GMMAとRCIで専業トレーダーになりました! | ページ 64 | 人気のあるインディケーター、GMMAとRCI。こいつらをうまく組み合わせると、スキャルピングの最高のパートナーに!
トレード

6月7日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日も今ひとつな動きでしたねぇ・・・。ポン円は148円を上抜けようとしたものの、拒まれてしまった・・・という流れです。そんなことよりも長く続くヒゲの目立った乱れたチャートの方が問題です。「いつまで続くんだよ?」と愚痴ら...
トレード

6月6日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日も続伸しましたねぇ。ユロドルもポンドルも上昇、そしてドル円も上昇・・・と円安の流れとなりました。でも、何でチャートが汚いんだろうねぇ、ポン円さん・・・。以前も書きましたけど、日足レベルで大きく動いたあとの戻りや押し...
トレード

6月5日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のニューヨーク時間後半からポン円が上げてきていますね。どうやら日本時間深夜に発表された「ECBが6月14日の定例理事会でQE(量的緩和)解除に関して重要な協議を行うだろう」という報道でユーロが買われて、一緒にポンド...
トレード

6月4日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は雇用統計後の月曜日と言うこともあって、比較的動きの小さな相場でしたね。先週はポン円もユロドルも週前半でガッツリ下げて、後半から大きく戻すという流れでした。結果的にはどっちとも「往って来い」だったんですよね。今週か...
手法

GMMAとの出会い

どうもノッティーです!雇用統計明けの月曜日、比較的静かな市場のスタートですね。先週は序盤からイタリアのニュースでユーロもポンドもガッツリと下げましたが、後半からは徐々に買い戻されましたね。特にポン円は金曜日にガッツリと上げたので週足では釘の...
トレード

5月31日分のトレーディング

どうもノッティーです!5月も終わってしまいましたねぇ・・・。月が変わるたびに思いますけど、時間の流れは早いものです。1分足の確定を待っているときは長く感じるんだけどねぇ・・・。で、相場の方ですけども、昨日もまたやりにくい動きでした。やっぱり...
トレード

5月30日分のトレーディング

どうもノッティーです!FXのレバレッジ10倍規制を見送りのニュースが出ましたね!金融庁のFX規制、証拠金倍率10倍への引き下げ見送りへ先月もレバレッジ規制が今年中に始まるとか言うニュースが出ていましたけど、まぁ何とか助かったってことでしょう...
トレード

5月29日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日もユーロとポンドがガッツリ下げてしまいましたね・・・。理由はユーロ圏第3位の経済のイタリアの政局混迷。7月の再選挙の結果次第ではひょっとするとイタリアのEU離脱の話が出てくるんじゃないか?ってことでヨーロッパは大荒...
トレード

5月28日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はイギリスとアメリカが休場だったわけですけども、思いのほかよく動きましたね。特にユロドルはまたまた直近の安値を更新しました。ポン円の方は東京時間までは上昇して146円台に乗ったんですが、ロンドン時間に入ってからは下...
トレード

専業トレーダーになる前のトレードスタイル

どうもノッティーです!ポン円は上窓スタートです。先週はアメリカの長期金利の利回り低下、米朝首脳会談の中止、アメリカの自動車関税強化等のネタで相場が大きく動きましたね。おかげでドル円もポンドルも下げたせいで、ポン円は149円台から145円台ま...
トレード

5月24日分のトレーディング

どうもノッティーです!米朝首脳会談、流れてしまいましたねぇ・・・。韓国が何とか仲を取り持って、アメリカに華を持たせて北朝鮮を非核化・・・ってプランだったと思うんですが、そうはいかなかったようです。まぁ日本もアメリカも、これまでに何度も北朝鮮...
トレード

5月23日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はポン円が爆下げでしたねぇ。GW後はボラも低下してモタモタした動きが続いていましたけど、どうやら下方向にブレイクしたようです。動いた理由としては、米朝首脳会談延期の可能性や、トルコリラ暴落。おかげで一気にリスクオフ...
トレード

5月22日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は東京時間では下げましたが、欧州時間に入ってからはそれなりに上昇して149円を突破しました。でも上げたのは短い時間で、ロンドン時間後半以降は地味に下げ続けて再び149円を割り、現在に至ります。昨日、一昨日と...
トレード

5月21日分のトレーディング

どうもノッティーです!アメフトの日大選手のタックル問題が凄いことになっていますね。確かネット上で炎上して大きく知れ渡った話だと思うんですが、まぁ闇が深いですね。事後の日大の対応は最悪で、火に油を注ぐことばかりやってますし、監督は監督でどうも...
メンタル

勝ちたいのなら、一つのことに集注しよう!

どうもノッティーです!ちょいと窓を開けている通貨ペアもありますが、月曜日らしいスタートですね。先週はアメリカの金利だったり、イギリスがユーロ圏との関税同盟の話が出たおかげで、主にドルストレートがよく動きましたね。そのせいでユロドルはよく下げ...
トレード

5月17日分のトレーディング

どうもノッティーです!いやぁ、5月とは思えないほどに暑い日が続きますね。この時期は本当に気温の変化が激しくて、先週くらいまでは肌寒いときもあったんですけどね・・・。もう今はクーラーをガンガンに稼働させて仕事していますよ。さてさて相場の方です...
トレード

5月16日分のトレーディング

どうもノッティーです!何だか朝からポンドが爆上げしてますね・・・珍しいっす。更にNY時間でドルの10年債利回りが3%を突破してドル円も上げているため、ポンド円は現在で149.40円ほど。ようやく直近のレンジを抜けてきたようにも見えます。さて...
トレード

5月15日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日はドル高の相場でしたねぇ。ドル円は久々に110円を突破しましたし、一方でユロドルやポンドルは直近の安値を少し割るくらいに下げました。で、ポン円はというと、乱れたチャートで大きく上下する流れになりました。やっぱりドル...
トレード

5月14日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はロンドン時間で上げましたね。ただ「上げた」と言っても、ボラを伴ったダイナミックな動きではなく、149.00円が意識されまくった限定的な上げ相場だったように思います。まぁ月曜日なのでしょうがないですけどね・...
メンタル

「相場のことは分からない」と思った方がいい

どうもノッティーです!週明けの相場は、かなり穏やかなスタートですね。先週のポン円はGWの下げから少し戻しましたが、BOEでまた下げました。おかげで現在は安値圏での停滞的な状況になっていて、もう少しレンジ的な動きになりそうな感じでもありますね...