GMMAとRCIで専業トレーダーになりました! | ページ 46 | 人気のあるインディケーター、GMMAとRCI。こいつらをうまく組み合わせると、スキャルピングの最高のパートナーに!
トレード

12月17日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポンド、下げましたねぇ。昨日の朝方は146円程だったのに、現在は143円60銭。ロンドン・ニューヨーク時間でガッツリと下げて行きました。下げた要因はジョンソン首相による今後のブレグジットに関わる報道。「EU離脱後...
トレード

12月16日分のトレーディング+先行販売を逃してしまった初版購入者の皆様へ

どうもノッティーです!昨日のポン円の動きは今ひとつでしたねぇ。大イベント後なので、ボラも拡大してそこそこの動きをするかとは思っていたんですが・・・。やっぱり月曜日だったからでしょうか。でもその代わりに早朝からポン円は1円ほど下落。保守党圧勝...
トレード

「FXで勝ちたい!」と思うハングリー精神の重要性と高め方

どうもノッティーです!週明けのポン円は比較的穏やかなスタートですね。先週のポン円は週前半こそはクソ相場が続きましたが、週末金曜日早朝にのイギリス総選挙の出口調査結果が出た途端に暴騰。一時は148円に迫る上昇をみせたものの、その日のロンドン時...
教材について

教材の改訂版の販売のご案内

本日12月14日よりGMMAとRCIを使ったトレードマニュアル(改訂版)の販売を開始します。教材の詳細は、以下のページからご覧ください。また、販売ページは以下のページとなります。GMMAとRCIを使ったトレードマニュアル改訂版の販売ページへ
トレード

12月12日分のトレーディング 保守党圧勝か?

どうもノッティーです!今朝の7時頃にイギリスBBCの出口調査で、保守党が圧勝という報道が出てポンドが爆上げしていますね。ポン円は一時は148円付近まで噴き上げましたが、徐々に下げて現在は147円20銭。ここ2ヶ月ほどの停滞相場はコレを待って...
トレード

12月11日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のFOMCでは金利据え置きということでしたけども、発表後はドルストレートが動きましたね。ドル円下落、ポンドル、ユロドル上昇・・・とドル安の流れでした。このおかげでポンドルは続伸するも、ポン円はほとんど無風で現在は1...
トレード

12月10日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はロンドン時間では今ひとつの動きでしたけど、深夜の1時から5時にかけてガッツリ上昇して143円60銭を突破。直近の高値を更新しました。でも、ピークを付けてからは下落に転じて、今日の早朝7時から急落。再び14...
トレード

12月9日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は動きの乏しい1日でしたねぇ。一応、15時過ぎから一気に上げてきたもののすぐに失速して往って来い。以降はレンジ的な相場が続きました。そのおかげで昨日のポン円の値幅は50pipsちょっと。この時期にしても低ボ...
教材について

今週はイベントが多いから動く!はず&教材販売のお知らせ

どうもノッティーです!週明けのポン円はちょっと上窓スタートですね。窓はすぐに埋められましたが、今週はどうなるんでしょうか・・・。例年通りであれば、雇用統計が終わった翌週から徐々に流動性が低下して動きが悪くなってチャートが乱れてくるんですけど...
トレード

12月5日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日も上げましたね、ポン円。ただ、ドル円が下げたためにポンドルほどの上昇とはならず、昨日のポン円の日足は小さな陽線が確定しただけとなりました。ドル円に足を引っ張られるのはキツイねぇ・・・。ドル円もポンドルも一緒に上げて...
トレード

12月4日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は上げましたねぇ。本当にもう久々に1日で200pips近く動きました。ようやく来たかな?という感じです。上げた要因としてはコレと言って明確なネタやニュースが出たわけではないのですが、どうやらイギリスの保守党...
教材について

12月に入ってもポン円は横ばいだと?

どうもノッティーです!月曜、火曜と開いてしまいました。この間、僕はほとんどリアルタイムのチャートを見ていなかったんですけど、為替市場はドル安の方向に動きが出ましたね。ドル円は下落、ユロドル、ポンドルは上昇。そして我らがポン円は・・・横ばいを...
教材について

教材の販売を休止します【超重要】

どうもノッティーです!今回はお知らせの記事になります。2点ありますのでぜひご覧ください。12月2日、3日はトレード&ブログをお休みします。ちょいと用事がありまして、明日と明後日はトレードをお休みします。ポン円が地味に上げて、直近高値を少し突...
トレード

11月28日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は体調不良でブログの更新をお休みしました。申し訳ありません。発端は一昨日の水曜日の朝から。「何か体調悪いなぁ・・・」と思いながらもブログの記事を書いていたのですが、ブログを書き終えた頃にはかなりしんどくなっていて、...
トレード

11月26日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円はちょいと下げましたね。東京時間の11時前にビューッと上昇して141円も見えるか?と思ったんですが、結果的にはそれがピークでロンドン時間で下落していきました。金曜日にレンジ下限付近に届いて月曜日で反発上昇。...
トレード

11月25日分のトレーディング

どうもノッティーです。昨日のポン円は上窓でスタートして窓を埋めずにそのまま上昇。ロンドン時間でもニューヨーク時間でも上げて行きました。先週金曜日にはレンジ下限付近まで下げましたが、一気に盛り返した形ですね。とは言ってもまだまだレンジの範囲内...
雑談

11月最終週、2010年代最も動かなかった1ヶ月をキープできるか?

どうもノッティーです!11月最後の週のスタートでございます。先週金曜日に今月の安値を更新したポン円は、そこそこの上窓スタート。レンジの下限付近まで下げたので反発となるんでしょうか・・・。ポンド円日足を見てみましょう。相変わらずのレンジです。...
トレード

11月21日分のトレーディング+ポン円月足値幅ランキング

どうもノッティーです!昨日のポン円は東京時間からロンドン時間にかけて上昇して141円近くまで進んだものの、ニューヨーク時間に入って下落。またまた140円台前半までたたき落とされてしまいました。っていうか、どれだけ140円台が好きなのかと・・...
トレード

11月20日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日は東京時間~ロンドン時間の初動で下げて139円台に突入しましたが、ニューヨーク時間で反発上昇。現在はまた140円台前半です。昨日の動きを見る限りでは、やはり下も固い感じですよね。そして上も・・・。本当にもうギュウギ...
トレード

11月19日分のトレーディング

どうもノッティーです!昨日のポン円は東京時間から地味に上げて、欧州時間で再度141円を上抜けられるか?という所まで来ましたが抜けられず。ニューヨーク時間で下げてしまって現在は140円台前半です。まだ140円台を何とかキープしてはいますが、月...