーです! 昨日は月曜日&アメリカが祝日で休場ということもあって、 相場全体の動きが小さかったですね。特にポン円。 前週から引き続いてドル円とポンドルが逆向きに動いていることもあって、 昨日のポン円の値幅は特に小さく、なんと1日...
手法

取引する通貨ペアを少なくするか、多くするか

どうもノッティーです。 今回は2つのトレードスタイルについて書いていきたいと思います。 2つのトレードスタイルとは 少ない通貨ペア(1~3つ程度)でトレードする 多くの通貨ペア(株式、商品なども含めて)でトレードする この2つです。 凄く大...
トレード

2021年1月13日分のトレーディング

どうもノッティーです! 寒いっすねぇ・・・。 1月だから寒いのは当然ではあるんですけど、この寒さは身に沁みます・・・。 毎年この時期は雪が降りやすくて、大学入試共通テスト(旧センター試験)は大変ですよね。 入試⇒入学までの時間が限られている...
トレード

2021年1月12日分のトレーディング

どうもノッティーです! 昨日はアメリカの消費者物価指数が39年半ぶりの超高水準だった(前月比0.5%、前年同月比7%)・・・ ということで一気にドル安に動きましたね。 最近は日本でも原油高やコロナによる供給不足のおかげで 物価上昇が話題にな...
トレード

2022年1月11日分のトレーディング

どうもノッティーです! 昨日のポン円、上げましたね。 月曜日は強く下げて一時は155円台に突入はしたものの、 火曜日では全体として反発上昇し、水曜日の本日も上昇中です。 ポン円日足です。 月曜日の下げはちょっとした押しだったと今になってわか...
トレード

2022年1月10日分のトレーディング

どうもノッティーです! 昨日のポン円は下げましたねぇ。 日本は祝日ながらも東京時間は地味に上げて157円前半まで進みましたが、 17時以降から下落。 ロンドン~ニューヨーク時間と下げ続けて一時は155円台にも突入。 しかし、何とか反発が入っ...
トレード

2022年1月6日分のトレーディング

どうもノッティーです! 昨日のポン円は下げましたねぇ。 東京時間からズルズルと下げて157円を割り込み、 欧州時間に入っても流れは変わらず、156円10銭くらいまで下げました。 で、18時を過ぎてからようやく反発。 それなりに勢いはありまし...
トレード

2022年1月5日分のトレーディング

どうもノッティーです! 昨年末から怒涛の円安が続いていますね。 ドル円は116円に到達しましたし、ポン円は157円台になっています。 僕が昨年のトレードを終えた約2週間前なんて 150円と149円を行ったり来たりしてたんですけどねぇ・・・・...
トレード

2022年の目標

どうもノッティーです! 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 2022年がスタートして、僕も今年で専業9年目、このブログを始めて8年目になります。 ブログを始めたのが専業になって1年が過ぎた2014年。 ここまで長...
トレード

2021年ポンド円の日足~年足分析!!

どうもノッティーです! クリスマスも終わりまして、もう年末ですね。 2021年も残すところあとわずか・・・・。 先週から今年も色々あったなぁ・・・と思いながら1年間のトレードの反省と検証をしていました。 僕としては2021年は飛躍できた一年...
メンタル

相場の解釈しすぎに要注意

どうもノッティーです。 クリスマス直前ではありますが、相場はリスクオンになっていますね。 ホント珍しいですよね、この時期に普通に動いているなんて・・・。 ドル円は再び114円台、ポン円は久々に152円台。 ポン円は底を脱して上げてきているよ...
トレード

2021年12月16日分のトレーディング

どうもノッティーです! 昨日はBOE後にポン円相場が大きく動きましたねぇ。 まずは21時のBOEで政策金利を0.25%に引き上げたことで大きく上昇。 何と20分くらいの間で100pips以上も上げていきました。 しかし、上昇は続かずドル円の...
トレード

2021年12月14日分のトレーディング

どうもノッティーです! 昨日のポン円は微上げでしたね。 午前中から昼過ぎにかけては地味に下落して149円台を推移していましたが、14時ごろから反転。 それからロンドン、ニューヨーク市場と地味ぃに上げ続ける動きとなりました。 まぁこの時期にし...
トレード

2021年12月13日分のトレーディング

どうもノッティーです! 12月も3週目に入りまして、FX市場全体が動かないムードになっていますね。 まぁ来週はクリスマスですから当然と言えば当然ですね。 しかし、昨日のポン円はボラ自体は小さいものの、 下げて上げて下げて・・・と比較的よく波...