2020年4月 | GMMAとRCIで専業トレーダーになりました!

2020-04

トレード

2020年4月29日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は久しぶりに動いた感じがしますね。東京時間では地味な上昇だったもののロンドン時間で強く下落。一時は131円台に突入しました。しかし、21時を過ぎてからは大幅に反発。以降は上昇を続けて現在は133円手前と完全...
トレード

4月28日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日も変わらずクソ相場でしたねぇ…ポン円。一応ロンドン時間ではちょっとした上昇を見せましたけど、チャートが乱れまくりでやる気を無くさせるには十分すぎるクソさでした。ニューヨーク時間でちょいと下げましたけど、値幅としては...
トレード

4月27日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日も動きはいま一つでしたねぇ・・・。日銀が「国際買い入れは制限なく必要な量を購入」と発表するも、その後はドル円が下落。結果的にはドル円は発表前の期待上げで終わる形となりました。そしてポン円の方はと言うと・・・引き続き...
メンタル

トレードの目標を「利益を出すこと」にしない方が良い理由

どうもノッティーです!4月の最終週が始まりました。例年ならGW直前と言うことで、世間はザワザワしている頃合いです。でも今年はコロナの影響でステイホームを余儀なくされる日々ですね・・・。観光業界とか外食産業は大打撃でしょうね・・・。人が動かな...
トレード

2020年4月23日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はセッションごとでそれなりに大きく動きましたけど、1日の値幅としては大したことなかったですね。東京時間で下げて、欧州時間で下げて、ニューヨークで上げる流れでした。今度は132~133円台が居心地がよさそうな...
トレード

2020年4月22日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は欧州時間に入ってから反発しましたが、ニューヨーク時間で下げてしまいましたね。一時的には133円台を越えたものの、現在は132円台です。まぁ一昨日の強い下げの調整的な動きだったかな?という感じです。ようやく...
トレード

2020年4月20日分のトレーディング解説

どうもノッティーです!昨日は、一昨日に原油先物価格が史上初のマイナスになったことを受けて、株式市場もポンドも下落しました。ドル円の動きが相変わらず小さいのはちょっと不明ですけど、ようやくポン円にも動きが出てきたのは歓迎したいところですね。ポ...
トレード

2020年4月20日分のトレーディング

どうもノッティーです!アメリカのニューヨーク商業取引所で原油の先物価格がマイナス37.63ドルという史上初のマイナスで取引を終えたことがニュースになっていますね。まさか供給過剰でお金をもらって原油を受け取るレベルになるとは・・・。コロナの影...
トレード

僕の仲値トレード手法について

どうもノッティーです!4月の4週目、相変わらず静かなスタートですね。先週のポン円相場は引き続きレンジ相場で、面白みに欠ける動きばかりでした。週の値幅は200pips未満で、133円台~135円台のレンジですからね・・・。コロナショックの最中...
トレード

2020年4月16日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はまたまたレンジでしたね・・・・。東京時間では超レンジ、ロンドン時間は少し下げるも動きは乏しく、本格的に動き出したのNY時間。23時ごろから急に下げるも、その後は続かず夜中に地味に戻して、結果的には日足では...
トレード

2020年4月15日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は久々に下げましたね。先週から地味な上昇やレンジが続いていたので、なかなかエキサイティングでした。東京時間から下げ始めて、ロンドン時間で下げが加速して一時は133円台に突入するも、ニューヨーク時間で反発して...
トレード

2020年4月14日分のトレーディング

どうもノッティーです!アメリカがWHOへの拠出を停止する・・・というニュースが出ていますね。まぁ今回のコロナの件でWHOが中国より過ぎてクソであることが明らかになりましたけど、それにしてもトランプさんは仕事が早い。日本も早くやるべき。気づい...
トレード

2020年4月13日分のトレーディング

どうもノッティーです!欧州は昨日までイースターの連休と言うことで、ポン円の動きはいまひとつでしたね。一応、多少は下げましたけど小粒な陰線が出ただけで、相変わらずのレンジ感漂う相場となっています。何だか本当に予測しづらい相場ですよね・・・。動...
メンタル

勝てない流れを変えるためには?

どうもノッティーです!4月3週目の相場も穏やかなスタートですね。・・・というか、4月に入ってからは基本的に相場が穏やかです。何度も書いていますが、コロナウィルスによる被害は世界中で日々拡大しているものの、市場の方は反応が薄いというか、コロナ...
トレード

2020年4月9日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円もまた微上昇でしたね。今週はずっと上げてきてはいるんですが、上昇幅が小さいのがダメですよね・・・。チャートも乱れがちでなかなか面白くない相場です。ポンドルの方も3月上旬の記録的な暴落からかなり反発しています...
トレード

2020年4月8日分のトレーディング

どうもノッティーです!小幅な値動きが続きますねぇ・・・。昨日のポン円はロンドン時間から地味に上昇。これまでの流れ的にニューヨーク時間で振り落とされるかな?と思っていましたが、何とか踏ん張ってレンジが続いて現在は135円台に到達しています。今...
トレード

2020年4月7日分のトレーディング

どうもノッティーです!ついに緊急事態宣言が出ましたね・・・。まぁ現在の状況を考えれば当然と言えば当然です。とは言っても、自粛要請なのでこれまでと大きな違いはなさそうです。まぁ国がこういった発令をしたことに意義があるんでしょう。昨日は僕もトレ...
トレード

2020年4月6日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は日経平均、ダウ平均、ドル円が上昇・・・となかなか景気のいい相場でした。アメリカのコロナ感染者数が減ったから・・・という理由らしいですが、最悪の状況の中でちょっと良いことがあっただけでこんなに上げる?という感じです...
手法

テクニカル分析の大前提を再考してみよう

どうもノッティーです!今週の週明けも穏やかですね・・・。先週は月末&月初の指標ラッシュで、アメリカの指標が軒並み最悪だったわけですが、相場の動きとしては限定的で、ちょっと拍子抜けしましたよね。なんか新型コロナウィルスによる被害の拡大や経済へ...
トレード

2020年4月2日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円もよくわからん動きでしたねぇ・・・。昼前からずっとレンジが続いて、ロンドン時間に入ってから上げ始めたと思えばニューヨーク時間に入ると全戻し以上の下げ。で、下の方で踏ん張って23時ごろから反発。日足としては陽...