GMMAとRCIで専業トレーダーになりました! | ページ 41 | 人気のあるインディケーター、GMMAとRCI。こいつらをうまく組み合わせると、スキャルピングの最高のパートナーに!
トレード

2020年5月20日分のトレーディング

どうものってぃーです!昨日のポン円は小幅ではありましたけど下げましたね。月曜、火曜と2日連続で強めに上げたので戻り売りが入ったんでしょう。そして現在のレートは131円台中ほど。最近のポン円はこの価格帯が好きですよね。上げても下げても131~...
トレード

2020年5月19日分のトレーディング

どうもノッティーです。昨日もポン円は続伸しましたねぇ。ポンドルも上昇、ドル円も上昇だったため、ポン円は上げっぱなしで、ついには132円も突破しました。130円を割ってすぐにこれだけの反発を見せるということは、底が厚いと考えたほうがよさそうで...
トレード

2020年5月18日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は全体的に上げましたよね。まず目立ったのがNYダウ。なんと上昇幅911ドル。もう何がどうなって爆上げしているのかはわかりません。一応はワクチンの期待に対するものらしいのですが、それだけでこんなにも上げる?という感じ...
相場分析

ポン円が129円台に突入!今週はどう動く?

どうもノッティーです!ポン円は微妙な下窓スタートですね。先週のポン円はレンジな動きの中でスタートしましたが、レンジの中を地味に下げ、そして金曜日の強めの下落もあって129円台に突入しました。要因としてはイギリスとEUの通商交渉。やっぱり難航...
トレード

2020年5月14日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は首相の緊急事態宣言解除がありましたね。新型コロナの感染者数が減少していることを受けてのことですが、「ようやくかぁ・・・」という感じです。人によっては「まだまだ」と思う人も多いと思いますけど、コロナの拡大と経済の疲...
トレード

2020年5月13日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は東京時間からロンドン時間まで振れ幅の広いレンジでしたが、ニューヨーク時間に入ってから下げて130円台に突入しました。ロンドン時間メインの僕としては、「またニューヨークなの?」という感じではありますけど、と...
トレード

2020年5月12日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は下げましたねぇ・・・ニューヨーク時間に。僕がメインでトレードしているロンドン時間では、前半で多少の上下がありましたが、全体としてレンジっぽい動きだったんですけど、夜中から今朝にかけてガッツリと下げてしまい...
トレード

2020年5月11日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は月曜日にしては珍しく大きく上下しましたね。東京時間では上げて133円台を突破。ロンドン時間では強く下げて一時は131円台に。そしてニューヨーク時間ではほぼ全戻し・・・。各セッションのトレンド方向は違いまし...
メンタル

トレードルールが守れない要因を探せ!

どうもノッティーです!5月も3週目に入りましたね。先週金曜日はアメリカの雇用統計がありまして、その中の非農業部門雇用者数は-2050万という前代未聞過ぎる数字でした。一応予想は-2200万人だったので、それよりは少しマシでしたが、やはりAD...
トレード

2020年5月7日分のトレーディング

どうもノッティーです。ちょいと久しぶりの更新となりました。皆様はGWいかがお過ごしだったでしょうか。僕は基本的には引きこもりつつ気晴らしにドライブ・・・という日々でした。チャートは夜にちょいと見るくらいで相場のことは忘れていました。で、そん...
雑談

GW企画!2019年度の記事をまとめたPDFの配布開始!

どうもノッティーです!ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。こんなに面白みのないGWってのも珍しいですよね。まぁそれでもコロナウィルスが広がるのを避けるためには仕方がありません。もう長いこと自粛が続いていますので、自粛疲れも出ていま...
トレード

2020年4月30日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は夜中の12時ごろから爆上げしましたね。それまでは133円台でくすぶっていましたが、ものの数十分で135円台に到着。「この動きがロンドン時間で見られたらなぁ・・・・」という感じですね。昨日上げたのはポン円に...
トレード

2020年4月29日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は久しぶりに動いた感じがしますね。東京時間では地味な上昇だったもののロンドン時間で強く下落。一時は131円台に突入しました。しかし、21時を過ぎてからは大幅に反発。以降は上昇を続けて現在は133円手前と完全...
トレード

4月28日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日も変わらずクソ相場でしたねぇ…ポン円。一応ロンドン時間ではちょっとした上昇を見せましたけど、チャートが乱れまくりでやる気を無くさせるには十分すぎるクソさでした。ニューヨーク時間でちょいと下げましたけど、値幅としては...
トレード

4月27日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日も動きはいま一つでしたねぇ・・・。日銀が「国際買い入れは制限なく必要な量を購入」と発表するも、その後はドル円が下落。結果的にはドル円は発表前の期待上げで終わる形となりました。そしてポン円の方はと言うと・・・引き続き...
メンタル

トレードの目標を「利益を出すこと」にしない方が良い理由

どうもノッティーです!4月の最終週が始まりました。例年ならGW直前と言うことで、世間はザワザワしている頃合いです。でも今年はコロナの影響でステイホームを余儀なくされる日々ですね・・・。観光業界とか外食産業は大打撃でしょうね・・・。人が動かな...
トレード

2020年4月23日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はセッションごとでそれなりに大きく動きましたけど、1日の値幅としては大したことなかったですね。東京時間で下げて、欧州時間で下げて、ニューヨークで上げる流れでした。今度は132~133円台が居心地がよさそうな...
トレード

2020年4月22日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は欧州時間に入ってから反発しましたが、ニューヨーク時間で下げてしまいましたね。一時的には133円台を越えたものの、現在は132円台です。まぁ一昨日の強い下げの調整的な動きだったかな?という感じです。ようやく...
トレード

2020年4月20日分のトレーディング解説

どうもノッティーです!昨日は、一昨日に原油先物価格が史上初のマイナスになったことを受けて、株式市場もポンドも下落しました。ドル円の動きが相変わらず小さいのはちょっと不明ですけど、ようやくポン円にも動きが出てきたのは歓迎したいところですね。ポ...
トレード

2020年4月20日分のトレーディング

どうもノッティーです!アメリカのニューヨーク商業取引所で原油の先物価格がマイナス37.63ドルという史上初のマイナスで取引を終えたことがニュースになっていますね。まさか供給過剰でお金をもらって原油を受け取るレベルになるとは・・・。コロナの影...