GMMAとRCIで専業トレーダーになりました! | ページ 72 | 人気のあるインディケーター、GMMAとRCI。こいつらをうまく組み合わせると、スキャルピングの最高のパートナーに!
トレード

10月11日分のトレーディング

どうもノッティーです。ポン円は停滞した相場が続いていますなぁ・・・。ちょうど1か月前の相場と比べるとボラが無さ過ぎて笑えないっす。昨日のロンドン時間の値幅なんて約40pipsくらいでしたからね。動く材料が無い感じもするんですけど、何とか現状...
トレード

10月10日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は衆議院選が公示されましたね。今回の目玉はやはり「希望の党」ですな。「企業の内部留保に課税して消費増税を凍結する、ベーシックインカムを増税する。」といった共産主義的なことを公約に掲げています。消費増税の凍結はぜひや...
トレード

10月9日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は日本やアメリカが祝日でしたけど、唯一ポンドだけはそれなりに動きましたね。ドル円もほとんど動かない中、ポンドルが反発してくれたおかげでポン円も上げてくれました。先週よく下げたポンドは、今週は上げるんでしょうか・・・...
メンタル

変わるためには犠牲が必要

どうもノッティーです!雇用統計明けの月曜日、そして3連休最終日ですね。そんなわけで今日の相場は動きが悪いかもなぁ・・・と思っています。さて、先週の相場ですがポンドがかなり下げましたよね。ポンドルは9月上旬から中盤にかけての上げを全否定する形...
トレード

10月5日分のトレーディング

どうもノッティーです。昨日はポンドが下げましたねぇ・・・。ポンドルもポン円もそれまでのレンジっぽい動きから一気に下にブレイクしました。その結果、ポン円の現在のレートは147円台。9月はトトトンと駆け上がるように上昇して吸い込まれるように15...
トレード

10月4日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は動きが悪かったですねぇ・・・。ロンドン時間は149.50円~149.00円間のレンジで、ボラも小さくテンションの下がる相場でした。一応ニューヨーク時間に入ってから150円付近まで上げましたけど、夜中に再び...
トレード

10月3日分のトレーディング

どうもノッティーです!火曜日の昨日は月曜日と比べると動きは小さかったですが、またまた下げましたね。イギリスの指標が悪かったこともありまして、150円台に乗っかるのも少し大変な状況になりつつあります。まぁ今週は月始めで今日から重要指標が連続し...
トレード

10月2日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日から10月の営業日が始まりましたけども、初っ端からポン円は下げましたね。それまでしぶとく反発していた150.00円も割って、現在は149円です。とは言っても、8月後半から9月後半にかけて139円台から152円台まで...
雑談

来年からレバレッジ10倍ですって?

どうもノッティーです!10月ですね。今年も早いものであと3か月。ホント早いっす。今月は何か動きがありそうな気がするんですよね、何か。まぁ毎年10月以降は動く気がするのは、リーマンショックがあったり、アベノミクスがあったりしたからでしょうね・...
トレード

9月28日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はわかりにくい動きでしたね。上げて下げて上げて・・・と大きな時間軸で見ればレンジでした。やはり今週の相場はあまりよろしくはないですね。一応ドル円もポンドルも動きはあるんですけど、動く方向が逆だからポン円の動...
トレード

9月27日分のトレーディング

どうもノッティーです!何か、昨日一日だけで選挙戦に大きな動きが出ましたね。まだ正直どうなのかはわかりませんけど、小池新党の希望の党に民進党が合流するという話・・・。しかも前原代表は無所属で立候補するって・・・。本当にね、民進党って節操がなさ...
トレード

9月26日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円もニューヨーク時間で伸びましたね。ロンドン時間までは上げたり下げたりとはっきりしない動きでしたが、ニューヨーク時間に入ってからのドル円上昇に引っ張られて、今は何とか151円台。先週までのポン円の上げの勢いを...
トレード

9月25日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は朝からパソコンが不調で苦労しました・・・。いつものトレード時間に入るまでにはしっかり復旧できたんですが、まぁ疲れましたね、色々と。忙しいスタートだった月曜の中、次の衆院選に向けて議員さんたちが動き出しているようで...
雑談

定期的なバックアップを!

どうもノッティーです。今日はドル円が上窓を開けてスタートしていますね。ポン円も少々上窓を開けてから上昇して、現在は152.00円付近をウロウロ。相変わらず高いレートを維持しています。24日にドイツの選挙があって、メルケル首相の党が第1党を維...
トレード

9月21日分のトレーディング

どうもノッティーです!ポン円はまた昨日上げましたね。主に上げたのはニューヨーク時間でしたけど、152円も突破して、もう153円も射程圏内に入っている状況ですね。いやぁ、まさかまだ上げてくるとは…って感じです。何だかんだで今週もしっかりと上げ...
トレード

9月20日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のFOMCでは12月に利上げを示唆したことで、一気にドル高の動きになりましたね。おかげでドル円は112円台、そしてポン円はまた高値を更新して瞬間的にとは言え152円を突破しました。僕個人としては、ポン円は少し押しが...
トレード

9月19日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円も「迷い」を感じさせる動きでしたね。東京時間で強く上昇して前回高値をちょいと更新したんですけど、ロンドン時間で上げた分だけ下げる流れに。結果として昨日の日足はまたまた実体の小さな十字線になりました。今日はF...
トレード

9月18日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は祝日ながらも東京時間から上げ続けましたが、ロンドン時間ではレンジ気味に、そしてニューヨーク時間前半では再上昇したものの、カーニー総裁の弱気な発言で一気に下げていく流れとなりました。まぁ色々とありましたが、...
メンタル

良いことは長く続かないし、悪いことも長くは続かない

どうもノッティーです!先週のポン円は上げに上げました。週足を見てみたら当然のことながら今年最大の大陽線。もう「トレンドデイ」ならぬ「トレンドウィーク」と言っても過言じゃない一週間でした。で、今日もまた朝から上げてきてはいるんですけども、今週...
トレード

9月15日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は何だか夢を見ていたかのような相場でしたね。あれよあれよのままにポン円が今年の最高値を軽く超えて151円台を突破。最近の勢いなら今年の高値更新はあり得るとは思っていましたけど、まさか150円台も軽く上回るとはね・・...